下
隠しトラックについてのスレ
110:M 2007/08/20(月) 22:17:34 ID:JjD1GMb7 蒼き星を地球にするっていうのは簡単すぎますかねえ・・。 地球が泣く=戦争で傷つく←嘲笑する(嗤う) とか。 思いつきなので前後とか全然繋がってないんですが 何かとっかかりになればと。
111:名無しさん@何にするか募集中 2007/08/20(月) 22:33:37 ID:jUCS4Gav >>109 たしかに、ゼロの数も44個ですよね…Elysionの最後の音楽が入っているのは、44曲目。 ちなみに、11個はRomanかな、と。 だからなんだと言うわけでもないですが。
112:あや 2007/08/20(月) 22:38:55 ID:1FAlMjg1 私は、この詩は、 イスラムとイスラエルの戦争が題材になってると思います。 「赤い月」は、イスラムの象徴を表しています。 赤十字ってありますよね? 救急の赤い十字ですが、それはイスラムだと、 「十字→十字架→キリスト」という事になるので、 特別に赤い三日月のマークが、象徴となっているそうです。 「蒼い星」は、イスラエルの国旗のシンボルにあります。 何故これらが聖戦と関係あるのか、というと、 同じ国の中で、宗教が何々派と何々派〜と多数に別れていて、 その流派によって文化が違い、 分かり合えないのに+して聖地というものがあるから、 「聖戦」と称して争いを起こすことがあるそうです。 そうなると、「蒼い星が泣き」は、「戦争に負けた」、 「緋い月が嗤った」は、「戦争に勝った」 となりませんか? あと、「Layla」はアラビア語で夜を、 離散の老預言者は「サァディ」という名で、 サブライ語で90をあらわし、 長女「サランダ」は数字の40を、 次女「トゥリン」は数字の3、 三女の「エニャ」は数字の9を それぞれあらわすそうです。 ダラダラと解かりにくい文をすみません;; では。
113:名無しさん@何にするか募集中 2007/08/20(月) 22:40:50 ID:??? [sage] 深遠の詩ですが、あまりにとっかかりがないので3問目の問題の最後の行の文字 を拾うと・・・ 「地平線を廻る悠久の風の中 新たに開かれるのは何番目の扉か」 上記の文章が、何かヒントにならないですかねぇ; 3問目の最後の行は「地平線なのに4問目の回答を押すボタンは「深遠の地平へと 赴く」なんですよね。
114:名無しさん@何にするか募集中 2007/08/20(月) 22:49:34 ID:jUCS4Gav >>98 28日は皆既月食なので、もしかすると、深遠ではないかも…w
115:みつば 2007/08/21(火) 00:14:33 ID:VZz6jNVT 114>マジですか!?そこまで知らなかったなぁ…(T□T) でも、かえって自分の説に自信が出ました。 暗号を解くと「蒼き月が煌き〜闇に〜」(←あえて内容は伏せます) って文(詩)ができたので、詩が暗喩する現象が皆既月食だと考えると詩の内容に辻褄が これ以上ないほど合うんです。 早く正式な回答が出ないものでしょうかね…。
116:みつば 2007/08/21(火) 00:28:50 ID:VZz6jNVT 115の追記です。なぜ自信が出たかについての根拠なんですが、 皆既月食の日は月が赤く見えるんです。 地球をとりまく大気の層を通った太陽の光が、月面照らしているから、そう見えるらしいんですが、 シャイタンに至る扉が開くにふさわしいと思います。 ……あれ?じゃあ「緋き月」で始まる詩でもおかしくない? うーん。考えれば考えるほど解答がわからなくなる罠。
117:名無しさん@何にするか募集中 2007/08/21(火) 19:13:47 ID:FWArwDHW あ、そいえば確かにそうですね。 どうだか、楽しみですね。
118:名無しさん@何にするか募集中 2007/08/21(火) 19:15:41 ID:FWArwDHW では、青い焔は…地球? ちがうか。 すません、深い考え、ないです
119:放浪魔女 2007/08/21(火) 20:18:48 ID:NzopNV14 通りすがりながら割り込みます。 <深遠>は国語が2だった者には読めない漢字がちらほら。 電子辞書という手を借りましたが・・・ 区点コードという4桁の数字が漢字には振られていますが、数が多すぎで・・・ 全部足した数はNGでした。 天が10(テン)で「おお!数字があるぞ!」とはじゃいでいた者もここに・・・(笑) 長文・割り込み失礼しました。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
隠しトラックについてのスレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Iberia/1187179924/l50