下
隠しトラックについてのスレ
210:ray2007/08/28(火) 22:09:16 ID:NHG4C448
>>205
確かに、6の倍数…、
これは、6を強調したいと言うことなのでしょうか…?
省8
211:名無しさん@何にするか募集中2007/08/28(火) 22:13:35 ID:??? [sage]
>210
偶然かも知れないのですが深遠の詩で1行あたり使われている漢字と
ひらがなの数も6文字ずつです・・・
212:ray2007/08/28(火) 22:37:05 ID:NHG4C448
よくよく考えれば・・・、
「シャイターン」「美しき夜の娘」「流浪の三姉妹」「レコンキスタ」
「六番目の女神」・・・等も6ですね〜!!
213:名無しさん@何にするか募集中2007/08/28(火) 22:53:46 ID:??? [sage]
確かに文字をおうと6ですねー
あと今日の皆既日食ですが、皆既日食がまさに「緋い月」なんですよね・・・。
214:名無しさん@何にするか募集中2007/08/28(火) 22:55:41 ID:??? [sage]
213です
申し訳ありません皆既月食でした
215:ray2007/08/28(火) 23:03:12 ID:NHG4C448
>>213
でも月が嗤ったと言うとどうしても、
「三日月」という概念が捨て切れなかったり。
星が泣きって言ったら
星が落ちると言うことで「流星群」というイメージ・・・
省14
216:またたび2007/08/29(水) 07:49:33 ID:tDuHB2um
仮に6を強調しているとして、思いつくのは
・獣の数字「666」(616とする説も在ります)や
・完全数(その数以外の約数の合計がその数となる「1+2+3=6」)
・旧約聖書の天地創造(6日目に動物と人が作られた、7日目は神は休んだ)
ですかね・・・浅知恵ですが何か考察の材料になれば幸いです
217:ray2007/08/29(水) 10:24:46 ID:o1QyuKe4
>>206
でも、歌詞にある「詩」と言うと
「伝承の詩」「叙事詩」「競争詩=rhapsody」
・・・ですよね。
省15
218:ray2007/08/29(水) 10:25:56 ID:o1QyuKe4
失礼しました。
「競争詩」じゃなくて「狂想詩」でした。
219:名無しさん@何にするか募集中2007/08/29(水) 10:48:33 ID:??? [sage]
>217さま
「声」に関連してなのですが、「泣き」「嗤った」「響き」「喚き」「朽ちた」
とありますが、最初の泣く、嗤うはともかく、残りの言葉が声に関連している
ように思えます。
そして、「伝承の詩」「叙事詩」は歌の中では、両方とも詩を「うた」と読ませ
省10
上前次1-新書写板AA設索