下
隠しトラックについてのスレ
56:ayaki 2007/08/17(金) 00:40:31 ID:scdmc1K9 >>51 月の兎さん おぉ、深遠の解釈が あれ、でも花が朽ちたってありましたっけ? 服従している言葉、してない言葉の意図は何でしょう・・・ そういえば「星・花・光」は1つ下の行の、2つに分けた場合の2つ目に下がっていきますね ・・・ってこれは>>44 Dさんと同じようなことか 2行目の花と星は文章的には逆ですよね・・・これも何か意図があるような 「声が朽ちる」から声や泣く嗤った喚きも消すと2行目と3行目後半しか残らない? いや・・・その辺から行ってもシャイタンに「異なる詩」といわれるという事は逆と考えられる? ううん・・・?;
57:MEIYA 2007/08/17(金) 03:39:22 ID:qtF/H0oU 蒼き星が泣き緋き月が嗤った 天に花が煌き地に星が咲いた 闇の声が響き光の花が揺れた 鎖と焔が喚き楔と声が朽ちた きにのとがきがっいれちた ...... ごめんなさい(逃 だから、分らない(泣
58:名無しさん@何にするか募集中 2007/08/17(金) 09:59:02 ID:lnqGMpy9 流浪の詩は解ったのですが、焔と刻の詩が全然解りません。ヒントを読んでも深遠に辿り着けないんです。 外国語も全然分からず、体力気力が……。くじけそうです。 刻の詩計算しなくちゃいけないんですよね? 焔は本当に何語なのかわかりません。
59:まころん 2007/08/17(金) 10:55:30 ID:OvE+u6A1 友人と二人で深遠までたどり着きました(・ω・)ノ 焔、アラビア語だけで解けてしまったのですが・・・。 後でアッシリア語見たら確かにそっちの方がわかりやすいものもありましたが。 狸に聞いてはいけません、確かに。 刻は月の兎さんの解き方が本当に参考になりました。ありがとうございます。 煮詰まってしまったら、「これはないだろう」と思うような考え方もしてみたり。 そういうことの積み重ねのうちに突然ひらめいたりするものです(・ω・)ゞ
60:名無しさん@何にするか募集中 2007/08/17(金) 12:27:02 ID:zrl1T1ul 深遠にだどり着けた方はおめでどうございます。 どうにもこうにも分からなくって、頭を抱えています。 申し訳ないのですが、もう少し砕いて教えていただけないでしょうか? 今のところ、ひとつも解けていないのです(>_<) 助けてください!!よろしくお願いします!!
61:藤咲あーる 2007/08/17(金) 13:14:10 ID:daQzrBl4 初めまして、藤咲あーると申します。 私も色々考えてはいるのですが、頭が固いのか、全然分かりません。 深遠の詩に行くために焔の詩の答えは必要になるのでしょうか? ムネーヤと、トラーしか分からないです。他の言葉もアラビア語・アッシリア語なのでしょうか?
62:月の兎 2007/08/17(金) 13:16:35 ID:??? [sage] >>52 > おお、深遠に辿り着きましたか。おめでとうございます 自分なりの解釈による自分なりの深遠であって、フラッシュは認めてくれないのが残念です。 いつかフラッシュが改まったらあの詩を真っ先に試してみるつもりです。 >>56 >あれ、でも花が朽ちたってありましたっけ? ありません。多少どころでなく強引なのは自分でもわかってます。 んではすでに解けている3問題へのヒントを 流浪の詩でキーになるのは三姉妹の数字ですが、すでにこのスレにも出てますね。 あとは三女だけが弾き、預言者と駈けることに気がつけばすぐです。 焔の詩では、外国語を日本語で記述するときの表記のゆれの傾向をつかむことですかね。 日本人の耳は割といい加減でthの音はサ行で書くことが多いですが、実際の話者を 聞いているとタ行に聞こえることが多いです。s音はサだったりシャだったり。 aはアだったりエだったりイだったりしますし、uはウだったりアだったりオだったり時にはイだったりします。 あとは狸に聞いた言葉をあちこちに貯えしてみるのも手です。エサリーンは蓄えなくてもいいけど。 紹介したページではレーンに関してはアラビア語よりアッシリア語のほうが参考になるかも。 いずれもセム語なので大体同じですが。 刻の詩は>>12参照。>>42にわかりやすいフォローが入ってますね。 槍の長さに惑わされないように。私も終わりが読めるまでは24x60x60とか入れてみてました。 計算自体はとっても単純です。
63:月の兎 2007/08/17(金) 13:22:59 ID:??? [sage] しかしこれだけいろいろ書いておいて、ご解釈による偶然正解だったら…恥ずかしいな。
64:名無しさん@何にするか募集中 2007/08/17(金) 14:15:13 ID:eOj28w/k 焔の詩で いっぱいいっぱい ですwww
65:真面目な気まぐれ屋 2007/08/17(金) 18:03:17 ID:WNqTJYtF こんにちは。 私もやっと深遠に行くことが出来ましたが、詩は未だ解けていません。 一瞬、「楔」の「木」が「朽ち」れば「契」になるので、 「焔と契りし少女」になるのでは? とも思ったのですが、他の解釈が成り立ちません。 同様の考え方があるという方、絶対にこの解釈は違うという方、 いらっしゃいませんでしょうか?
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
隠しトラックについてのスレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Iberia/1187179924/l50