下
隠しトラックについてのスレ
566:名無しさん@路傍の石 2007/11/17(土) 22:54:55 ID:yTV7k5Kr いつの間にかABYSSの呪いにかかっているのではないでしょうね。 仮面の男(鬼畜陛下)が見下ろしてたりして・・・
567:名無しさん@路傍の石 2007/11/18(日) 21:43:12 ID:WCME97/L ま、きっといつかわかるよね。 シャイタンみたくずっと待ってるのも悪くないかな。
568:名無しさん@路傍の石 2007/11/18(日) 21:49:19 ID:zznjYcTI >>474さんが言っていたのをみて 深遠の詩の単語などをURLにローマ字でうめこんだりするなど URLをいじって別のページにとんだりできないかと色々試みておりますが 見事にKINGRECORDのページにしかとばされません・・・。 (たとえ鬼畜といえども)ファンの声に音楽で答えると言っている陛下が深遠の詩などの文章のみ置いていくのもあり得ない気がするので 私は隠しトラックは存在すると思っています。(現時点で解けるかはなんともいえませんが) ・・・見下ろしているならついでにヒントをくだs(
569:名無しさん@路傍の石 2007/11/18(日) 22:19:30 ID:kw228v2h PHPなどのプログラムでは、フォームから情報を受け取って処理しますが 確か別にフォームの方自体には特別な情報は書かず、そのフォームが書かれたファイルを 本体プログラムの一部としておき本体プログラムにフォームの書かれたファイル名を記入し、情報を受け取って処理できたと思います。 なのでフォーム(この場合はフラッシュ)から何も検出されなくても大丈夫だったかなぁと。 にわか知識なので正確なところは不明ですが。
570:ヴィオル 2007/11/18(日) 23:28:58 ID:PeNfpn2c 「ローランの歌」がどうも入手困難なようですので… ちょっと独断的になってしまって申し訳ないですし、 これが正しいという保証もないですが (実際「声」=ガヌロンという異説も出ていますし) それでも>>506-507、>>538の私の解釈に乗ってくださる方は、 以前貼っていただいたページも含めてあらすじを貼っておきますので、 (ただ、正直どれも一長一短なんですが…)見てみてください。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~moonover/2goukan/charl/roland_story1.htm わかりやすくて読みやすい。ただ独断解釈も間違いも多い… http://www.vivonet.co.jp/History/a07_Frank/Roland.html 可もなく不可もなく。ちなみにシャルルマーニュ=カール大帝です。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3320/rolan0.html 今回のページ中では一番詳しいが文が読みにくい。他のページも参考に。 とりあえず私が見つけられたのはこんな感じです。 ただ、どれもあくまでも「あらすじ」なので、 どの言葉が誰に(あるいは何に)当てはまるのか (例えば花=シャルルマーニュなど)の検証は、 これらのページからでは多分できないと思います。 その場合は申し訳ないですが本を何とかして探してください。 続きます。
571:ヴィオル 2007/11/18(日) 23:29:57 ID:PeNfpn2c その部分をすっ飛ばしてもいい、先に進みたいという方は、 あらすじを読んでみてください。 そして、深遠の答えになりそうなローランとオリヴィエの死後の要約は、 「イスラム教徒が敗退し、ガヌロンが処刑された」(焔=ガヌロン説) もしくは「イスラム教徒が敗退し、マルシルが死んだ」(焔=マルシル説)です。 なんとなく「○△月が○き○△焔が○○た」にはまりそうなのですが… 深遠の四行からすると、 蒼―緋、天―地、闇―光、鎖(繋ぐもの)―楔(分けるもの) と対立するものが入っていますので、おそらく答えもそうなるのでは?と思います。 2文字目は「き」「に」「の」「と」とかぶっていないので、 おそらく答えもこれにかぶらないものかと思われます。 言葉的に△に入りそうなのは「く」「な」「へ」「る」あたりでしょうか。 他の可能性もあるかもしれませんが。 個人的には「○き」は「退き」 最後の「○○た」の部分は「消えた」「砕けた」 あたりが入りそうかと思っていますが、このあたりは参考程度に… ここからやるのでしたら人海戦術も有効かと思います。 この解釈が正しいという保証はないですが、 それでもいいという方はどうかお手伝いお願い致します。
572:ヴィオル 2007/11/19(月) 00:01:19 ID:QeeYhnIy できるだけ多くの方にご協力お願い致しますm(_ _)m
573:くらげ 2007/11/19(月) 10:16:38 ID:utv4fyhR >ヴィオル様 取りあえずお疲れ様です・・・ >深遠の四行からすると、 >蒼―緋、天―地、闇―光、鎖(繋ぐもの)―楔(分けるもの) >と対立するものが入っていますので、おそらく答えもそうなるのでは?と思います。 対立するモノで真っ先に出てくるのはやはり「生死」ですかね?戦争においては 「勝敗」なども。△は「は」もありかもです。「生死」の場合は 「死は月が〜生は焔が〜」みたいな。思考がRomanから離れていないだけですが・・・ お恥ずかしい・・・あくまで一例です。違うと解りつつもやってしまう愚か者で・・・ とりあえず「死は月が嗤い生は焔が泣いた」はシャイタンに諭されました(笑)
574:Misatch 2007/11/19(月) 13:00:30 ID:uFAaoAot こんにちは。 刻が満ちてからこっち身辺があわただしく、つい昨日まで本気で謎解きに取り組む気力が0でした(汗) やっとこさ隠しトラックスレの今までのログを読了したのですが、私が気にかかった点が未出のようなので、流れをぶった切ってすみませんが問題提起。 皆様の考察の梃子入れになれば。 2番目の詩ですが、数字を表していると思わしきカタカナの間にあるのは、なぜ「英小文字エックス」なのでしょう? 算術記号「かける」ではなく「エックス」を使っていることが、不自然であり何らかの意味を持つような気がしてなりません。 自分なりの考えとこのスレで今までに出た意見を併せてみたところ、この「エックス」は 「算術記号「かける」と未知数「エックス」のダブルミーニングである」 という解に至りました。 記事番号とか確認するのも骨なので省きますが、「一つの詩に対して答えは一つではない」的な意見もありましたよね? …というか。数学にある程度親しんでると、エックスという文字を出されると未知数の方の意味でとらえるのが自然だという感覚があります。領主様も謎を解くにあたって必要なものに「数学」を挙げておられたので、一考の余地はあるんじゃないでしょうか。 ああ……昼休みが終わってしまう(汗) 肝の部分しか書いてませんが、今はとりあえずコレだけで。
575:パロマ 2007/11/19(月) 14:13:32 ID:Cez2LTDx 横から失礼します。 「ローランの歌」を読んでみたい方は一度図書館で尋ねてみたらいいと思います。 ネット上の蔵書検索では「ローランの歌」と入れても引っかかってこないことも多いようですが、 世界文学体系のようなものに入っていると、検索によっては出てこないようです。 もしその図書館が所蔵していなくても、県内の図書館が所蔵していたら相互貸借の申し込みもできると思います。 なんだか手に入れにくいという雰囲気なので、書き込ませていただきました。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
隠しトラックについてのスレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Iberia/1187179924/l50