下
隠しトラックについてのスレ
630:椎 2007/12/23(日) 11:23:45 ID:PQLFR198 お久しぶりです。 >>628 くらげさま そうか、根絶やしにするための宗教戦争で女子どもに容赦していたら意味ないですよねorz お手数おかけしました。 >何らかの文化が広がる パッと見、『侵略する者される者』の 『Umayyadによって異文化と出会って 花を咲かせた』 を思い出しました。ということは花=異文化、とも考えられますね。 いや、だから何?って感じですね。すみません(汗) しかし、一体何を回答すればいいのか、にはまだ答えが至らないですね。 陛下はやっぱり鬼畜だなぁ……。
631:名無しさん@路傍の石 2007/12/24(月) 02:47:38 ID:??? [sage] はじめまして。 全く根拠も何もないのですが、深遠の詩を全て平仮名にして 重複する文字を抜き、並び替えてみたら わが ちから あたえし ひめ は くに の ほこ さき たび と なり となんとなくそれっぽい単語が出きました(焔をひかりとあてています) 後半にいくにしたがって、あまった文字を単語っぽく繋げただけ状態なのですが… それにしても、どんな回答を入れたらいいのかさっぱりすぎて、泣けてきますね(笑
632:名無しさん@路傍の石 2007/12/24(月) 12:02:02 ID:RFFOCh2z >>631 おーなんか暗号っぽい! と思って、自分でも同じことが出来るかやってみたけど、出来ない・・・。 >深遠の詩を全て平仮名にして 重複する文字を抜き、並び替えてみたら と書いてますが、抜くのは「あ」など一文字ずつですか? 同じ文字が3つある時などは全て抜きますか? でも、並べ替えは法則がないとどんな文章にも出来そうですよね・・・。 うーん、難しい。
633:名無しさん@路傍の石 2007/12/25(火) 19:01:35 ID:OBcbfMY2 突然すいません!! このスレの前方のほうを見たんですけど、その中に 『ららら〜らら〜らららららる〜』が十一文字という話がありました その中に入る言葉(私もわかりませんが)をRoman形式で し=0302 みたいにして入れていけばちょうど数字が44文字になるんですが・・・ 過去にすでにこの意見が出ていたならすいません
634:ヴィオル 2007/12/25(火) 22:04:59 ID:q2xwKiw0 >>625椎さま ええと、ローランの歌による考察の方もあるので、 たぶん私は今はお力にはなれないと思うのですが、 もし「ローランの歌」にご興味がおありでしたら、 重版予定のない本ですので、新刊本屋よりは 図書館か古本屋を当たってみるのがよいかと。 では、横槍失礼いたしました。
635:椎 2007/12/26(水) 02:39:15 ID:0fGmJHFK >>631さん はじめまして、よろしくお願いします。 さて、私もやってみたのですが、私も出来ませんorz 宜しければやり方を教えていただけませんでしょうか…… あおきほしがなき あかきつきがわらった てんにはながきらめき ちにほしがさいた やみのこえがひびき ひかりのはながゆれた くさりとほのおがわめき くさびとこえがくちた 重複する平仮名を1つだけにするように抜きました。 (数字は抜いた数です。一応書いてみました) ↓ あ(1)、お(1)、た(3)、き(7)、し(1)、に(1)、 え(1)、が(5)め(1)、は(1)、ほ(2)、ひ(1) な(2)、く(2)、か(1)、さ(2)、の(2)、こ(1) び(1)、ち(1)と(1)、り(1) あおきほしがな○ ○か○つ○がわら○た てんには○○○らめ○ ち○○○○さい○ やみのこえ○ひび○ ○○り○○○○ゆれ○ く○○と○○○○わ○○ ○○○○○○○○○○ これで文を作ってみると、「み」と「つ」が余るんです…… つみ? >>633さん はじめまして。過去ログをざっと見ましたが、特に既出ではないと思いました! ら=0901 る=0903ですか。 となると、 『090109010901 09010901 090109010901090109010903』 ということになりますね!ちょっとたしかめてきます。
636:椎 2007/12/26(水) 02:41:08 ID:0fGmJHFK はっ!失礼致しましたヴィオルさん。リロードしておけばよかったorz 分かりました、探してみます。情報ありがとうございます!
637:椎 2007/12/26(水) 02:57:30 ID:0fGmJHFK 連投すいません。>>635を試してみましたが、シャイたんに 『深遠ヘト至ル数トハ異ナル詩ヲ 君ニ今、敢エテ問オウ・・・』 と言われてしまいました。 「深遠へと至る数とは異なる詩」……なんでしょうか、それって。 問わないでシャイたん。 隠しトラックが二つあることのフラグですかね。 ところでこの文章をこのスレ内で見たことがある気がする…… 数字を打ち込むと出てくるのでしょうか。
638:かる 2007/12/26(水) 04:28:23 ID:BAyn4H80 初めまして。過去ログ読ませていただきました。 フラッシュやらの知識はほぼ無いといっていいほどなんですが、ちょっと思ったことをひとつ。 『流浪の詩』『焔の詩』の2つは空欄に何入れてもその先の『刻の詩』に進めますが、 その2つの答えがあっていないと、『刻の詩』で正解を入れても『深遠の詩』にはいけませんよね? それと同じような感じで、『刻の詩』の回答が間違ってるってことはないでしょうか? 何かすごい話しの骨を折ってるような感じで申し訳ないんですが; それっぽい答えとその先の『深遠の詩』も用意しといてあるが、実は違うみたいな。 陛下ならそういう引っ掛けみたいのがあってもおかしくないかな、と。 「深遠ヘト至ル数トハ異ナル詩ヲ 君ニ今、敢エテ問オウ・・・」 というシャイたんの言葉は『深遠の詩』に至る数(=『刻の詩』の回答)、 とは違う回答という事ではないかと考えたのですが。 だからって『刻の詩』のほかの回答が判ってるわけじゃないないんですけども; 『刻の詩』の“長槍と短槍”が逆の件がすっきり解決してる方も少ないと思いますし。 そんな考えがふと思い浮かんだもので。 陛下の“借り物の知識や〜”の言葉からもそんなにすごい専門的な知識とかいらない気がします。 同時にやっぱりサンホラ過去作品は関係なく純粋にイベリア知識で解くべきな気も。 (あくまで気だけですが;) 見当違いでしたらすいません;
639:くらげ 2007/12/26(水) 09:37:37 ID:JJRoBtuN >638 かる様 “長槍と短槍”が逆の件ですが、どこかでこれは持っているものという解釈 を見ました。長針を長槍とすると、長針を持つ形になるのは短針。 故に長槍の「兵士」=短針と・・・これならすっきりすると思うのです。 もちろん、引っかけの可能性は捨てきれませんが・・・ 後は、私は「深遠」は「深遠の詩」の先だと思っているんですが・・・ 深遠の詩の回答欄の下に「深遠の地平へ至る」とあるので。 もちろん確証はないのですが; あとは、過去作品はともかく、「古典」「西洋文学」(でしたっけ・・・?) を持ち出してくる以上は、CD以外にも何かいるのかなぁ?という感は 拭えないのです。 ですが、面白い考えですし、可能性は捨てきれません。「古典」「西洋文学」 なら、CDが正にそうじゃん?という意見もあった気がしますし・・・ みんなで色々な方法を試してみるのが1番いいのでしょうね。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
隠しトラックについてのスレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Iberia/1187179924/l50