下
隠しトラックについてのスレ
925:麻衣 2009/05/04(月) 20:01:30 ID:i/qiY24s 初めまして通りすがりの者です。 これまで私もいろいろな掲示板を回って謎解きをしていたのですが、ふと思い当たったことがあったので考察として書き込ませていただきます。 (あまりにも簡単な考えなので可能性は限りなく0に近いと思いますが…) 争いの系譜の中のシャイターンの台詞前に「His reply was cryptic.(答えは馴染みの無い異国の響き)」というのがありますよね? よく昔「答えは簡単です。」から始まるクイズを友達から出されては引っかかっていたのを思い出しました。 なのでこれを使って考えると、一番の答えになりうる場所は「深遠ヘト至ル数トハ異ナル詩ヲ君ニ今、敢エテ問オウ・・・」 コレをすべてひらがなにし並び替えると「こたえは、と」と2つ文を作ることが可能です。 また「数、詩、生きる、死に」などいろいろな単語が出来ます。 (私は実際に隠しページに至るURLを持っていないので掲示板で『答えは2行に渡る長いスペース』がある、という情報から考えてみた考察ですが。間違っていたらすみません><) 長文失礼いたしました。
926:ちゅっぱちゃっぷす 2009/05/06(水) 17:30:15 ID:UHkhU+SL [jmytf784] 初めまして。 今更ですがromanのパスワードが分かりました。 『しあわせにおなりなさい』とひらがなで記入すると11文字の伝言のラララーのところがごまかさないで入っています。 このパスワードの他にまだあるそうです。
927:名前さえ忘れていた 2009/05/06(水) 20:13:13 ID:a3weegjb [sage] なんという釣り
928:名前さえ忘れていた 2009/05/17(日) 23:20:59 ID:Fx3DVPhe サンホラにハマったのはごく最近で、 まだ聖戦のイベリアのCDは手に入れてない(=まだ聞いてない)のですが… まだイベリアの暗号が解けていないという話を聞いて、 >>905に書かれていた文章について考えてみました。 …当然、答えには至れませんが…。 既出だったらすみません; 蒼き星が泣き 緋き月が嗤った 天に花が煌き 地に星が咲いた 闇の声が響き 光の花が揺れた 鎖と焔が喚き 楔と声が朽ちた “星”、“花”、“声”は二回ずつ登場しているのに対し、 “焔”と“月”はそれぞれ一回ずつしか登場していないのは何故でしょう? もし、これが関係あるとしたら、 “○○月が○き ○○焔が○○た” という文章が出来上がると思います。 @←Cと反対語? A←“は”“を”“や”などの接続詞(?) 月 が B←他の四行を元に歌詞を読み解く必要あり? き C←@と反対語? D←“は”“を”“や”などの接続詞(?) 焔 が E←他の四行を元に歌詞を読み解く必要あり? F←同上 た 中途半端な考察&長文失礼しました!;
929:りおん 2009/05/19(火) 16:02:45 ID:3GergWDD >>923 現実世界の歴史が関係してくることはあるかもしれません。 四つの暗号を眺めていて思ったのですが、刻の詩に「姉妹が開きし扉終わった」というのがありますよね? 「扉を割った」と解釈すると深遠へは行けるのですが、それだけで流していいものなのでしょうか。 わざわざここでそんなことをする必要性はないと思います。 文法的にも違和感がありますし、暗号のためだからといってそこで妥協する陛下でしょうか。 そこには二重の意味が込められているのではないでしょうか? 文字通りの意味、すなわち、「姉妹が開き、そこからつながった扉はここで終わり」なのだと。 割った数で深遠に行けるのはフェイクとか・・・ 穴のある論理だとは思います。 でも、解明されていないわけですから、可能性の一つということで。
930:りおん 2009/05/19(火) 16:07:24 ID:3GergWDD 「姉妹が開きし扉終わった」 は「を割った」として解釈されていて、それで深遠へ行くこともできますが、わざわざここでそういう表現をする必要性はないのでは? 暗号だからという理由で文法的に妥協する陛下でしょうか。 言葉へのこだわりをも超える意味が込められているのではないかと思います。 「姉妹が開き、そこからつながった扉はここで終わった」 とか。 本当の答えもわかりませんし、あまり論理的とも言えませんが、可能性の一つということで。
931:りおん 2009/05/19(火) 16:08:23 ID:3GergWDD ごめんなさい。かぶっちゃいました
932:Techthrone 2009/05/21(木) 16:31:07 ID:gfIGRu6p 刻の詩で「出逢いと別離を繰り返す双子」とあるのでもしかしたらMoiraが関係しているのでは? と思いました。扉終わったは あくまで予測ですが Moiraの神話の終焉かなと。・・
933:natsuki.m 2009/05/25(月) 19:24:31 ID:2mfpdmUE Moiraとは関係していない派に一票です。自分説ですので間違ってたらゴメンナサイ。 四問目ではよく「ひらがなをアナグラムしては……!?」と言っている人が多いのですが、 (アナグラムとは文字の位置を変えて文章からまた違う文章を作り出すアレです。 roman経験者ならご存知の。暗号界では結構ありがちでオーソドッグスらしいです) 私なりの見解を↓()内のはあまった字です。 ・〜の時に〜(が、っ、い、れ、ち、た) ・後に行ったとき(が、に、れ) 私は三問目をクリアしてないので、確証がありません。だれか全問クリアした人か、最後まで来てる人、 私にも何かしらヒントをくださいっ。
934:kato 2009/05/30(土) 01:49:11 ID:/62mNohk ざっと最新50レスに目を通しただけの者ですが、気になったので発言します。 既出でしたら申し訳ないです。 皆さん、シャイタンの「深遠ヘト至ル数トハ異ナル詩ヲ 君ニ今、敢エテ問オウ…」に注目していますが、 深遠の詩のページで、「深遠の地平へと赴く」とただ記された言葉が凄く気になりました。 聖戦のイベリアは正式には地平線ではないですよね? RomanとMoiraの中間の短編であって、マキシ。 ということはやはりどこかの地平線に繋がっている可能性は高まりませんでしょうか。 イベリアは勿論Moiraの発売前の作品。=Romanと関係が? と、只今いろんな方向から探ってますが、本当に難しいですね。 問題提起のままで申し訳ないです。 そして、以前に既に提起、解決済みでしたら重ねてすみません。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
隠しトラックについてのスレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Iberia/1187179924/l50