【2】この狭い鳥籠の中で 考察スレ
28:272010/06/18(金) 03:13:44 ID:3Yy3T7wV0 [sage ] AAS
追記です。
冷たい〜 のバックには雨のSEが入ってますが、
歴史の〜 には何かカチャカチャしたような音が入っていることからも
     別の人物を示してるんじゃないかと思えてきました

更に、
省11
29:名無しさん@井戸の中2010/06/18(金) 03:44:39 ID:yZ4LBKN/OAAS
>>27
水面にゆれる〜
で井戸を見下ろしているとすれば、
羽ばたいてみせよう…
で飛び込んだ?
30:名無しさん@井戸の中2010/06/18(金) 07:39:53 ID:yR1udMunOAAS
はじめまして失礼します

「弱き者」は単に子供だから、「拒絶された者」というのはメルは魔女の息子として世間からは拒絶されていたとは考えられないでしょうか?
31:名無しさん@井戸の中2010/06/18(金) 14:21:07 ID:YzjZ0BxF0AAS
スレを読み返していて、>>7>>8さんのお話でふと思ったんですが
エリーザベトが人形を渡すとき、ボカロが一緒に歌っていますよね?
ボカロ=人形という他板や曲中のお約束(?)を考えると
このときエリーザベトと人形が入れ替わった、もしくは人形とエリーザベトが同一の存在になった
とは考えられえないでしょうか。

省13
32:31@井戸の中2010/06/18(金) 15:14:33 ID:YzjZ0BxF0AAS
>>27さん
現在 水面に揺れる〜 の部分は井戸を覗き込んでいるのであっているんじゃないかと。
その後>>29さんの言うように飛び込んだとなると、メルとともに沈んだ人形と
エリーザベトがひとつになってエリーゼになり、メルがメルヒェンに生まれ変る(?)と
繋がりそうな感じはするのですが
そうなってしまうと、大塚さん語りの後にある「お父上がお待ちです」の台詞が繋がりませんし・・・
省8
33:名無しさん@井戸の中2010/06/18(金) 19:17:29 ID:Q5Jsl7Mj0AAS
>>30

それでは若干弱いと思います
特に子供だから弱いだけならわざわざ「弱き者」なんて書き方しないかなあと……
34:2010/06/18(金) 19:20:16 ID:U1VgSDIj0AAS
メルとエリザベートの2人とも死んで、母も死んで魔女になってしまったら
このイドの話は完全に回想シーンになってしまし、プロローグでなくなるよう
気がするので、誰かは生き残って第7に続くと思います。舞台はあくまで
「ペストの流行ってる中世ドイツ」だと思います。第7はどうなるか知りませんが。
35:名無しさん@井戸の中2010/06/18(金) 19:45:14 ID:zi+3Z+IC0AAS
>>31さん
エリザーベトとボカロが一緒に歌っているのは、表には出さないけれど
人形に意識が宿っているからと思っていました。
だから渡されるときに「一緒に連れて行ってね」と歌っていると思いましたが
違う歌詞を歌っているわけではないのでそうもいかないか…。
人形視点で「私の代わりにこの娘を〜」はないですよね。
省15
36:名無しさん@井戸の中2010/06/18(金) 20:07:40 ID:LrOwiPoH0AAS
>>35さん
私も「情欲」が「いろ」に聞こえました。
だからまあなんかこう…エロ的な意味であれそれはするけど恋してるのはメルだけ、と言ってるのかなと……。
37:名無しさん@井戸の中2010/06/18(金) 20:22:05 ID:zi+3Z+IC0AAS
35です。

>>36さん
「衝動は枯れるまで 情欲を湛える」ということは
やはりえろ的な意味ですかね…
「恋」ということの意味を別の言い方にしているというか。
省10
1-AA