7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
1047:名無しさん@何にするか募集中2010/12/28(火) 15:48:41 ID:ib2uSFHyAAS
たせばかぎがあくよ が本物だとしたら
どっかに何かを足すというよりどっかに+でお墓でもたてろって意味なのかもしれませんね。
1048:名無しさん@何にするか募集中2010/12/28(火) 19:17:26 ID:ad4laMjBAAS
宵闇によるとメルは死者に歌わせその恨みを聞き出す指揮者であるようなので
死んでないように見える白雪姫もセイ子も野薔薇姫も一度は死んでるということでいいんでしょうかね
1049:名無しさん@何にするか募集中2010/12/28(火) 19:40:15 ID:bHleadmeAAS
話の流れ的に全く関係ないことだけど、
メルヘン(Märchen)の語源って、
ウィキペディアいわく、

15世紀に生まれたメーレ(Mär)と呼ばれる詩の文体の短い物語があった。
これに「小さい」を意味する語尾chenが付けられてMärchenとなった。
省16
1050:NV2010/12/28(火) 20:29:06 ID:DY/wfe7sAAS
全く関係の無い話になりますが、ご了承下さい。

イヤホン微調整の結果、各曲の台詞などが聴き取りやすくなりました。


・「黒き女将の宿」にて、女将とぶらん子のハモり部分が女将だけになる。
省21
1051:名無しさん@何にするか募集中2010/12/28(火) 21:03:02 ID:lcziVDK0AAS
>>1049
たしかイドイドの頃に同じ考察がでてたかと……

光と闇の童話のタイトルの意味で「光の小さなメルツ」と「闇のメルヒェン」なんじゃないか、みたいな話があったはず……
1052:名無しさん@何にするか募集中2010/12/28(火) 21:23:12 ID:bHleadmeAAS
>>1051
そうでしたか、これはとんだ新参で失礼を致しました…。
ただ、Märchen本編でメル自身が
復讐劇の後にペンを執って物語を本に書き込んでる様なので
Märchenとは復讐劇の舞台である童話の事ではなく、
それらを通して自らに至る小さなかわいいメルの著作の題名としているのかなと
省9
1053:名無しさん@名も無きローラン2010/12/28(火) 21:25:33 ID:z+w+tBj1AAS
白雪姫と青髭の罪が逆になっているという件について少し。

私は頭に読まれる七つの大罪を聴きとったのですが、
そこで読まれている罪と、初回限定盤の絵本や箱で対応している動物が違うので、
やはり何かしらの意図があると思います。

省8
1054:名無しさん@何にするか募集中2010/12/28(火) 22:15:00 ID:D+Si37jz [sage ] AAS
ふと。ぶった切りますが
古井戸娘との妙な親近感ですが、
エリザーベトのことも覚えていなかったメルヒェンですから
自分がメルツであり、井戸に落ちたこともおぼろげな記憶でしかなかったから
妙な、とつけたのでは思っています。
ざっと読んだだけなので既出だったりしたらすみません
1055:名無しさん@何にするか募集中2010/12/28(火) 23:07:41 ID:/gspncPcAAS
>>1044
タイトルの「M」の部分,
見様によっては「AA」とも見えないか?
……いや,だからどうってことはないな…

>>1047
省14
1056:名無しさん@何にするか募集中2010/12/28(火) 23:35:38 ID:ZlsnRHqUAAS
>>1054
わたしもそれは気になってた。
君「も」って言ってるから自分も落ちたってわかっているのかな…って。

1-AA