下
7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
1003:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/26(日) 07:43:20 ID:bw/QEELt 初回版と通常版のジャケットでの並びが違う事に対する考察です。 まず初回版の並びは時計回りに、 黒き女将の宿 火刑の魔女 硝子の棺で眠る姫君 磔刑の聖女 薔薇の塔で眠る姫君 生と死を別つ境界の古井戸 青き伯爵の城 ですが、 通常版だと時計回りに 黒き女将の宿 火刑の魔女 硝子の棺で眠る姫君 生と死を別つ境界の古井戸 薔薇の塔で眠る姫君 磔刑の聖女 青き伯爵の城 の順で並んでいます。 つまり初回版の並びは時代の流れを表していて 通常版は復讐劇が始まった順に並んでいるのではないかと… そして初回版に幼少メルがいる通りここまではメルが生きていたのではないかと思います。 ですので、『黒き女将の宿』『火刑の魔女』『硝子の棺で眠る姫君』の3つの童話は『光と闇の童話』より前のお話ではないかと思います。 そうであれば『火刑の魔女』で登場したハンスが『光と闇の童話』で幼少メルを殺すって辻褄が合うんですよ!! つまり今回の『Marchen』全体の時代の流れと復讐劇の流れは 黒き女将の宿→ 火刑の魔女 ・幼少ハンス登場→ 硝子の棺で眠る姫君 → 光と闇の童話 ・成長したハンス登場 ・メル死亡 → 宵闇の唄 ・メル復活 ・人形エリーゼにテレーゼの怨念が宿る→ 薔薇の塔で眠る姫君 ・ただし王子が野薔薇姫を見つけていないので復讐劇が始まるのはもう少し先→ 生と死を別つ境界の古井戸 → 薔薇の塔で眠る姫君 ・ようやく王子が野薔薇姫を見つけたため復讐劇が始まる→ 磔刑の聖女 ・最後の人形エリーゼの台詞は『青き伯爵の城』の後ではないかと → 青き伯爵の城 ・ここの復讐劇のあとに『磔刑の聖女』の人形エリーゼの台詞に繋がる?→ 暁光の唄 と言う感じです そうなると『黒き女将の宿』『火刑の魔女』『硝子の棺で眠る姫君』でもメルは復讐を手伝ってるのはなんなんだとなりますが、 その謎を解く鍵が【宵闇】の歌詞の中で言っている 『墓場から始まる 七つの童話イドの底に潜む 矛盾の罠 物語の策者は 作為的な嘘で 錯落なる幻想を紡ぐ』 じゃないのかと思います。 つまり『黒き女将の宿』『火刑の魔女』『硝子の棺で眠る姫君』はメルが意図的に加えた過去にあった復讐劇ではないかと思います と、こんな感じですがどうでしょうか? ちなみに『作為的な嘘』ですが僕の予想ではこれも『7』はあると思います。 既出でしたらすいません。
1004:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/26(日) 07:48:07 ID:9sHzNsOV [sage ] >>1002 たしかに「生と死〜」はサラッと聴いた印象どおりの内容ではないみたいなので、虚飾としての熊の変化なのかもしれませんね。 ただ、あの変化の仕方… 口を開けているようにも見えるんですが、 何かもっと違った意味合いにも思えるのがすごくモヤモヤするんですよねぇ。 下アゴの形が変だし、ただ口を開けるだけなら首の上の辺りのデザインまで変える必要無い気がするし…。 やはりこのスレの前の方で出ているように動物とは違った見方もするべきなんでしょうか。 サソリの方は 「ズレがある」→「一部、物語の本筋とは〜」のイドさんの所を指す という解釈ができますが… でもこれも歌詞本で「一部〜」と何かあるのを教えているのに、さらに箱のマークで強調するのは妙ですよね。 そもそも「青き〜」との入れ替りのことまで考えるとまたわけがわからなく…笑 二つとも折り目の位置(サソリの方も大きい折り目の中心と言える)というのが何か意味あるのかも?? 長文失礼しました!
1005:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/26(日) 15:52:52 ID:KM2Zvzjm こんにちは。 少しお尋ねしたいことがあるのですが… ログもチェック済みですが、見落としなど 有りましたら申し訳有りません。 七つの大罪のモチーフの動物たちなのですが、 何故白雪姫と青髭妻のモチーフが逆なのでしょうか? 曲の通りに…というのならば、 白雪→蛇(嫉妬) 青髭妻→蠍(色欲) となるのではないでしょうか? それとも、動物のモチーフは復讐者側の罪なのでしょうか? 青髭妻→本当に夫に愛されていた女性への嫉妬 白雪姫→…こちらは何が色欲なのかはわからないのですが… 目覚めたときに魔性の肌…といっているのでそのあたりと何か関係があるのですかね…? (曖昧ですみません;;) あともう一つ気になっているのが、 初回盤のケースに描いてある蠍と熊のイラストの 間にある折り目?部分にいる蠍は何故十字のマークが入っていないんでしょうか? 何かご存知でしたら教えていただけたら…と思います。すみません。
1006:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/26(日) 18:12:52 ID:W0OpIG3q [sage ] ぶった切り失礼します。 アナグラムのレスについて、自分なりに発見したことなのですが >>998さんの赤く足せを見て思ったのが 特設ページの光のうち音がするのが赤い光のみ。 ここまでくると「赤」は何か関係が有りそうですね。 因みにURLのexceptionalは「例外な、普通ではない、異常な」と言う意味だそうです。 やはり隠しトラックはあのページにあるのでしょうかね… 少しでもお役に立てたら幸いです。
1007:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/26(日) 19:28:11 ID:CUuiFM+9 物語の策者が嘘をついているなら、雪白のじいさんが「わしに策がある」と言ってるので嘘つきですか?
1008:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/26(日) 20:26:32 ID:0zVyATNg >>1007さん わしに、ではなくわしに“も”です。ってことなので姫さまも嘘つきの可能性が…
1009:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/26(日) 21:47:37 ID:vRTymWuq このipodに入れたときに出る『失われし物からの誘惑』というのはなんですか?
1010:vivi 2010/12/26(日) 22:09:47 ID:UEPY5ot1 私なりの考察です。 アンネリーゼとテリーゼは同一人物ではないでしょうか。 テリーゼは姉であり母であり、というところと、あなたを生んだのは〜の歌詞から、 メルを生んだのはアンネリーゼです。 初めアンネリーゼの姉だと思っていましたが、それではメルを生んだという歌詞はあいません。 そこで、アンネリーゼは実の弟(当主かな)と関係をもち、それで生まれたのが障害をもったメル なのではないでしょうか。なので姉でもあると思います。アンネリーゼを許さない、と歌ってますが それは過去の過ち(自分)のことをいっているのかなと思いました。 そして、森に移り住んで、メルが何らかの理由で瀕死状態になったときに、悪魔と契約して、 視力と体を治してもらって。 その不思議な能力が広まり、ソフィがエリーゼを掘り起こしてきて懇願して、生き返した。
1011:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/26(日) 22:31:24 ID:CUuiFM+9 ものすごい極論に達したんですが、 あの歌詞カード(むしろ本)に書かれた事の殆どが嘘で、 書かれずに歌われている事が殆ど本当なのでは? 実際のグリム童話自体、収集した口伝(多少の差異)を兄弟が収録した時点でかなり変更加えているので あと雪白姫で※関係ない音声云々も、記されたセリフより音声の方が本筋、と
1012:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/26(日) 22:35:06 ID:K3VsTQbA >>914さんのアナグラムを何を足すのか考えてみた。 「たせばかぎがあくよ」 特設ページに入力して隠しが見つかるのではないか?ということでたす物を考えてみた。 @今までのアルバムの頭文字をドイツ語に直して入力する。 chronicle thanatos lost elysion roman moira marchen 考えとしては頭文字を並べ変える、または7個前後の文字にする。 七個後にするとこんな感じ c → j A七つの大罪の頭文字を大罪の順に並べる。 前から七番目の文字など。 考えてみたのですが上手くできなかったので…考えだけ書いておこうと思いました。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292295368/l50