7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
611:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 14:57:24 ID:s6FJm0sZ [sage ] AAS
≫463さん
すみませんでした。
裏付けをとらずに書き込みをしたのはうかつでした
 
全く関係ないかもしれないのですが、
黒き女将/古井戸/青髭
省15
612:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 15:11:12 ID:pLfIjbcCAAS
>>601
曲名について私も同じこと考えてました!
しかも、いろんな人が言ってます「硝子」と「伯爵」が反対なのでは?という通りにすると、綺麗に復讐される側と復讐する側に真ん中で別れます。
やはり、なにかあるのかも……
613:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 16:29:10 ID:R4Aht1Dx [sage] AAS
最後に残された本が童話の元となったと考えるのなら
古井戸に飛び込んだ子がホレおばさんを知っていたのは何故だろう
614:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 16:36:21 ID:YrV8PVHc [sage ] AAS
>>611さん
井戸は、最後の実妹が金にかけて菌塗れになったのでは?という
解釈がありますので、だとすれば黒死病により大量の死人が
出る事になりますし、
黒き女将は、暴走だけじゃなくてその前に戦争がありますので
やはり犠牲者は多いですね。

615:hina2010/12/17(金) 16:36:47 ID:KZLQGie6AAS
七つの大罪の「憤怒」は、
「磔刑の聖女」中の、エリーゼがメルに対して怒ってるってことでは……?
曲の最初に「Zorn(怒り)」と聞こえますし、対応する動物も当てはまります。


あと、エリーゼの正体が何であれ、メルにとっては
省10
616:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 16:45:09 ID:7bFZMtW+AAS
>>13
ホレおばさんはグリムが出る前より伝承として伝わっていたからでしょう。
なのでほうき娘が昔話と知ってたのも不思議ではないですよ。
マリア信仰の中での共通点もあるので、
キリスト教の根深いドイツではホレおばさんは誰もが知っている存在だったんでしょうね。
617:梟エト2010/12/17(金) 16:48:22 ID:YPuW1/wQAAS
少し気になったことを…。
唄と磔刑、以外の曲は復讐相手いますが其の中でも少し違いますね。復讐相手が死ぬと死なないで。
火刑→魔女/火炙りにされて死ぬ
女将→女将/なにで殺されるんだ?
硝子→継母/焼けた靴で死ぬで踊らされる=後死ぬ
伯爵→青髭/切り付けられ死ぬ?
省14
618:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 17:01:44 ID:lCvCL04FAAS
初回のパッケージを見て気になったのですが
教会の左後ろから手が出ていませんか?
青髭の子に手をさしのべていて、青髭の子はその手をとろうとしている
ように見えるのですが…。

手が大きいため男性かな、と思ったんですが
省7
619:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 17:04:10 ID:wYPdQ3bZ [sage] AAS
うーん
曲全体のクオリティとしては申し分ないのだけれど、今回のストーリーはどうも釈然としないというか。
最終的にエリーザベトと再会(?)したメルメルは復讐を止めて「イド(衝動)は消えた」となる
「僕達を決して許さないだろう」という、自らの罪を悔いるような言葉もある

でも、復讐する側=七人の女優達は?
省15
620:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 17:46:41 ID:QzQc+OpAAAS
『硝子の〜』と『薔薇の〜』の変態王子は同一人物で、
私は硝子→薔薇の流れではなく、薔薇→硝子の流れだと思います。

僕の理想〜見つからない・・・
 ↓
眠り姫の噂→出会う→眠り姫の復讐
省17
1-AA