7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
620:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 17:46:41 ID:QzQc+OpAAAS
『硝子の〜』と『薔薇の〜』の変態王子は同一人物で、
私は硝子→薔薇の流れではなく、薔薇→硝子の流れだと思います。

僕の理想〜見つからない・・・
 ↓
眠り姫の噂→出会う→眠り姫の復讐
省17
621:こう2010/12/17(金) 17:50:43 ID:beY8CxNrAAS
>>614
なるほど!
そう考えると、『古井戸』の最後のペンの音と紙をめくる音の前の変な鳴き声=ネズミ
っていうのもアリかなぁ、なんて思いました
622:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 18:02:43 ID:xzpVg4R5AAS
話をぶちぎってすいません。

最初に聞こえる水の音って
ブックレット?の火刑の〜と女将のやつ以外
ですよね?
そうすると”七”の一画目が無くなって”乚”になりますね・・・
省9
623:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 18:06:55 ID:xzpVg4R5AAS
すいませんちゃんと最初から
聞こえてましたorz
死んでから出直してきます・・・
624:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 18:11:28 ID:hqo61jL/AAS
イドイドを最初から聴いてて思ったんですが、
テレーゼママンが「世界を呪う本物の魔女に…」て言ってる件。
本物の魔女→悪役(継母とか)になってるってことかなあ…。
結局殺されたりしてるけど。

個人的に、アンネリーゼをどうしてテレーゼママンは許せないのか、
省12
625:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 18:48:15 ID:myu+6spEAAS
初書き込みです!
メルヒェンの復讐の手伝いって、事実にその姫達の望んだ
復讐のお話を付け足して書くことかなあって思ったんですが。

そうするとエリーザベトの曲に執筆の音がないのも説明つくかなあって。

省7
626:優夜2010/12/17(金) 18:49:25 ID:d0iDp8lGAAS
初投稿で、話をぶった切ります、すみません。

初回のCDケース、磔刑の聖女の絵が無ければ、全部開くと、十字架型ですよね。
あえてエリーザベトを十字架型に組み込まなかったのには意味があるのかなぁ?
とおもったりして。

省7
627:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 19:09:19 ID:IbKp7rz+ [sage ] AAS
宵闇の唄の中だけでも納得できない部分を挙げると
・『イドの底に潜む 矛盾の罠 物語の策者は 作為的な嘘で 錯落なる幻想を紡ぐ』
 →物語の策者とは誰のことか
 →メルは自分のことを屍揮者だと自称しているが、屍揮者=策者と考えても良いのか
  →メルでないならば策者とはエリーゼ人形のことか
   →或いは別の誰かか
省17
628:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 19:32:42 ID:Wr7M333gAAS
突然ぶった切り失礼します。
前の方で皆様方が考察されていた「罪」なのですが、>>609さんの考察をみてちょっと思いつきました。

基本すべての曲で物語を加速させているのは「男」何じゃないかと思いました。そして、それぞれの曲の動物のマークは
物語の要因となっている「男」の罪なのではないでしょうか?
ちょっとまとめてみると、
省27
629:名無しさん@何にするか募集中2010/12/17(金) 19:49:05 ID:nrF/XYfVAAS
そういえば、ジャケットの宵闇の歌の宵の部分ってう冠を除いて、月の一部を利用すると七にみえません?
それだけではなく魔女の田の中、黒の田の中
生、界、井のそれぞれ、君、青、磔、暁光までもが見えてきますがww
1-AA