下
7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
677:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 01:37:08 ID:zlOUInfH [sage ] 流れぶったぎりですいません。 小一時間ほどメルヒェン特設ページとにらめっこをして負けましたが、 7つの光を照らす(ポインタを当てる)順によって光が消える音が 鳴る時と鳴らない時があることに何か意味はあるのでしょうか? 法則が見つけられなかったものの、右回り(時計回り)のほうが 時々光の消える音が鳴らずに1周出来ることができた気がします。 目と耳とついでに心が異土に向かってきたので休憩をば…。
678:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 01:45:24 ID:qhJupe2K >>676 どうでしょうね……。 私は、限定盤ケースをそのままの向きで開封して、 90度回転させないと七の字にならないのに何か理由がないか 考えているのですが……。 ケースを作る際に、 「回転させずにそのまま七の字になるような仕組み」に何故しなかったのか? とその辺りで作為を感じたんです。 折り合わせの順序とか、その辺りに「この仕組み」にしなければならなかった 何らかの必然性があるんじゃないのかなと。
679:sage 2010/12/18(土) 01:46:54 ID:COOknIue ちょっと思ったんですけど、宵闇のミクが歌ってるところの 「宵闇ニ踊ル深紅ト…」の深紅ってミクにかけてるのでしょうか?
680:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 01:49:24 ID:aek5YefQ [sage ] >>677 今回ボーナスあるとしたらあのサイトなんですかねぇやはり… >>678 うむ……それだと絵が縦長になって、横長な文字である「七」が再現できない、とか
681:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 01:56:24 ID:qhJupe2K >>679 気の【ceui】なの? 等もありますから、恐らくは。 >>680 やっぱり、考えすぎですかね……キリスト教、特に宗教改革の時代が主題に なっているようなので、カトリックの十字切りに固執していたのですが……
682:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 02:19:07 ID:5ojVl5zd >>319 >>667 私はてっきりニコニコでしばらく流行った ヤンデレな妹の振りなのかと。。。
683:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 02:33:41 ID:NC+UQLyF [sage] 既出でしたら申し訳ないのですが 薔薇の〜で 【七つの罪科】って歌詞6回しか出てきてませんよね この罪科の七つ目が眠りつながり(王子つながり(笑い))で七つ目の罪は蜜の味 そしてラフレンツェの甘い恋の味につながるのかなと思ったのですが飛躍しすぎでしょうか
684:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 02:40:18 ID:tIl1sbFo 流れぶったきりすいません 7つの大罪考えてみたのですが 火刑→母(老母)の『暴食』 女将→女将が楽に稼ごうとする『強欲』(暴走は止まらない〜) 棺の姫君→王妃が抱く『嫉妬』 生と死の井戸→義妹の『怠惰』(怠惰な態度が貴方の罪よ〜) 薔薇の姫君→魔女の『傲慢』(傲慢なのはお前の方よ!) 伯爵→伯爵の『色欲』(愛と性欲を〜) 聖女→お父様(お兄様)の『憤怒』 だと、それぞれの復讐相手がひとつずつ大罪を持ってるってことになって一番しっくりくるのかなぁと思いました。 ()の中は実際歌ってるところで根拠になりそうなところです。 これと同じ考えがまだここになかったので。 長文失礼しました
685:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 02:42:35 ID:UWbhMJwN ブッチギリしつれいおば。 イドイドのPV見たらエリーザベトからもらった人形がやかれてた。 今までそれがエリーゼだと思っていたからひどい勘違いだ・・・ そして予測、井戸に飲まれ死んだメル(焼かれたエリーザベト人形) →井戸の衝動(イドイドの殺せ、侵せ?)で屍揮者として生き返る と同時に燃えたエリーザベト人形をエリーザベトとテレーゼの衝動(愛情と恨み)で エリーゼ化 からメルヒェンにつながるのでわ・・・ 策者はここから始めたんじゃないかと・・・
686:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 02:48:36 ID:oZ/qWrfM [sage ] >>617さん ちょっと質問の趣旨とは若干違いますが、 逆に復讐の対称が殺された4つの話の共通点について考えてみたんですが 「親殺し」とかありえるでしょうか? まだ情報が少ないのでなんともぶっ飛んだ想像になってはしまいますが、 無論、火刑と硝子についてはそのままですが、 黒きでは、女将が実は訛りを持っていて同郷?との声もありますし、 青きでは、「娘に」という表現もあります。 もし、単に親殺しではなく、復讐者の親殺しまでが条件(?)とすると 青きがちょっと解らないですが、原作通りというわけでもないでしょうし 青髭の娘じゃないという表現は全くないですよね? 可能性はありえるのかなと・・・ まだまだ情報不足ですが、ふと思いついたので書き込んで見ました。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292295368/l50