下
7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
875:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 00:30:44 ID:R6KRzMby >>865さん 冬至は一年で最も日が短い日ですから、世界中にも冬至の祭りはあるようです。 アルバムと関連があるかは分かりませんが、「生と死」「復活」という点では冬至は重要な日ですから、関連があったら面白いですね。
876:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 01:06:59 ID:LIBTg4dr >>872 井戸から聞こえる声の口調って誰かが訳したものであり公式ではなかったような……? だから「口調が似ている」は理由にならないかと…… また、メルヒェンの中身とメルツが別人にしてはいくらなんでも磔刑のエリーザベトの「そんなになってまで〜」→暁光の流れがスムーズすぎる気が…… メルヒェンの中身=イド+メルツならともかくメルヒェンの中身=イド≠メルツは上記の流れからあり得ないかなぁと……
877:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 01:46:05 ID:fN9w/1wP >>856 わたしも気になって白雪姫の小人の名前や色を調べてみたのですが 名前・性格がはっきりしているのはディズニー版のみで、 帽子の色なども其の時々で変わるようです。 一応参考までに。 ・Doc(ドク)=「先生」 黄色 ・Grumpy(グランピー)=「怒りんぼう」 赤茶色 ・Happy(ハッピー)=「幸せ」 緑色 ・Sleepy(スリーピー)=「眠い・ねぼすけ」 黄土色 ・Bashful(バッシュフル)=「恥ずかしがりや」 赤色 ・Sneezy(スニージー)=「くしゃみ」 青色 ・Dopey(ドーピー)=「おとぼけ」 黄緑色 メルヘェンで当てはめるとどうなんでしょうね。 「おとぼけ」=女将→黄緑色 「怒りんぼう」=憤怒=磔刑→赤茶色 「幸せ」=古井戸→ 緑色 「眠い・ねぼすけ」=眠り→黄土色 無理があるなぁと思うけど独り言。
878:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 06:05:32 ID:ZKRXNpaz [sage ] >>872 しかしイドイドの参加者にイドルフリードが居ないので、あのイドの声はM?rchenだとふんでいたのですが…… あれがイドルフリードなら参加者にいないとおかしいはず……
879:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 06:59:18 ID:qpT1wek1 聞きたいのですが前曲で何かしらやくがあったものが次曲の方に出てきていているのですが全部わかりますか? 例、火刑の魔女にでてくるお菓子の家が次曲の黒き女将の宿にでているみたいなのを教えて下さい
880:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 07:54:38 ID:NpQ6pjzP >>47 >>48 >>871 最後の単語はlegenかと 詳しくはこの掲示板内にありましたが、どこだったか忘れてしまい…既出なので、そちらもあわせてご確認下さい。
881:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 08:51:11 ID:zERmAz88 古井戸で、娘が井戸を覗き込む辺りからの ギターをポロロ〜ンと鳴らすバックの音楽が 光と闇の童話の「なぜこの村には〜」のバックのギターと同じですね。 既出でしたらすみません。
882:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 12:47:15 ID:lT2USKt1 [sage ] ぶった切りです。ボートラに関して。 これは本編とは切り離したもののように感じました。 無音ではなく音がしこたま詰め込まれてるし、今回本編はとてもきれいに終わってるように思えるので…。 ここから妄想入りますが、もしかしたら今後のリリース予定は初期三作品の再発になるのではないでしょうか? ボートラ最後の陛下自身(?)の言葉はそれを暗示しているのでは? 今作にやたら各地平線からの言葉やメロディが目立つのもその布石なんじゃないかとか… 実際、最新作がこれだけ売れているのに初期三作を物質として手にするのが困難な状況ってちょっとおかしいと思うんですよね… 再発を考えてボートラ聴くとなんかしっくりくるんですよ。台詞前のSEに古い作品の音が使われているみたいですし。 本来の考察と関係薄い内容で恐縮です!
883:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 12:59:54 ID:vKDh5GkK 気になったんで書きます。 九曲のタイトルが縦に書いてあります。 生 と 死 薔を硝 薇別子 のつの 青塔境棺黒 磔きで界でき火 暁刑伯眠の眠女刑宵 光の爵る古る将の闇 の聖の姫井姫の魔の 唄女城君戸君宿女唄 これの 青塔境棺黒 磔きで界でき火 暁刑伯眠の眠女刑宵 光の爵る古る将の闇 の聖の姫井姫の魔の 唄女城君戸君宿女唄 の部分だけを横に見るとそれぞれが対比しているように見えます。 青=黒・棺=塔 磔=火? 暁=宵・女=伯 光=闇・爵=将 聖=魔 城=宿 刑や姫や女など共通する字も沢山あります。 そしてその間にあるのが 境界の古井戸 となります。 何か意味があるような気がしますが…
884:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/22(水) 13:06:53 ID:vKDh5GkK いくつかずれましたが心の目で見てください…
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292295368/l50