下
01『宵闇の唄』 専用考察スレ
24:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/17(金) 07:43:41 ID:Z4VHSe2I 流れぶった切り失礼します。 >>13 グリークはエリーゼがああああ…とソロ歌っている辺りです。 >>20 プロムナードではなく展覧会の絵という方も多いようですがどっちなんでしょうね;; でもその考え方は私の考えと近いなーっと勝手に思っています。笑 ベートーベンの古典派から時代がグリークへと徐々に近代に向かっているので『何か』の動きであることは確かだと思います。 ただ、黒死病ってロシアまで行ったっけ、というのが展覧会の絵だと解釈すると疑問でした。 そこで様々な戦争(宗教戦争ならなお合っている)あるいは革命(これだとフランスが入っていないことが疑問)を辿っているのかな、と。 ここから先はまだ考え中です; 長々と失礼しました。
25:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/17(金) 08:07:28 ID:Z4VHSe2I >>24です プロムナードうんぬん変な勘違いしてました……!はずかしい……。 申し訳ないです。 どっちも何もないですよね!一緒ですよね! 本当にすみませんでした。
26:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/17(金) 08:47:35 ID:x5b2Wq1u 余計な口出しかもしれませんが、漢文表記で発音ドイツ語・・・ だったと思いますよ。
27:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/17(金) 19:14:46 ID:ifuvX2DM 13です >>24 ありがとうございます! クラシックは某教育番組クイン○ットぐらいでしか聴かないので…^^;
28:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/17(金) 19:43:01 ID:VzxSoJ7c 私は中の人の判別がうまく出来てないのですが、皆さんは曲の最初の方「メル、地獄に 落ちて」は誰のセリフだと解釈していますか? 私はエリーゼ(或いはテレーゼの魂)のセリフだと思っています。 「地獄に〜」の直後、セリフに被せるように『エリーゼのために』が入り、 その歌詞は「愛してる」ですよね。 この部分、エリーゼが自分のためにメルに地獄に落ちて欲しい気持ちを「愛してる」 という言葉で隠している、という風に考えられないかなーと思うんです。 曲中でもエリーゼがメルに「愛してる」と言う場面がありますし・・・。
29:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/17(金) 19:48:37 ID:ulkWtmSD >>28 私はテレーゼで「地獄に堕ちて“も”」だと思います。 それでエリーゼの歌詞に続いて「(自分が)地獄に堕ちても愛してる」という意味じゃないかなぁと……
30:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 00:48:59 ID:i4PSFTc+ 白い頁(かみ)を宵闇が染めて行く ってところは、記憶喪失の表現だけじゃなく、 メルだった頃の白い髪が宵闇の黒に染まって 黒がかった感じのイドの髪色になる様子も 表してるのかなぁと、ふと思いました メルとイドのビジュアルって大分違うので、 ここで変化したのかなぁと…
31:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 07:39:09 ID:znngogER >>30 電子辞書によると、頁には人間の頭という意味もあるみたいなので、 そうだと思います。
32:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 08:30:48 ID:LOtCWC1x 横からすいません。考察初心者です。 あの、確認なんですが、「宵闇の唄」の冒頭はイドイドの「彼女が魔女になった理由」の最後と被っているので、 イドイドはmarchenの序章で、曲的にもしっかり「繋がっている」、「続いている」という理解でいいのでしょうか。 かといって、時系列もそのままとはいかないでしょうが。 なんともしますか、皆さんこんなことは言わなくても分かっていることなのかもしれませんが・・・ 確認したかったもので、失礼しました。
33:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/18(土) 10:11:30 ID:KtXlrCai お邪魔します。 "黒き死"を"黒き史"とし、"旋律"を"戦慄(戦争?)"として東を目指すと ブリタニア→カスティリア→ロンバルド→プロイツェン という風にならなくもないと思いました。 懐かしいあの人の名前も出てきますし。かなり歪ですが^^; レス違いだったら申し訳無いです。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
01『宵闇の唄』 専用考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292395750/l50