下
02『火刑の魔女』 専用考察スレ
154:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/30(木) 01:39:13 ID:Va8zal4z [sage ] 自分は一番最初に聴いた時に、「改宗したけれど〜」のところで あれ?これどっち?(誰?) と思いました。 その後繰り返し聴くと ああ娘を殺した老婆だよな… と思ったりもしたのですが、 実は今でもその部分で何か違和感を感じるのです。 最初に聴いた時の印象ってわりと正しかったりしますしね…。 あと「小川を渡ってオバケもみの木を左へと」ってものすごく大ざっぱな覚え方じゃないですか? 小川を渡る場所が違えば全く別方向に行ってしまう気がするのですが… 小川が何度も曲がりくねっているタイプだったらなおさらです。 おそらく角度にして180°くらいの範囲で昔(子供のころ)とは違う方向へ行きかねないと思うのですが…。
155:MK 2010/12/30(木) 13:28:52 ID:0HpEA3H3 153の者です。 書き込んだあと、色々と考え直してみたので もう一度書き込ませて頂きます><豚切り失礼します。 153の話なのですがよく聞いてみると 小さく『お前も私を差別するのかい!?』も聞こえていましたね>< すみません。しかしやっぱりイヤホンRでは全部聞こえるのに Lでは一部分しか聞こえないというのに少しひっかかるところが 私にはあります^^; あと寄越せ〜のところはシスターの声にも 聞こえるなあと感じました。 それをふまえて追加の考察です。 火刑にされた魔女はシスターだと考えて考察してみました。 ・『少々時間がかかるが』 これはシスターが老婆になるまでの時間のことでは? ・『子供の憾みは子供が晴らすもの』 子供がしたことは子供で返すことと考えると 自分がしたことを自分がされるということ? でも憾みの意味を考えるとおかしいかも。 ・『子供に腹いっぱい食べさせるのが私のささやかな夢』 自分がお腹いっぱい食べられなかった・食べたかったから? ・『子供なんて図々しくて嘘つき』 子供=ヘンゼルとグレーテル 食べ物を与えてもらったにも関わらず 老婆を魔女としたてあげて自分を有利にし財産を奪ったこと 子供=シスター 母ではないとわかってるくせに 食べ物欲しさに他人の老婆を母として殺し財産を奪ったこと。 まとメルと シスター母に捨てられる→拾ってくれた修道院が破壊される →食べ物求めて自分の故郷へ→母とは全く別人の老婆を 殺し、財産を手に入れる→シスターが老婆に なった時メルたちによって復讐開始 →グレーテルとヘンゼルに食べ物をあげて殺されて財産を奪われる →復讐完了! 登場人物はシスターと母、見知らぬ老婆、 ヘンゼルとグレーテル、老婆になったシスター、 メルとエリーゼ、トム しかしこの考察だと矛盾がありますし、 復讐した人は見知らぬ老婆になってしまいますよね・・・。 そこでちょっとあれ?ってなるんですけど、 なんとなくひらめいたので書き込みしました。 既出でしたらすみません><長文失礼しました。
156:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/30(木) 21:16:00 ID:FMPr6MaI [sage ] >>154さん 私もはじめ改宗したのはどちらかわからず娘なのかなと思っていました(歌詞カードを見ていなくて;) 老婆が同一なら何故わざわざ歌い手さんを変えているのでしょうか…不思議です。
157:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/30(木) 21:22:01 ID:FMPr6MaI [sage ] 付け加えで 「改宗したけれど」より後の文章はシスターの言い訳にも聞こえます。 殺されたのが娘 母→「自分が食べていくのにも精一杯だったから娘を捨てた」 殺されたのが母 娘→「修道院が壊され改宗したけれど食べていくのにも困ったから老婆を殺した」 難しいです(^ω^;)
158:154です 2010/12/31(金) 00:12:12 ID:0V16PPhf [sage ] >>156 同じように感じた人がいるということで、あらためて曲を聴き歌詞を読んで考えてみたのですが… 「改宗したけれど〜」のところで突然感じる違和感は、 ・それまでの歌詞で宗教に関わっていたことがはっきり書かれているのは娘のほうである。 ・その前のシーンで「娘であると気付く事もなく」「既に正気を失っているように思えた」とある。 この二点が原因なのかなー と思いました。 正気を失っていたかのような老婆が「改宗したけれど〜」のところで急にまともな感じで宗教の話をし始めるから、 「え?これ誰??」 と感じるのだと思います。 しかし まあ その歌詞が載ってるページの絵ではどう見てもシスターが亡くなってるんですけどね…。 うーん ??
159:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/31(金) 10:19:16 ID:vLjagoHg [sage ] 156です 私は修道院に引き取られたシスターがここで改宗、もしくは修道院が襲われ(「終わりは新しい始まり」)改宗したのだと思っていました。 その後にちょうど「改宗したけれど〜」の歌詞が来ていたので初見はてっきりシスターだと。 どちらかというと娘の方に宗教的な歌詞が多いから難しいですね、陛下の悩内どうなってるんだ!(^ω^)gj
160:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/31(金) 23:32:35 ID:6wE16evh 自分には 食糧難のためシスターを捨てる→母をシスターは探しにいき、見つけたが殺される →何らかの理由で自分が殺したあのシスターが娘だと気づく →「改宗したけれど〜」と母は娘に懺悔するがもう殺してしまった娘にはこの思いは伝わらない 罪(捨てたことに加え気づかず殺してしまったこと)に、思えたのですが... シスターはユダヤ系の家系(?)に生まれ、後に捨てられ修道院に拾われたことで改宗してるかもしれませんが、 拾われた当時の彼女は幼く、自分が改宗したという意識はそんなになかったのでは? ぬう...
161:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/01(土) 04:56:27 ID:zlKVQMWs [sage ] 年明けましたね。サンホラーの皆様今年もよろしくお願いします。 「改宗したけれど」ですが、私は改宗した際にはまだ娘と一緒にいたのではないかと思っていました。 「時はすでに〜…」で、改宗はしたものの、するのが遅かったために食い扶持が足りなくなる→娘を森に捨てる そしてこの改宗なんですが、どうしても後の歌詞にある。「懺悔を嗤う」と「祈りが届かない」がよくわからなかったのですが、 もしかして食べ物欲しさのために偽装改宗したのではないかな、と思いました。偽装なら十字架に祈っても懺悔は届かないのではないかな?と。 そして最後の「罪だけが増えていく」は娘を捨てたこと、偽装改宗、修道女殺害…と解釈してみました。 あと、老婆が修道女が娘だと分からなかったのは野垂れ死んだと思っていたからで 娘が修道院に拾われたのは森をさまよっているうちに自力で森を抜けたんだと思っていました。 すみません、私は改宗の下りはずっと老婆だと思って聞いていたのでそのまま書いたのですが、若干流れ切ってましたね; そしてそう思っていた理由も一応… 「改宗」の下りはすみません。井戸の毒云々とか何も考えてなかったのでこのあとの懺悔で老婆なのだと思っていました。 修道女の「既に正気を〜…」はあくまで娘が言っているだけなのであまり気にしてなかったです; 私の中の老婆は「子供は捨てたからこの世にいない」と考えているのでごちゃごちゃ言ってる娘の話の理解できない部分はスルーしたんだと思ってました。 でも急に声を荒げてまくし立てるので、謂われないことで昔のように迫害を受けるのではないかということで 錯乱状態⇒修道女殺害⇒我に返る(錯乱状態が収まる)⇒悲鳴(これ老婆のだと思ってました;) ⇒「改宗したけれど〜…」で放心状態のような感じで過去から現在を振り返り歌っている……因みに私の中の老婆は修道女=娘だと最後までわかっていません。 これちゃんと理由になってますかね; とりあえず私はこう思ってました!的な感じで何か参考になれば幸いです…失礼しましたm(_ _)m
162:154です 2011/01/01(土) 08:47:00 ID:drDlv2QR [sage ] あけましておめでとうございます。 >>160 >>161 お二方の丁寧でわかりやすい書き込みを読んでかなり納得しました。 >>160さんの「殺した後で娘であったと気付いた」というのが、その後のいくぶん落ち着きを取り戻した様子につながりますね。 そもそも 親子逆転 や 老婆が二人 の考え方は「この歌に何かカラクリがあるんじゃないか?」という疑う視点前提なので、 状況(挿絵込み)をすなおに見ればシスターの復讐劇という形がまっとうですよね。 「少々時間がかかる」は、さらに時間が経って老婆が普通に暮らせるような状態になるまで という意味かもしれませんね。 「改宗したけれど〜」の頃の精神状態のところへヘンゼルとグレーテルが迷い込んで来ても、 お菓子の家なんてほのぼのとしたおもてなしはできなさそうですから…。
163:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/01(土) 09:09:07 ID:CWBmeP4G 「改宗」に関して、私見を述べさせて頂きます。 結論から言うと、「改宗した」のは老婆の方だと考えます。 「井戸に毒を入れた等と、謂われなき罪で虐げられる事も多く」 ペスト流行中、毒を投げ込んだのはユダヤ教徒だと迫害されることもあったそうです。 老婆はユダヤ教徒だったが、迫害による貧困から脱却するための改宗だったと思います。 >>161さんの偽装改宗に同意です。 「一人の食い扶持さえもう侭ならなかった」ところに 「イエズスのお使いの方」が来たので改宗の甲斐あったと喜んでいるのかもしれません。 しかし「逆十字」の部分が、うまく説明出来ないのですが。。。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
02『火刑の魔女』 専用考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292396698/l50