下
02『火刑の魔女』 専用考察スレ
69:名無しさん@何にするか募集中2010/12/20(月) 21:27:53 ID:4l3hagd6AAS
初です。これまでのを読んでて思ったのですが・・・
>>52 の時間軸について、イドとなったメルが自然と自分の過去を追い詰めてる
って考えはありませんかね・・・?
他の曲の話もいろいろと伏線があるしそれがメルの過去に繋がるのならば
「摂理は許さない」=自分で自分の首を絞める運命
みたいな・・・
省15
70:名無しさん@何にするか募集中2010/12/20(月) 22:02:36 ID:Ny53EnfD [sage] AAS
>>69
復讐がテーマだから、殺されてない最後の妻ではなく、今までの殺された妻たちが主人公になってるんじゃないかな?
71:名無しさん@何にするか募集中2010/12/20(月) 22:44:13 ID:DuNQGSr1AAS
56です
>>57
伝わりづらい文面でしたね、失礼しました。
私が言いたかったことは>>59さんや>>64さんのものと同じ意味です。
72:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 01:42:15 ID:FV4qaLfX [sage] AAS
「狂った老婆」=「母親(=後の童話の老婆)」の方が納得いく感じがしますね。
「狂った老婆」≠「母」として考えていきますと
復讐の対象として前者はまるっきり無視、というのは考えにくいかなと。
勘違いした、というのはナシにします。メルなにやってんだ、という話ですのでw
母親の独白の中の“懺悔を嗤う逆十字”。ここに修道女が祀られているので
省12
73:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 17:05:20 ID:FzjvW3HFAAS
>>59
>>64
メル
が野薔薇姫と会った時、すでに何十年か経過していたという風には考えられませんか?メルの「もうしばし」が、「今までも長いこと待っていただろうけどもう少し待て」みたいな意味に聞こえるもので…野薔薇姫が眠ってしまったシーン(約100年前)はあくまで姫が思い出して語っているだけで、メルがその場にいたわけじゃないんじゃないかなと。そうすれば100年たってなくても成立しませんかね…?わかりにくい文ですみません。
74:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 18:59:19 ID:wlsfvsuz [sage ] AAS
>>73
私もそう思います。
「なぜこの境界を越えてしまったのか…唄ってごらん」
と、ありますので姫の回想ソングかと考えてました。
75:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 20:22:16 ID:/m800YqNAAS
既出だと思いますが、思ったことを失礼します。
修道女のいた修道院がRomanの天使の彫像で登場した修道院(孤児院?)ではないかという意見が
あったので考えたのですが、修道女を拾ったのは孤児院だったからということもアリなのでは・・・
ということは、もしも漫画版ロマンの通りだとしたら、その修道院が襲われたのは
宗教改革によって焼かれたのかと。宗教改革には修道院の廃止も含まれていたようです。
宗教改革→ドイツ農民戦争、ぶらん子に繋がるのではないでしょうか?
76:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 20:28:48 ID:XjQBP/D0 [sage] AAS
天使の彫像で襲撃された孤児院って、
襲撃したのは赤髪のローランじゃなかったけ?
77:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 20:40:34 ID:obODWcs1AAS
>>59です
>>56さんの説明が分からないということでちょっと付け足しをしましたが、私も「既に数十年ほど経過していた」という考えはありだと考えていたところでした。
どちらにせよ、7つの童話で経過した総時間を計算すると、エリーザベトは結構な歳になるような…
しかしこの時代の「行(?)き遅れ」が何歳程度からになるのかによっても変わると思います。
省7
78:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 20:40:48 ID:/m800YqNAAS
>>76
そうですよね。ぶらん子の歌詞カードに「翼もないのに」って言っている謎の男が
私には漫画版の赤ローランにしか見えなくて、もしもゲーフェンバウアーの元に赤ローランがついていたら
彼らが襲撃したのは宗教改革の流れを汲む修道院の襲撃、・・・もしくは修道女のいた修道院がユダヤ教だとしたら異端狩りか・・・
話がずれてしまいましたっ
やはり赤ローランやクロセカの死神の死神さんはキーパーソンだと思うので、
省7
上前次1-新書写板AA設索