下
03『黒き女将の宿』 専用考察スレ
179:名無しさん@何にするか募集中2011/01/04(火) 19:05:50 ID:Y2PUE6p1AAS
あの、本当に話ぶった切りで申し訳ないのですが、
大砲が吼えりゃ〜帰らなかったの所は、いったい誰が唄っているんですか?
誰と言うのは歌手さんのことでなく、話の中での役割と言うか、ぶらん子とか女将とか言う位置付けです。
180:名無しさん@何にするか募集中2011/01/04(火) 19:07:25 ID:Y2PUE6p1AAS
↑すみません。
「大砲が吼えりゃ〜帰って来なかった」
の所です。
181:名無しさん@何にするか募集中2011/01/05(水) 12:35:02 ID:3kpF7pyaAAS
横槍で失礼します。
話の流れにはまったくそぐわないぶっ飛んだ意見なのですが
「売られる前のぶらん子と女将は同一人物である」って説はどうでしょうか?
売られた「ぶらん子」は手を汚して(奇麗事ばかりじゃ〜のあたりから)のし上がり、
宿屋をかまえ「女将」となった。
そして女将は過去の自分に良く似た子を拾い、それが後半の「ブラン子」となった。
省20
182:NV2011/01/05(水) 22:14:22 ID:oWLWmq4jAAS
>>178さんへ
以前、質問をした者です。
考察中に疑問に思った箇所があったので、質問したいと思います。
1,女将=教会、客=信者だとするならば、立場が逆転すると思います。
省12
183:ミロ2011/01/06(木) 02:19:32 ID:3VZFz91N [sage ] AAS
>>179
歴史の揶揄が含まれている、と言う論で何に当たるか?と言う観点で見た場合でしょうか?
とりあえず歴史の揶揄が含まれてる説での私の考えをお話します。
あの戦争の経緯が歌われている節は、現代に伝わっている農民戦争の状況と酷似しています。
その正しい戦争の経緯を歌える者は、戦況を見た者や戦況を教えてもらった者となります。
省15
184:ミロ2011/01/08(土) 00:24:08 ID:vMGjnNa0 [sage ] AAS
>>182さん
贖宥状はカトリック教会専売なので大きい態度なのだと思ってます。
一つ私が間違っていたのですが、後々発見した文献によあると、贖宥状の販売形式は、各地の教会への委託ではなく、
贖宥状説教師(贖宥状の効果と徳について説く)を教会が派遣、十字架と教皇の旗を掲げ各地で販売していたそうです。
つまり、カトリック教会が販売も直接、自らの手で行っていた事になります。
省14
185:名無しさん@何にするか募集中2011/01/08(土) 01:26:51 ID:7SL67zNbAAS
話ぶったぎりすみません。
あまり考察とは関係のないことかもしれませんが、みなさんの書き込みの中で何度か出ていた女将のくしゃみのようなもの
私がきくかぎりだと「あー!Scheisse(シャイセ)!!」と言っているように聞こえます。
Scheisseは「畜生!!」とかむしゃくしゃしたときに言う言葉らしいので、女将がとび出して行く前の言葉としては自然ではないでしょうか?
長々と失礼しました。
186:名無しさん@何にするか募集中2011/01/08(土) 03:16:46 ID:tqPVltGm [sage ] AAS
その部分、私は
「あー!! ちょい失礼っ!!」って言ってるのだと思ってました。
いざ作ろうとしたら食材がないのに気がついて「ごめんよちょっと行ってくるよ!」みたいな
ニュアンスだと……(笑)
187:名無しさん@何にするか募集中2011/01/08(土) 14:14:22 ID:TXq37NPgAAS
>>181
少し前に同一人物説でてましたよ
188:名無しさん@何にするか募集中2011/01/08(土) 15:20:16 ID:axFnqhStAAS
>>187
そうだったんですか……
すみません、見落としてました……
上前次1-新書写板AA設索