下
03『黒き女将の宿』 専用考察スレ
208:ミロ 2011/01/12(水) 19:25:01 ID:HLrz0mnF [sage ] 皆さまへ。スレの雰囲気を壊してしまい、大変申し訳ありませんでした。 書の落書きにスレを立てそこへ誘導、という形がベストだとスレをあちらへ立てようとしたのですが、 書の落書きはエラーが出てしまい上手くスレが立てられず、連投という形になってしまいました。 ブログを作るに値する考察なのか、作った後のブログはどうするのかという問題もありブログは作りませんでした。 これ以降投稿は自粛します。大変ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
209:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/13(木) 04:06:19 ID:2xHFr3JH [sage ] 女将の暴走シーン(「死体がなければ作ればいいじゃな〜い?」以降)のバックのメロディが、 『アーベルジュの戦い』冒頭にそっくりですが、他に気付いた方はいらっしゃいますか? 前半で『約束の丘』のメロディと歌詞が引用されていること、「ゲーフェンバウアー将軍に続けー!」などから、 明らかに意味のある一致だとは思うのですが…… 女将とアーベルジュを結びつけたとき、ぶらん子はシャルロッテとゲーフェンバウアー、どちらに結びつければいいのか悩んでおります。 シャルロッテならアーベルジュとは同郷→女将とぶらん子同郷説につながりそうですし、 ゲーフェンバウアーならアーベルジュは敵→前半の戦争での粛清側にいる→ミロさんの女将=カトリック総本山説に関係するかも? と考えがまとまりません。皆さんのご意見をお聞かせください。
210:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/13(木) 13:18:12 ID:IJc/wzMQ >>209さん、前半の戦争後に「約束の丘」のフレーズが入るので この戦争はフランドルとブリタニアの聖戦ではなく、 プロイツェンとベルガの戦争ではないでしょうか?
211:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/14(金) 13:11:33 ID:6Ad6i8mH まったく流れをたちきる書き込みですみません。 「とびらとんとん」の「とん」が歌詞カードで一つ多いと前のほうで触れられていましたが… 古井戸のスレで、歌詞で「擦り切れて緋い血を出して」と書いてある部分を「擦り切れ緋い血を出し」と歌っていることから、 手をぬいていたという説の書き込みがあり、なるほどとおもいました。 それと同じように、この曲でも「とん」が一つ多いことに、なにか意味あるのでは?と疑っています…… いまのところまったくおもいつきませんが← ぶらん子もなにか嘘をついているのでは…
212:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/15(土) 10:16:39 ID:/4SN7vMl ちゃんとは調べてはいないので本当かどうかは わからないのですが。。。 女将が持ってきた肝臓は何処の誰のものでしょうか? 『お父達は鎌を手に 出掛けて行った』 『「ゲーフェンバウアー将軍に、続けェ!」』 その後の掛け合いのところでブラン子の村は戦争に敗北したと推測できます。 ここから私の仮説です。 敵の攻撃は女将の宿のある村まで到達していた。→ そして多くの死者を出していた。→ 火葬が間に合わなく村の一角に死体は積み上げられていた。→ 女将は其処から肝臓を盗って来た。 この仮説は無理があるような感じがしますが、 皆さんはありうると思いますか? 意見、つじつまが合わないところなどあったら 教えていただけると嬉しいです。 それとも女将のいた村はアルベルジュ側だったのですかね? 肝臓が新鮮だったということは戦争の直後だと考えられますが、 客は陽気すぎますかね?それとも本当にアルベルジュ側で戦争に勝ったから? もうなんだかわからなくなってきました。。。 まとまりの無い分でごめんなさいorz
213:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/15(土) 10:34:22 ID:9233g8QO >>209さん 気になって聞いてみたんですが、少し違うみたいです。 私の耳がおかしいのかもしれませんが… もし音が一緒ならテンションが物凄くあがるのですけれど!← >>212さん 私も始め曲を聞いたときそう思ってました。 でもやはり新鮮な食材かと言うと、あんまりって感じです; 戦争直後で新鮮な状態の時に曲中で使用→以降は女将自らの手で殺害したもの、及び絞首刑の死体を利用 とするとアリかもしんないです。 そもそも新鮮さにこだわってるのは曲中のあの部分だけだから、戦争で死んだ人のを使っても別にいいのではとも思いますが 流石にカラスにつっつかれたりとか腐り落ちたりしちゃってますよねー… うーん、難しいです。
214:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/15(土) 13:30:23 ID:CGn7WXRK >>211さん、「とん」が殺された人の数だと仮定して 実はぶらん子も殺しに加担していて 女将に罪をなすりつけられて処刑された(=殺された)のではないので 「とん」が一回少なく唄われているというのはどうでしょうか?
215:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/15(土) 22:13:21 ID:ArjuA7aC [sage] >>214 女将が殺した数−ぶらん子が荷担していた数=マイナス「とん」1回 ※自分の処刑には、荷担していないため 「とん」が一回少ない理由は、それっぽいですね。
216:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/16(日) 21:51:41 ID:j9fqkxSV >>209 おーーー!!! これは確かに倍のテンポにしたアーベルジュの戦いです 装飾的なアレンジと伴奏が全然変わってるからわかりにくくなってますけど 同音を連続した後、上に跳ね上がって戻ってまた上がって戻るM字型のメロディーがそのまんまですね これは気付かなかった・・・すごい!
217:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/19(水) 20:25:17 ID:xTjwkDt4 途中のメルメルの台詞ですが、「吊された」の所が「潰された」とも聞こえるんですよね・・・ 動物を食材にするとき「ツブす」とも言いますし、やっぱりぶらん子の肝臓は食材にされたんでしょうね。 曲の最後の方で「おらの肝臓を返せぇ・・・」とも言ってますし・・・
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
03『黒き女将の宿』 専用考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292396738/l50