05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
187:2011/01/02(日) 13:51:15 ID:Bi8eEi+nAAS
あけましておめでとうございます。
そして遅いお返事お許しください><

>>182
意見をいただき180での意見を考えなおしてみたところ
「宵闇」の出だしだけメルツが宿った直後に起きたことで
省24
188:1822011/01/02(日) 22:15:47 ID:eUwJyhKcAAS
>>187

なんというか、それだと論拠がないように思えます
>>187さんはあくまで「前半のメルヒェン≠メルツ」を揺るぎのない確定事項とした上で、「○○だったらきっと○○だから此処のメルヒェン≠メルツなんだよ!」と言っているように見えるというか……
私は論拠足りえるのは確定事実はない上で「前半のメルヒェン≠メルツ」である可能性を考えた所、「○○から考えると○○であれば自然だ(もしくは○○でないとおかしい)」ということだと思います。
言いたいことがぐちゃぐちゃになっていてすみません……
省11
189:1842011/01/02(日) 23:16:50 ID:pi1rh3zJ [sage ] AAS
>>187
私が主張している説は“エリーゼ=エリーザベト”ではなく、“エリーゼはエリーゼ”というものです。
最初はエリーザベトの代わりでした。
しかし、エリーザベトとは違う経験と井戸の影響で、独立した人格をもった存在になったと解釈しています。
始まりはエリーザベトと同じですが、メルと一緒に復讐を繰り返す頃には別人です。
私自身にも思い込みがないとは言い切れませんが、エリーゼのメルへの態度が母性愛とは思えません。
省19
190:名無しさん@何にするか募集中2011/01/03(月) 21:26:41 ID:QHDNo/ctAAS
>>189さん
少なくともエリーゼの中にはテレーゼの愛憎が入っているのは間違いがないと思います。
宵闇最初の「エリーゼのために」の部分にはテレーゼのコーラスと、テレーゼの「メル〜愛してる」のセリフが入ってますので。
あと、こちらはコンサートの方のネタバレになるので詳細は避けますが
エリーゼ=テレーゼと確定する演出がありました。
コンサートがCDの設定そのものではないとはいえ、コーラスとセリフと演出が重なっている以上
省25
191:名無しさん@何にするか募集中2011/01/03(月) 22:19:43 ID:l+xyvmWHAAS
こちらを読んで自分も黄金=菌かなと思うようになりました。
それだと後の継母達の行動に辻褄が合わなくなりますが、
「宵闇の唄」にある「イドの底に潜む〜幻想を紡ぐ」のフレーズからやはりこの唄にはCeu子の脚色が色濃くあるのだと思います。
あと一つ気になったのはイドとCeu子の関係。
親近感は井戸に落ちた者同士だからともありましたが、
歌詞で「君も〜」から自分が井戸に落ちたことを知っていることが前提にあるのに
省7
192:1892011/01/04(火) 00:25:49 ID:JAnsJ+XO [sage ] AAS
>>190
コンサート情報をありがとうございます。
地方で金銭的にも厳しく、コンサートには参加できないので
とても参考になりました。

いつのまにやら話が『古井戸』から脱線してしまい、
省28
193:名無しさん@何にするか募集中2011/01/04(火) 04:31:27 ID:xcDGcFsp [sage ] AAS
「金まみれ じゃなくて実は 菌まみれ」ではなく
「金まみれ であると同時に 菌まみれ」なのかなーと
ふと思いました。
ceui子の父(=イド)がその亡骸と共に井戸の底へ持ち込んだのは
遺産とペスト菌の両方で、ceui子が掘りだした“パン”と“リンゴ”は
それらを同時に獲得している暗喩である……というのはどうでしょう。
省10
194:名無しさん@何にするか募集中2011/01/04(火) 18:16:00 ID:fWpGKqCPAAS
ちょっと不思議に思ったことがあったので…
どう考えても地上より幸せな井戸の下の生活、

「でもこれからは、私のもとで働くなら、きっと幸せになれるわ!」
「うん、私頑張る!」

省18
195:名無しさん@何にするか募集中2011/01/04(火) 22:14:42 ID:ov34Vpk6AAS
>>194
他の人も指摘してましたけど、この話だけ先にホレおばさんの話が存在してるんですよね。
そしてホレ子自身もホレおばさんの話を知っていた。これって結構重要なことなんじゃないかと思ってます。

個人的に納得いかないのが、ホレ子が井戸に落ちた時に
「復讐に迷いがあるなら考えて〜」と言われているのに、復讐について考えた形跡がないこと。
省19
196:1822011/01/05(水) 00:46:28 ID:oLfJFcWa [sage ] AAS
>>193
パンを“シャベル”で出すというのが引っかかるんですよね。
シャベルといえば掘る道具ですから、井戸の底から何かを掘り出したのだと思います。
そして、林檎は落した後で並べる作業があるのも引っかかります。
落した後で並べたことをわざわざ歌詞にする理由がわかりません。
パンは出しただけで並べてませんし、
省25
1-AA