下
05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
271:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/22(土) 16:01:05 ID:azSNZLiL 豚ぎります。 「ペスト菌は冬になると死ぬから、冬まで頑張ろう」 という言葉をペストに関連した物語で見たのですが 井戸子の「もし冬に会いたくなったら」という台詞は 「もし"冬"に」即ち「もしペストに罹りたくなかったら(ペストを治したいなら?)私に言ってね」 という意味にとれないでしょうか? とはいえ、井戸子がペストを治す術を知っているかは不明ですし それ以前に井戸子はペスト発生に関わっている可能性の方が高そうですよね…。 乱文失礼しました。
272:261 2011/01/22(土) 22:14:38 ID:psIHO+6z >>263,265 言葉遊びには気づいていたのですが、原作にもあるんですね。 むしろ、そのままで「死」を連想してしまう原作の方が怖いか・・・ >>264 「墓碑」の話から、真実では七人は全員死んでしまったと思っているので、 井戸子も井戸に落ちた時点で死んでいるという説を支持しています。 ですから、ペスト発生は本人の意図で行った作業ではないと考えています。 ホレおねえさんに利用された(そそのかされた?)というのは近い考えです。 井戸に落ちる前は純粋ですし・・・。 >>266 262は妄想しすぎたかもしれませんね・・・。
273:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/23(日) 09:56:35 ID:oGQ1gDEv 既出だったら申し訳ありません…というか多分既出だと思いますが。 ホレおばさんの舞台になったドイツのとある地方では 雪がふることを「ホレおばさんが布団を直している」と言うそうですね。 「冬に会いたくなったら」というのは単純に「雪が見たかったら」ということかも知れませんね。 個人的には井戸子は父親である(仮定)イドルフリードに利用されたのかなあ、と思っています。 メルについて深く考え過ぎると板違いになってしまうかも知れませんが メルはイド≒(衝動)+(イドルフリードの意思)に突き動かされているため、イドイドでも触れていたペストの蔓延は イドルフリードの意思だったのでは無いかと。 これも既出の疑問だったら申し訳ないのですが、 (一応前レスは見てみましたが分からなかったので…) 井戸子が帰ってきて「嗚呼金まみれ、炊事洗濯全て…」の時に 背中を叩かれて泣いている赤ん坊?のような声が気になったりしています。 コレ、一体誰なんでしょうか? 最初は妹だと思っていたのですが 妹が泣くハメになるのは継母の入れ知恵で井戸に飛び込んだ後ですし……
274:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/23(日) 11:16:38 ID:8inG7laB >>273 叩かれて泣いている→泣いているのはおそらく妹でしょう。 SEは叩かれているのではなく、洗濯物を干すときにバサッバサッと煽る音や、調理する時のトントントンという音かと。 井戸子のかわりに妹がやりたくもない家事をやる羽目になり、ぐずりながらやっているのだと思います。
275:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/23(日) 11:38:08 ID:41exAxKI >>273 その前の金属音「金まみれ〜」のあたりの音は皿の音に聞こえました。 (母親が皿を割ってしまっている音がする) 「すべてやらなくて〜」のあたりの音は、確かに人の声の気がしますよね。 私は男の声に聞こえたのですが、確かに赤ん坊の声もアリだと思います。 ただ、背中を叩いている音については洗濯物を振っている音に聞こえてましたね…。 赤ん坊だと仮定した上で考えてみたのですが、 母親の子供が井戸子と妹二人だけとは限らないし、 もしかしたら母親は育児に追われて家事が出来なかったのかも、とか。 家事に慣れてない親なんてそうそういないでしょうし、 井戸子が死んだので(or金まみれで金持ち) 母親は子供を背負いながら家事をするしかなかったからうまくいかず皿を割ったのでは…? 泣き声は聞こえないのですが、そうだとしたら赤ん坊が泣いているのはペストにかかったからでしょうか。 疑問に思ってたのですが、「日が過ぎて」って二通りに取れますよね。 妹が井戸に行かされてから日が過ぎたのか、帰ってきてから日が過ぎたのか。 金まみれと対比させると前者なのでしょうが、後者で考えた場合の事を少し。 妹は帰ってきた時はペスト発症してなかった(泥が付いているとかで意味で汚いだけで) それが「日が過ぎてチャンまみれ」つまり日がたって敗血症で皮膚が黒くなり、チャンまみれになり、 それが洗っても落ちないから「日が過ぎて」から慌て出す。 最初っから汚れが落ちないなら、最初っから「取れないよー!」 みたいな感じで慌てて帰ってくるんじゃないかなと思ったんですが…。 家に帰ってから洗おうとしたのかな?でも水道なんてないし普通井戸水で洗ってから帰りますよね。 それとも不安でとにかくお母さんに言おうとしたのか。 汚れが落ちないのが分かっていたなら、めそめそ帰ってきてから「やだやだ取ってよ!」には なりにくいのではないかなあ…。
276:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/23(日) 13:50:20 ID:oGQ1gDEv >>274-275 ありがとうございます。 赤ん坊の泣き声、というのはあくまでも私の勝手な聞き取りだったので… 井戸子は家に帰ってきたんですよね? そうだとすれば「やらなくてよく」なったのは 井戸子が人を雇って家事をやらせるようになったからだと思っていたのですが…。 井戸子金持ちになる→母親や妹が家事をやらなければいけなくなる となる理由がいまいち分からなくって…。金持ちになって別の場所に一人で移り住んだのならともかく 最後まで継母たちと一緒の家にいるようですし。 井戸子が帰ってきてからの継母たちとの直接的な会話が無いので、「金まみれ」になって帰ってきた! というのは井戸子の妄想で 実際は井戸で死んでペストを蔓延させただけ…というのも考えましたが それだと継母の「お前も貰っておいで」には繋がらないし……。 「日が過ぎて」については今気づきました。 確かに妹が最初から慌てていないのはおかしいですよね。 井戸に落ちたことでペスト発症…或いは井戸子からの感染で発症し 肌が黒くなり苦しむ妹を見て爆笑する井戸子…と見ると 実は今回の地平線の中で一番むごい子なんじゃないかと思えてきます。
277:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/23(日) 14:19:49 ID:rTxxHbAF >>267 気づけば井戸の底〜なので記憶は井戸にいた所からなのでは?
278:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/23(日) 14:57:35 ID:0LDVOpEC 冬が死であるのなら、夜もまた死ではないでしょうか 井戸子は「日が替わり」→井戸の底で夜を迎えた。 実子ちゃんは「日が過ぎて」→夕方になっただけ。 この事からするとやはり井戸子死亡、実子ちゃん生存と取れるのですが、なかなか「貴方も貰っておいで」に繋がりません。 因みに調べた所、雄鶏が鳴くのは日の出前と日没前だそうで、よってキッケリキーは井戸子の場合朝を、実子ちゃんの場合夜を告げているとしても矛盾はありません。 余談ですが、ホレおば…お姉さんで、「おしいれのぼうけん」の「ねずみばあさん」を思い出しました。 なんとなく、ホレお姉さんの特徴などがねずみを連想させるのですが…考えすぎでしょうか。
279:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/23(日) 17:22:00 ID:3kwnm8PQ >>278さん、他の方も継母の妹への台詞で考察が行き詰まってしまいますが 自分としては台詞の直前に「キラリン」と音が入っているので あれは聞き手側を騙す嘘なのではないかと思っています。 井戸子死亡説の場合、妹が姉を心配して泣きながら井戸子の代わりに仕事をしていて 外が明るくなって継母が妹に様子を見に行くように伝える その会話の様子だけを嘘で隠してしまえば 後は死体発見、引き上げ、復讐後の「こんなにいい子がどうして」という継母の台詞にも自然に繋がるかなと思いました。
280:名無しさん@何にするか募集中 2011/01/23(日) 18:21:22 ID:oGQ1gDEv >>279 纏めると 井戸子落ちる→妹が井戸子の代わりに仕事(此処が井戸子の嘘によって「低能な母の入れ知恵〜」に置き換わる→ 「日が替り」井戸子発見→井戸子の屍体からペスト感染、肌が黒くなる→「やだやだ取って取って!」 ってことでしょうか? 井戸子が「ただいま!」と言って帰ってきた後に妹が家を出発しているのがまだ引っかかりますが そのくらいの時間の前後は嘘の範疇のような気もします。 でも何かちょっとすっきりしました。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292396827/l50