下
05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
312:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/07(月) 21:36:14 ID:1Bl4HDb1 >>310さん 自分は、作為的な嘘というのは全て死後の復讐パートにあると考えています。 宵闇で「墓場から始まる七つの童話」 イドイドの光と闇で「童話はいつだって墓場から始まるものさ」 と、あるので死後の話に改変があると考えました。 ですので、死後に娘が真面目に働いたというのは事実なのかどうかというのは確認のしようがないですね。 ちなみに既にどなたかが仰っていると思いますが 金まみれというのは菌まみれともとれます。 それが娘の怠惰に対する報酬だったとすれば、怠惰説でも辻褄は合うかと。 もし、彼女がほんとに真面目だったのであれば 継母や妹からあそこまで罵倒の言葉を浴びせられるとはすこし考えづらい部分があります。 彼女がどんくさかったともとれますが 恐らく、意図的に手を抜いていたんだと思います。 井戸の傍で、糸を紡ぐ、指先はもう…… 嗚呼、擦り切れ「て」緋い血を出し「て」 の「」の中の部分も歌ってないですよね。 それも娘が手を抜いていた=怠惰を意図していると思われます。
313:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/08(火) 08:16:04 ID:lYYUA/yA 「て」を抜いて歌ってるという方が結構多いんですが、 私は音が小さいだけで聞こえるような気が…
314:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/08(火) 09:40:42 ID:gGmr4Qp0 >>312さん 自分には「て」がなんとなく聞こえた気がしたんでやっぱり怠惰じゃないんだろうなって思ってたんです。 あと、個人的に罵倒されてた理由は意地悪であり性悪だからじゃないかと考えています。 井戸のことだけじゃなくて、真面目にやってるのにいろいろ言ってくるから意地悪なんだと思ってました。
315:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/08(火) 10:33:12 ID:zbCKs3NC >>313さん >>314さん 「て」の件ですが、勿論まったく歌ってないわけではないと思っています。 でもそうすると、あの部分だけ極端に小さく歌う理由ってなんでしょうか? 偶然にしては少し出来すぎではないかなと思います。 それから、真面目にやっているのにいろいろ言ってくるので〜という部分に関しては自分的には疑問です。 ほんとに継母が意地悪なのであれば金まみれになろうがなんだろうが 帰ってきた娘をこき使うのではないでしょうか? ところが、ホレおb・・・・・・もとい、ホレお姉さんのもとから戻ってきた彼女は 炊事洗濯全てやらなくていいと言ってます。 ここでまた金=菌説をもってきますが 怠惰だったために菌まみれとなった彼女は家事はやらなくてもよくなった というより、できなくなったのではないでしょうか。 他にも、彼女が糸巻きを落とした際に継母達は 「潜ってでも取ってきな、じゃなきゃ晩飯は抜きさ」 と、言っています。 もし、彼女がきちんと仕事をこなしていたのであれば 炊事をするのも彼女ですね。なのに、この継母達のセリフ……。 あと、根本的な疑問なのですが 彼女が怠惰ではないとした場合、誰が怠惰なのでしょうか? チィちゃんだとすると彼女だけに対する復讐になってしまうのも なんかおかしいなと思います。 どちらかというと復讐対象は継母でないと変じゃないですか?
316:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/08(火) 15:23:52 ID:4qzMGqAO この曲って誰が怠惰だったかわからない作りになってるんじゃないの? セイ子が怠惰だったかもしれないと思わせる部分もいくつかあるけど決定的なのは一つもないよね もやもやする
317:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/08(火) 21:24:00 ID:Ob7VSbsp >>315さん 「て」の件、何度も掘り返して申し訳ないのですが、 単に低い音だからではないでしょうか? 一応声楽かじってるとはいえそこまで確証はないのですが;; この「て」の音は前後の音より低いので、 小さくなりやすいんじゃないかなーと。
318:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/08(火) 22:00:48 ID:lYYUA/yA 話を切ってすいません。ほかの板では出てたかもしれませんが、ここでは見かけなかったので。 初回盤ケースの、暴食のつなぎめの付近、よく見ると熊でもなく豚でもない、変な動物がいます。 丁度豚+熊÷2したような変な動物のような気がするのですが…。 これは、一体何なのか分かる方いませんか?ちなみに3体います。 ほかのつなぎ目では変な動物はいないきがします。
319:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/08(火) 23:00:57 ID:zbCKs3NC >>317さん うーん、自分的にはあそこはコーラスが入ってて コーラス部分は「て」を歌っていてもceui子は歌ってないように聞こえます。 それに、殆ど発声できない低さにしたのは やはり、聞こえにくくさせて実はceui子が怠惰なんだと示唆する為なんじゃないでしょうか? そうでないと、なぜあそこだけ聞こえるか聞こえないかギリギリの音にしたのか?そこの説明が自分的には欲しいです。 陛下がなんの意図もなくこのようなことをするとは考えにくいのですが、いかがでしょうか。 >>318さん これに関しても確実な答えはないですが 他スレででていた指摘では、上下逆さにみると帆船に見えるというものがありました。 七つの大罪で熊がシンボルなのは怠惰 ⇒ceui子のお父さんはイドルフリート ⇒イドルフリートは航海士 ⇒船 と、まぁ無理やり繋げられなくもないです。 今回の地平線ではキーとなりそうなのに全然正体が明かされなかった イドルフリートに注目させたかったのではないでしょうか。 ちなみに、他のつなぎ目でいうと蠍にもおかしな部分があるので 御覧になってみるとよいかと。
320:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/10(木) 15:45:50 ID:NGR7cohF こんにちは。 書き込み初ですが; 私は「て」の事はここ見て初めて知りました!すごいですね皆さん!! 319さんの318さんへの返答ですが、私も父親はイド航海士の事かと思います。 セイ子の父親はイドルフリート。ライブでの航海士の曲をやっていましたが、 私は、実はまだ(セイ子の父親=イドのサイドストーリー的な物で)続いているんじゃないかと思っています。 「最悪、そっちに行きます!」は父親に言っているのかと思っていましたがww その後ろでReloadedの曲がかかっていたので、次に帰ってきた(生き返った、または戻る)のも絡んでいるのかと… ここでは関係ありませんが、ついででww Reloadedの最後辺りでの 何時か見た 美しい 幻想に 翼もがれ 緋に抱かれ 火に灼かれ 最期まで… (テレーゼのメルとの日々と 後の火刑) 空を往く あの鳥も 生きたまま 翼もがれ地に堕ちて 血に濡れて 最期まで… (メルとエリーザベトの事?; 残酷な詩でさえ 君の為 僕は歌う この声が この闇が 最期まで… (宵闇の唄を唄うメル、エリーザベトに会う為に唄い続ける?) とか考えてしまっていましたが…考えすぎですか(;□; あと私は、イド=衝動ならば。イド=メルじゃなくてイド=セイ子の父親だと思っていました。。 メルが井戸に落ちた時にテレーゼに語りかけてきた者は誰だったのか気になっています。 う〜むむ、長文すいませんでした^^;
321:名無しさん@何にするか募集中 2011/02/10(木) 22:12:44 ID:6gcfAQKk この曲を聴いていて思ったのが、 「メルツが落ちた井戸」「イドルフリートが落ちた井戸」「セイ子が落ちた井戸」 の三つが同一のものなのかという事です。 メルツの分は除いても、イドルフリート=セイ子の父ならば、 その井戸に人が落ちて死んだというのは継母も知っている筈ですよね? だったら、セイ子がその井戸から水を汲んで糸巻きを洗う、などのように 井戸の水を生活用水として使うでしょうか……。 だから『(今は使われていない)古井戸』なのかな、とも思ったのですが。 因みに、私がイドルフリート=父だと思ったのは、 @(コンサートネタバレですが…)イドルフリートがセイ子と同じ金髪だった ということ A硝子でイドルフリートが「低能」発言していますよね。セイ子も古井戸で 継母に向かって「低能」と言っています。実は暗示だったりするのかな…と。 あと、最初の「何故この境界を越えてしまったのか」。 この曲だけ「生と死を分かつこの境界」と言っています。 やっぱり一曲だけ異質なんですよね……。 私は、他の曲はメルヒェンの台詞で、この曲だけイドルフリート(イド)が 言っているのではないかと思っています。 そうするとメルには記憶がない筈なのに「君も落ちてしまった」と言っている のも納得出来ます。 「奇妙な親近感」は父子であるから、井戸に落ちてしまったという二種類を かけているのではないでしょうか? 長文になってしまい、申し訳ありませんでした;;
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292396827/l50