下
05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
56:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 02:22:55 ID:y6kKaf+n >>52 逆じゃないですかね? ユダヤ人が井戸水に毒を投げ込んだっていうデマによってユダヤ人が弾圧されたって話はあったように記憶してますが…… ネズミが感染源っていうのは間違いないのではないかと。
57:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 03:44:11 ID:Ouox8SvT [sage ] 形あるモノは、いずれ崩れ 命あるモノは、いずれ死を迎えるのさ というホレおば…お姉さんの言葉が妙に突拍子がなくてなんでこんな事言うんだろう? と思ったけど、ここの考察を読んで納得
58:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 09:54:59 ID:fcZvjQbX [sage ] ウィキのペストのページを元に、ペスト感染についてまとめてみた。 ペストはペスト菌(細菌)によって発病。 血を介して感染。感染すると、血液中に菌がいます。 ネズミなど(特にクマネズミ) ↓ ↑ ネズミ ↑ |ノミ:ネズミやヒトの血を吸う ↓ ヒトの血中に細菌が入る ↓ ↑血痰 ヒト ペスト菌はほ乳類(ヒト、ネズミなど)に感染するらしいです。 ノミはただ血を吸ってるだけなので、感染しないんだろうな・・・。 感染すると、肌が黒くなります(内出血)。 参考にしていただければ。 失礼いたしました。
59:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 10:16:08 ID:LT1NCl6H [sage] 主人公は井戸に落ちてそのまま死んでしまったんだと思います 菌塗れの死体となって帰ってきて義妹をチャンまみれ(黒死病に感染したことの暗喩)にしてやって復讐成立!みたいな
60:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 11:24:56 ID:ZYpdWOcj [sage ] >>59 黄金=菌説、井戸落ち=死んだ説には懐疑的です。 もし死んだなら、家事をやらなくていいところまでは恐ろしくぴったりはまるのですが…、 両説とも継母に「あの子も行かせなきゃ!」と思わせる要因がないと思います。 菌をもらって帰ってきたら井戸にいかなくとも『チャンまみれに』はなりますし、死んだならそんなところに可愛がっている実の子を入れようとは思わないはずです。
61:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 12:28:01 ID:2RsVdmIG だからそれ含めて虚構なんじゃないの?
62:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 13:31:49 ID:LT1NCl6H [sage] >>60 仰るとおりその部分は説明がつかなくなるので 実際は菌塗れになって死んでしまったのを 童話(虚構)として金塗れになってハッピーエンド風に 置き換えたのではないかと思いました。
63:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 13:51:34 ID:nU9exvgM [sage] 井戸に落ちてしばらくはside:Aと似た曲調だし、井戸落ち=死はあながち間違ってないと思いますが 井戸の中で死んだだけで菌まみれになるのかなぁ…? 普段から生活用水として使ってるなら、それこそそれ以前にペストになってると思うのですが
64:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 13:54:42 ID:0an2Aw9v >>59 >>60 「黄金、井戸落ち→生存して帰ってきた説」なのか、それとも「黄金=菌説、井戸落ち=死んだ説」であるのかについて論争が繰り広げられているようですが、 私はどちらもありかなーと思っています。 読み替えればどちらもかなり辻褄が合いますし、いくらかの整合性さえあればどちらも成立するからです。 陛下自身も「それぞれの解釈をしてほしい」とおっしゃっていますし、 (もちろんそうなると、どんな考察も肯定されるのかもしれませんが、あくまでも物語の真実を探る過程の中で) 正解が複数あってもいいのではないかと。 歌詞そのままを受け取るのも、 裏童話(ヘンゼルとグレーテルが今回の作品内ではただの人殺しであるように)として読み解くのも良いのでは。 つまり、「黄金、井戸落ち→生存して帰ってきた説」と「黄金=菌説、井戸落ち=死んだ説」で争うのではなく、 両方の説をそれぞれの立場から検証してみるのはどうでしょう。 ただ狭義をどちらかに統一しようとするのは不毛なことに感じます。 ただ、他の方も「黄金=菌説、井戸落ち=死んだ説」が説明不完全であることは指摘されているので、 そちらに関しては今後も議論が必要かと。 このアルバムでペストの登場が少ないのも気になりますし…。 一応、私は>>60さんのおっしゃるように、基本的に前者の説を推してはいますが。
65:名無しさん@何にするか募集中 2010/12/19(日) 14:01:50 ID:gTrXqsyD 曲名の「生と死を別つ境界」とあるように どちらの側面でも考察できる話、とも読みとれるのでは?
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292396827/l50