下
05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
108:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 11:33:06 ID:0D6gTD2U [sage] AAS
この歌は7つの物語の真ん中にありますけど、端にいくほど魔女狩りや戦争などの社会的な背景が色濃く、真ん中にいくほど原作に近い童話らしさが高まっているように思います。
真ん中にいくほど作者の作為的な嘘が多いのかもしれませんね。
109:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 11:47:10 ID:S7aeok6pAAS
やはり「生と死を別つ境界」の井戸という表題は
このアルバム全体に関するなんらかの意味を持つ気がしますよね
それがなんなのかはよくわかりませんが……
この曲を境に現実と虚構かというと微妙だし
死者の有無というわけでもないし
省7
110:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 12:58:34 ID:OsxZXi9IAAS
聞き取りスレでも出しちゃいましたが。
「もうみんな 熟しきってるんだよー」の後に「うふふっ」って笑うエリーゼらしき声が……
これ、メルとエリーゼの声と判断した方がいいのかな?
あと曲の最後らへんで「キュキュキュキュ」ってコルク栓を捻るような音が聞こえますが、これ、コウモリ……?
省14
111:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 13:12:04 ID:OsxZXi9IAAS
>>110
補足です。連投すみません。
ceui子の父親は井戸に落ちたそうですが、ceui子の落ちた井戸と同じとは言い切れませんよね。
ceui子が飛び込んだ井戸にこそ意味があるのか、或いは彼女が飛び込むことでメル(イド)が力を貸してホレおばさんのところに連れていったのか……
(=実子ちゃんの飛び込みにも応じ、二度干渉したことになる)
省8
112:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 13:41:34 ID:r4EDbUsgAAS
色々な人の考察サイトを見て回っていたのですが、
ホレ子は「日が替わり」すぐ帰ってきたのに、実子ちゃんは「日が過ぎて」
ちゃんまみれになったと指摘しているものを見ました。
まじめに長く働いたホレ子は翌日には帰ってきているのに、
怠けてすぐに帰されたはずの実子ちゃんは数日経ってからちゃんまみれで帰るのはおかしい。
これはホレ子の死体が翌日引き上げられ、その後、数日の潜伏期間を経てから
省8
113:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 14:18:57 ID:1YnjYPtuAAS
>>110
>キュキュキュキュ
ペストの感染ルート的におそらくクマネズミです。
黒き死の行進にも使われていましたし。
114:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 14:28:22 ID:OsxZXi9IAAS
>>113
おお!ありがとうございます。
てことはやっぱり実子ちゃんが……?(; ・`д・´)
115:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 14:59:04 ID:k0TqS+gMAAS
「言い付けられたいのかい?この愚図っ!」って言われるところの前の効果音って何なんでしょうね
116:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 15:00:21 ID:0vFClJDHAAS
「炊事洗濯全て押し付けた」って継子が仕事を実子に押し付けたんでしょうか?
もしそうだとすると継子は怠惰な娘って事になってしまいますし、
その後の展開との辻褄が合わない気がするのですが…
117:名無しさん@何にするか募集中2010/12/21(火) 15:23:45 ID:XxDXCGPcAAS
「炊事洗濯全て押し付けた性悪な義妹」の意味だと思いますよ
嗚呼が入ってるのとフレーズまたいでるから切れて聞こえるだけで
上前次1-新書写板AA設索