08『磔刑の聖女』 専用考察スレ
117:名も無き屍人姫2011/03/20(日) 22:10:58 ID:0YL6nwww [sage ] AAS
あ、ちなみにそう思ったのは、他の曲と比べて冒頭の足音についてくる
鎖がチャラチャラ鳴る音がかなり小さかったからです。
重ね重ね失礼しました。
118:名無しさん@何にするか募集中2011/03/30(水) 13:41:00 ID:nQ5HC3THAAS
ライブでは普通に金の靴が落っこちてきて旅人が拾ってたので金の靴でいいと思います
119:名無しさん@何にするか募集中2011/04/03(日) 11:35:54 ID:QNtktmRxAAS
>>112
確かに「気のせいじゃないわ」って聞こえますね。私にはどちらかと言えばエリーザベトよりエリーゼの機械的な声にも聞こえるのですが……それは私の気のCeuiでしょう。
実際にそう言っているのなら>>112様の考察の通りエリーザベトは宵闇の唄で勘づいて磔刑で確信したのでしょうね。
てっきり磔刑で初めて気付いたのだと思っていましたが、>>112様の考察の方がしっくりきます。
120:夢兎2011/04/05(火) 22:26:02 ID:ajzq2tSdAAS
初書き込みさせていただきます。
既出でしたらすみません;;

最近音楽家が好きで色々調べてたら気になるものがあったので…

ロマン派のフランツ・リストという音楽家の曲でオラトリオ『聖エリーザベトの伝説』という曲があって
省12
121:名無しさん@何にするか募集中2011/04/11(月) 14:00:10 ID:5LevGPdKAAS
磔刑の聖女の曲中には隠語が多いという書き込みを見て考えました
「焔を無くした君を縛る 冷たい鎖は」
命を無くして成仏するはずのメルツを縛る〈冷たい鎖〉は
(冷たい鎖は復讐もしくは憎しみの連鎖)
「愛を亡くした 君を想う二人の愛憎」
冷たい鎖=メルツを亡くした(失った人の)
省38
122:名無しさん@何にするか募集中2011/04/19(火) 09:24:26 ID:OvAezovoAAS
豚切り失礼します
私は「憤怒」はエリーザベトだと思います

メルツを殺した国に復讐する為 
国民の税金を食らい続け 行き遅れと言われる歳まで結婚もしなかった
貴族の令嬢なのでそれが出来る立場であり 税金を食らう事も分かっていたと思います
省35
123:名無しさん@何にするか募集中2011/04/20(水) 19:34:20 ID:hAIsWg4aAAS
はじめまして 流れをぶったぎるのですが
先程読んでいた本で聖女エリーザベトについての記述がありましたので参考になればと

73さんが仰っていたテューリンゲンのエリーザベトなのですが、
1212年にドイツで子供の十字軍が起こりそのきっかけの一つとなったのが敬虔な信仰と貧民救済で名高かった
エリーザベトが聖女に列さられ、その翌年に遺体は祭壇に祀られたそうです。
省16
124:名無しさん@何にするか募集中2011/04/22(金) 19:05:57 ID:VwXLqR3f [deana] AAS
     
125:名無しさん@何にするか募集中2011/04/22(金) 19:09:29 ID:35cGp7wM [ディアナ] AAS
最後に唯のエリーザベトと歌っている時に、バサッっと言う音が聞こえますが、あれは一体何なんでしょう?教えて下さい。
126:名無しさん@何にするか募集中2011/04/24(日) 07:38:10 ID:MYcnRkGq [sage] AAS
>>125さん
エリーザべトがメルに近寄り抱きしめた時のドレスがすれた音だと思いますよ
1-AA