下
08『磔刑の聖女』 専用考察スレ
122:名無しさん@何にするか募集中 2011/04/19(火) 09:24:26 ID:OvAezovo 豚切り失礼します 私は「憤怒」はエリーザベトだと思います メルツを殺した国に復讐する為 国民の税金を食らい続け 行き遅れと言われる歳まで結婚もしなかった 貴族の令嬢なのでそれが出来る立場であり 税金を食らう事も分かっていたと思います お兄様の「磔刑にしろ!」はエリーザベトに責任(結婚)を果たさせるのを諦めたからだと思っています 彼女の人生はメルツの為の復讐劇だったと それなのにメルヒェンからは「彼は本当にそれを望むのかな?」と彼女の復讐を否定され さらにメルヒェンの提示した復讐劇も彼女の生前の復讐を否定するものだったのかと メルヒェンが復讐劇と表現したことで エリーザベトはそれを否定したのですが 復讐自体を否定したのではなく メルヒェンが提示した復讐劇を否定したのだと思います 「そんなことは望んでいない」「本当に覚えていないの?」「後悔などしていない これが私の人生」 等の台詞は逆切れしているようにも聞こえます(私には) エリーザベトが愛したメルツは「想像上のメルツ」なのではないでしょうか 幼い頃少しの時間を一緒に過ごしたメルツが美化されたのかと またメルツもエリーザベトに対して恋愛感情はなかったと思います 恋と知らずというフレーズもありましたし 終盤でメルツとしての記憶が戻ったように見えますが 童話の主人公(エリーザベト)に メルヒェンの存在理由(自分が提示した復讐)を否定され メルヒェンとして存在できなくなってしまったため イドとメルツが分かれてしまった だけなのかなと。エリーザベトの愛で戻ったという風には捉えられませんでした エリーザベトは メルツの死に「憤怒」、メルツを殺した国に「憤怒」 そして復讐を否定したメルヒェンに「憤怒」していたのだと思います 残酷な描写を隠してハッピーエンドに見せかけるというのは「童話」にはよくあるので 磔刑の聖女もそうなのかと 長くなってすいませんでした
123:名無しさん@何にするか募集中 2011/04/20(水) 19:34:20 ID:hAIsWg4a はじめまして 流れをぶったぎるのですが 先程読んでいた本で聖女エリーザベトについての記述がありましたので参考になればと 73さんが仰っていたテューリンゲンのエリーザベトなのですが、 1212年にドイツで子供の十字軍が起こりそのきっかけの一つとなったのが敬虔な信仰と貧民救済で名高かった エリーザベトが聖女に列さられ、その翌年に遺体は祭壇に祀られたそうです。 他にもエルフルトで焚殺が起こりこの一連が出来事のきっかけだったそうですが、 そのような一種異様な宗教的興奮のなかで、エリーザベトの聖女参列の祝いは10日間に渡り続けられました テューリンゲンの人々は興奮しやすいと言われており、エリーザベトへの敬慕の念はすざまじいもので 遺体の一部を聖遺物としてもっていった人がいたほどらしいのです またイドでのテレーゼの処刑もテューリンゲンの近くであったことが予測されるので あの盛り上がり様は彼らの血がさせるものでもあったのではないかと思います あまり関係があるように思えませんが、参考程度に見ていただければ幸いです 今回の記述は阿部謹也氏のハーメルンの笛吹き男のものです
124:名無しさん@何にするか募集中 2011/04/22(金) 19:05:57 ID:VwXLqR3f [deana]
125:名無しさん@何にするか募集中 2011/04/22(金) 19:09:29 ID:35cGp7wM [ディアナ] 最後に唯のエリーザベトと歌っている時に、バサッっと言う音が聞こえますが、あれは一体何なんでしょう?教えて下さい。
126:名無しさん@何にするか募集中 2011/04/24(日) 07:38:10 ID:MYcnRkGq [sage] >>125さん エリーザべトがメルに近寄り抱きしめた時のドレスがすれた音だと思いますよ
127:名無しさん@何にするか募集中 2011/04/24(日) 23:31:24 ID:jO0jbjqW ありがとうございます!!モヤモヤがスッキリしました。
128:名無しさん@何にするか募集中 2011/04/27(水) 22:27:34 ID:6RRutGFO >>125さん 私はエリーザベトが力尽きて倒れる音だと思っていました…。 あとは、メルが膝をついた音というのもありかな…、なんて。
129:名無しさん@何にするか募集中 2011/04/28(木) 21:27:38 ID:hKI53Bhg 突然なんですが、エリーザベトの母親がアンネリーゼなのですか?
130:名無しさん@何にするか募集中 2011/05/01(日) 23:01:13 ID:SInp1q2L アンネリーゼは「何故方伯に〜」と言っています。 エリーザベトは「門閥貴族の令嬢」ではありますが「選帝侯の息女」でもあります。 つまり方伯とはまったく違う身分なのでその可能性はないと思います。
131:名無しの野崎さん 2011/05/02(月) 13:25:57 ID:7n6lt39c 壊れたマリオネット聞いてて思ったんですが 幾度と無く繰り返される風景 唯其処にあるという悲劇 〔童話として読み返されて繰り返される悲劇〕 深い虚無の海で 覚醒を待ってる 〔イドの底で自我が宿るのを待ってる〕 追憶に揺れるは 懐かしき旋律 意識の彼岸で 「彼女」が目覚める 〔エリーゼが目覚める〕 宵闇に踊るは 避けられぬ約束 〔宵闇に復讐をするのは「絶対に迎えに来てね」という約束があるから?〕 同じ動きを繰り返す 壊れたマリオネット 〔何度も復讐をメルに促す、テレーゼが乗り移った人形〕 もがいているの?苦しんでいるの? ここで終わらせてあげる・・・ 〔エリーゼが死人姫に抱いている感情〕 口付けた首筋に 赤い薔薇咲かせて 月が海に沈むまで その少女は眠らない 〔夜が明けるまでエリーゼは眠ろうとしない〕 追憶は雨の葬列 泣いてる少女は誰? 〔メルの死を悼むエリーザベト。涙は泣き腫らしたということ?〕 黄昏に芽生えた殺意 もう一人の私 〔エリーザベトとテレーゼにとってのもう一人の私(エリーゼ)〕 壊れたマリオネットは 同じ動きを繰り返す 唯・・・タナトスの衝動に突き動かされるまま・・・ (ただ、衝動に従った) 同じ動きを繰り返す 壊れたマリオネット 悲しんでいるの?泣いているの? お願いもう終わらせて・・・ (エリーザベトの死人姫に対する感情) 赤い月の雫は 抗えぬ衝動 (血?葡萄酒?) 夜の闇に囚われた その少女は眠れない (宵闇に囚われて人生を終えられないエリーザベト) 屠る華を捜すように 夜空を舞う蝶は (死人姫を捜しメルと宵闇をさまようエリーゼ) 綻んだ瑕を抱いた タナトスの操り人形 (キズ(テレーゼの憎しみ)を宿したエリーゼ) こんなんなりました。 これだと、エリーザベトの約束を果たすためにメルを導いたエリーゼ。 エリーザベト=ラプンツェルだとすると 暁光の唄 磔刑の聖女(ここを塔の上だとする) 青き伯爵の城 薔薇の塔で眠る姫君 生と死を別つ境界の古井戸 硝子の棺で眠る姫君 黒き女将の宿 火刑の魔女 宵闇の唄(塔の一番した) エリーザベトがメルを導くために、髪(エリーゼ)を塔の一番下(宵闇の唄)に垂らした。 そしてその髪を切った魔女(テレーゼ) ・・・みたいな?うーん分からぬ。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
08『磔刑の聖女』 専用考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Marchen/1292396891/l50