下
【総合】「Moira」全体考察スレ
209:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/07(日) 21:06:49 ID:lTmSMXvH0 話ぶったぎります、すみませんー 死と嘆きの風の都の終盤で 必殺!弓が撓り弾けた焔 夜空を凍らせて撃ち! というように聴こえるのですが、それはただ繋げるためのネタとして捉えていいのでしょうか……?
210:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/07(日) 21:13:52 ID:/wZqpW5t0 [sage] >>191 やっぱりそっちの意味もありますよね。 私も「オリオン以外の今の弓兵は全て雑魚」の意味も考えました。 ただ、あの部分を聞いて最初に思ったのが、 「オリオンが率いていた頃は手強く名高かったイリオンの弓兵も 優れた将を失えば唯の烏合の衆。こちらに痛手を与えることも出来んから相手にせずともいい。」 の意味の方でしたもので…。 あとは「雑魚」ではなく「盾」と聞こえる可能性の方では 「オリオンが居た頃は矛でもあった(攻撃力もあった)弓兵も今では所詮盾にすぎん」 とも受け取れないかなと。でもどうとでも取れる台詞ですもんね…。 本当に色々考え過ぎで熱が出そうになります…。
211:みかぜ 2008/09/07(日) 21:14:04 ID:qd5p2og70 [bado3503@yahoo.co.jp] >>209 微妙なとこですよね……。 オリオンを殺したのはスコルピウスと思われますから、彼が『恋射ち』の人とはとらえがたいですし……。 場面の雰囲気的にも(逃走中というわりには)、半分ふざけた掛け合いに聞こえますし、 私はネタに思えますが……しかし陛下ったら分かりにくい……。
212:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/07(日) 21:36:31 ID:q6y7o0Nk0 オリオンはギリシャ神話ですと毒サソリに襲われ海に逃げた後、 恋人アルテミスの矢で殺されています。 やはり恋撃ち関係あり?
213:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/07(日) 21:39:48 ID:Jmbbo3Z40 >>207 私もそういう意味合いで、繋がるんじゃないかと思いました。 叙情詩がズボリンスキーの手元にあって、入れ子から現代→神話へと話がながれていくように 最後も神話→現代に戻ってくる所をみても、直接的な関係というよりも、物語(古代)に憧れた彼が それを次いで語り継いでいく…。というような解釈でした。
214:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/07(日) 22:20:59 ID:Q/muLSeP0 >>209 恋人を打ち落とした日の「同じ魔物に成り果てるらしい」 魔物≠フ姿形が記されていないので、猛獣やその他の類とは限らない。 魔物≠ェスコルピウスだとしたら・・・? でも傷を負わされた事で野心家になるなんて考えにくいですしねw; やはりあれはネタなんでしょうか^^;
215:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/07(日) 22:22:29 ID:GKPBJCOoO 「事実」があり、それを裏付ける書物や物品があり論理的に考察や検証を重ねて信用に足る物ならば「歴史」として残る。 これがロゴス(文字伝承・論征) 一方神話の時代は吟遊詩人が神々から聞いた教えや武勇等を詩にしてうたっていた。 これが人から人へ、親から子へうたい継ぐ事で後世に残した。 これがミュトス(口承・物語り) 例え事実でも、口伝えでは時が経てば全く内容が変化することは十分あり得る。 また、紀元前というはるか昔では物証が残るのも難しい。 その為ロゴス時代の人間から見れば証拠の無い、論理的に説明の付かない神話は「空想のお話」で片付けられた。 トロイア戦争終了後ギリシャはこのミュトスからロゴスへと移り変わっていく。 同時にいつしか神々が人々に忘れ去られ、代わってキリスト教が入り込んできた。→神話の終焉 と私は考えてます。
216:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/07(日) 22:26:05 ID:FN2cuzRN0 212を見て、恋撃ちとの繋がりの可能性も捨てられないので オリオンを仮に恋撃ちと仮定して奴隷達の英雄に当てはめて妄想してみました。 王は蠍にそそのかされ蠍の操り人形のように力を求め、 ついに禁断に手を染め古の魔物になってしまう。 その事を知らないオリオンは、その魔物を倒そうと挑み、魔物を倒すものの 傷を負い、自分も魔物へと変わっていき恋撃ちへ繋がる。 とすれば、王自体は、オリオンに殺されたものの、オリオンは蠍の仕掛けた罠にはまり、 呪いを徐々に受けてやがては殺されるということに。 呪いと毒って徐々に効いていくという意味では似てますよね。 毒針と解釈してもいいかなと・・・ あくまでも、こういう考え方も出来る程度にご参考にしてくださいませ。
217:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/07(日) 22:27:50 ID:71zyy20F0 ずいぶんさかのぼりますが >>116 イリスではなくフィリスと言ってると思います あと兵がやってきたとき、少女がフィリスと言ってたので多分そうではないかと
218:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/07(日) 22:31:58 ID:3Cx4ttSl0 >>189(210) 170です。同じ考えの方がいて嬉しいです。「オリオン亡き〜」の所も210さんと同じ考えです。 オリオンについてですが、実は最初替え玉説をとっていました。 しかし、伏線を張るのがとても上手いRevoさんが、 それらしい事をどこにも明記していないように思います。 それよりも「アナトリアの武術大会〜」と言う箇所や、 アナトリアの都市であるイリオンをエレウが攻める時に「オリオン亡き〜」と言う事の方が、 オリオンをアナトリアの王子であると暗示しているように思います。 アルカディアは「東方防衛同盟」をどこかの国と結んでいたようで、これは雷神域の英雄で 「東方では 異民族の侵攻 苛烈で〜」のあとに「風の都は今 難攻不落の〜」と イリオンのことが歌われているところからアナトリアではないかと思われます。 故に死せる英雄達の戦いで聖都をイリオンということや、 イリオンに兵を出すことも同盟国としては頷けます。 また、ミーシャを神話のアルテミスと考えると、恋人となるオリオンが 血縁関係に入ってくるのはどうかと思います。 また、霜月さんのラジオを聴いていないので何ともですが、 入れられなかった曲があると聞きました。 それが奴隷達の英雄の「傀儡と化した王〜雷の獅子」の部分だとして、 これがもしアルカディアとアナトリアの争いだとしたら、アナトリアはアルカディアに 吸収されたことになり、イリオンがアルカディアにとって聖都だとしてもおかしくはありません。 しかしこれは本当にただの根拠のないことなのでただの戯言として見て頂ければ幸いです。 大変長々と失礼しました。でもきっと真実はRevoさんとミラのみぞ知る気がします^^;
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【総合】「Moira」全体考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Moira/1220428921/l50