下
【総合】「Moira」全体考察スレ
603:名前あるかもしれない 2009/08/11(火) 13:45:44 ID:+tYbO5BT0 <598 同時に再生はしてみましたが、俺が聞いたところなにもありませんでした。 4:44の「タナトス」の声も、まったく関係のなさそうな時でしたよ? <601 ということは、オルフとオルフェウスは同一人物・・・? <602 タナトス=エレフ、ミラ=ミーシャじゃなくて タナトスの器エレフ、ミラの器ミーシャ じゃないでしょうか?
604:波音 2009/08/16(日) 18:27:24 ID:6t8jU0h70 失礼します くだらない訂正ですが フリージア→フリュギア リディア→リュディア イオニア→イオーニア ドリア→ドーリア です。 六姉妹の名前は会報誌などで完璧なので これで間違いありません
605:名無しさん@死すべき者 2009/08/21(金) 18:04:08 ID:xiTIiAil0 [sage] オリオン・スコルピオス・レオンティウスの戦いのあたりを、そろそろ 聴きたいです。シングルとかでも出してほしいな。 それとも次回のアルバムの物語に絡めて収録されるのかな?
606:hiroya 2009/08/23(日) 23:06:28 ID:bWq/pk6i0 初です すみません、大分前の話になるのですが3:33のところでは風と焔がはぜる音以外に 聞き取れないのですが、本当にミーシャと言っているのですか? 5:551のなにか落ちる(?)見たいなのはかろうじて聞き取れました。 それから、たまに(台詞の聞こえるちょい前)から弦楽器らしき音、コーラスの音 が聞こえるのですが何のメロディーかわかりますか? 605>> シングルとかでは出ないと思います。次のアルバムでは次の物語が語られるでしょうし。
607:名前あるかもしれない 2009/08/24(月) 13:32:42 ID:If6Vmc3M0 3:33は私もなにも聞こえません それと、私には焔がはぜる音ではなく、水が沸騰したようにプクプクいって るように聞こえます。
608:星ナビ見習い 2009/10/30(金) 11:39:53 ID:Y4PvElEq0 星図(星座早見)を見てて、気になったことがあったので書き込みさせていただきます。 西側には沈む『ミラ』東には昇る『おとめ座』 南には『ポルックス(ふたご座)』その西側には『オリオン座』 ふたご座とおとめ座の間に『しし座』 登場人物に関係する星・星座のほとんどが 3月中旬 午後8時の空に見れるんですよね。 見れないのはさそり座と冥王星。 しかし、うみへび座はしし座からおとめ座の下側(南側)にかけて、長く伸びているので、 蠍殿下≒ヒュドラ(うみへび)とすると、何か意図的な物があるのかなぁ...と思ってしまうのですが。 それから、<死せる者たちの〜>「何処かで双星を見てる」の双星について、考えてみました。 初め、この双星はふたご座のことだと思っていました。 ですが、「秋が廻れば〜」「夕陽に潜む闇が〜」という歌詞で、秋にはふたご座は見れないので、 おとめ座の<スピカ>ではないかと思ったんです。 スピカは2つの恒星からなる連星でお互い同士ぐるぐる回りあっているのだそうです。 俗に<双子星>ともいうそうです。 また、スピカは日本名を<真珠星>といい、1.04等級の青白く明るい星です。 そこで、考えたんですが、 <死せる乙女〜>での、「死せる蒼白き乙女〜」は、ミーシャのことではなく、 このスピカを見て、ミーシャと重ね合わせたのではないかな?と、勝手に想像しています。 その後の歌詞が「捜したんだよ 君の面影を」となっているので... そうそう、おとめ座が西へ沈むとき、 頭から落ちるような感じで沈んでいくんですよね。 そのときには、蛇使い座の近くに冥王星があるんです。 予定していた発売日が延び、待ちに待って発売されたと、 どこかのレスに書いてあったと思うのですが、 初め予定されていた日が8/13の前後1週間以内だったら、すごいなぁと思ったのですが... その日にちが検索しても出てこなかったので、 どなたかご存知の方がいれば教えていただきたいと思います。 8/13の星空を示すような歌詞がところどころにあって、 もしかしたら...と、思ったのです。 関係ない、といわれればそれまでなんですが... 長文、失礼いたしました。
609:キタキタ急行電鉄社長 2009/11/02(月) 18:54:35 ID:QKySRZlZ0 はじめまして、世界史オタク(本当は中国史) シュリーマンがハラショーのおっさんのモデルというのはほぼありだと考えています。 なぜなら彼が発掘した場所トロイアは風の都イリオンですから。 あと、双子は奴隷にされますが、古代ギリシャには奴隷制が実際にありました。 おそらく元になった時代はペルシア戦争時代頃だと思われます。 あまり参考にならないかもしれませんが、一応書かせていただきました。 最後に、双子が最初に住んでいた場所はどこでしょうか? どこかで出てきたアルカディアはオリンピアのあるところです。イリオンまで遠いなぁ。
610:キタキタ急行電鉄社長 2009/11/27(金) 23:16:07 ID:NQ46XK0L0 連続です、すみません。 今日学校で「トロイア戦争とシュリーマン」という本を借りてきました。 というのもズボリンスキー=シュリーマンであるのは私的には確信しているからです。 有名な叙事詩イリアス=イリオン=トロイアのことですが、彼が発掘した場所ですね。 貧しい一家〜の歌詞がシュリーマンの子供時代と重なる点。彼は奉公に出されている。 シュリーマンが影響を受けた「イリアス」は叙事詩。 さらに、シュリーマンの奥さんの名前はソフィア。ソフィアはブルガリアの首都でもある。(この辺が旧マケドニア) ちなみに、トロイアは都市が9層あって、moiraの時代的には8番目。(自分的には紀元前500〜400年頃) ギリシア人の入植は紀元前1000年ころ。勝利のために生贄を捧げる風習あり。 すごい、関連付けたらここまで膨らんだ。 結構史実の文章ですみません。
611:名無しさん@死すべき者 2009/12/03(木) 16:37:46 ID:OCm144N20 >>610 私もズヴォリン=シュリーマンだと思っています。 唯、私はミラの舞台はギリシア神話のトロイア戦争の時代だと思います。 まあ私が思ってるだけなんですが・・・ トロイア戦争の始まる少し(?)前にトロイアの王家に子供が生まれます。 しかしその子は忌み子で捨てられる→しかし羊飼いに拾われ育てられる。 その子は成長しトロイアの競技大会へ→王たちが競技大会を見に来ていてその子が捨てられた王子だと分かる でその子が原因でトロイア戦争が起こる訳なんですが・・・ この話ってなんかミラに通じるものがありませんか?? トロイアの別名はイリオンですし。 ミラはトロイア戦争の話をもとにして作られているのではないでしょうか? とくにこのトロイアの王子様はオリオンを思わせます。 話が変わりますが私は「雷神域の英雄」での忌み子はオリオンだと思います。 赤子の泣き声が一つしかなかったからって一人とは限らない と言う方もいますが生まれたばかりの子が泣かない=死産 なのではないでしょうか。 なのでここで生まれた子は一人だと思います。 でもそれだとエレフとミーシャはどうしたのかってなりますよねー・・・
612:キタキタ急行電鉄社長 2009/12/15(火) 23:29:28 ID:r9YKADgZ0 >612 学校で借りた本を読んでかなり通じるところがありました。 ちなみにソフィア=サッフォー(レスボス島出身の女性作家)ミロス=ホメロス(イリアスの作者:トロイア=イリオン) がモデルではないでしょうか? そういえば、今丁度双子座流星群がよく見えるそうで。あれ?と思ったのが、 今年はすでに獅子座流星群と射手座流星群がよく見えたのです。 まさかとは思いますが、陛下はこれを暗示しての組み合わせにしたのでしょうか? だとしたらやはりオリオンは3兄妹と何かのつながりがあると(おそらく血縁関係ではないが) 思います。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【総合】「Moira」全体考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Moira/1220428921/l50