下
【総合】「Moira」全体考察スレ
404: 2008/10/24(金) 11:06:29 ID:a0S1UaKc0 最近気づいたことを少し ズボリンの登場する2場面について(既出含む 入れ子人形で古代の遺跡を発見して、最後のシーンでは双子が生まれる 後者は別として、前者も「古代のロマンにズボry」や、明らかに土を掘る音・歌詞で想像がつくこととは思いますし、 入れ子最後のハラショーで、奥さん「あなた・・なんですの?・・・まぁ!すばらしいわ!」というセリフから、何かを掘りあてたことだけは確かと思います。 はじめは 遺跡発見→双子懐胎 という時間軸と考えていたんですが、入れ子人形の裏のセリフをよく聞いていると、「スパシ〜パ〜スパry」の辺りで、 母「さぁ行きましょう」娘「まってぇ〜お母様〜♪」 みたいなセリフが聞こえました。 実際は複数の娘と思われる声が聞こえますが、この時点で最低一人は娘役の誰かがいることと思います。 しかし、最後のところで、「ついに〜私たちの愛の結晶が〜」というセリフがあります この言葉は「最初の子供」あるいは「長く期間をあけてからの子供」の時に使われる言葉だと思います。 前者の場合、時間の流れとしては 最後のシーン→入れ子人形 では?と思ってしまいました。 双子と言っても男女の双子とは限りませんし、女の子が二人生まれたのなら、入れ子で娘役っぽいのが複数出てくるのも説明がつくと思います。 といっても、実際には入れ子で出てくる娘は奥さんの連れ子で、最後のシーンでやっと二人の子供ができた。という解釈の方がわかりやすい気もしますが・・
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【総合】「Moira」全体考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Moira/1220428921/l50