下
【総合】「Moira」全体考察スレ
410:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/27(月) 09:15:18 ID:0uEHTm870 >>407 入れ子は、神話とは別と考えるのがいいかと。 たしかに、カティア、レナ、カッサンドラ、メリッサのセリフですが だからと言って同じ人物とは限りませんよ。 まぁ、国王のことだから、あえてこのセリフをいれたんでしょうが。 意味までは私にはわかりません^^; カッサンドラ=MIKI、メリッサ=霜月、カティア=KAORI、レナ=YUUKI 「つれないわねぇ」がカッサンドラ、「あたいの鉄拳が!」がメリッサ。 「ここは○○に任せて帰りましょう」がカティア、「待ってよカティア」がレナ だと思うのですが、「もう終わり?」と「待ってお姉さま」がわからない・・・ 入れ子に後出てるのは、エレーネの岩崎さんと、カチューシャのゆかなさんですが・・・
411:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/27(月) 10:22:35 ID:2uUTQC410 人生は入れ子人形って、 運命を受け入れろって意味が込められたこれから始まる物語の序章詩なんじゃないの?
412:李影飛翔 2008/10/27(月) 12:09:54 ID:O32KHP0r0 はじめまして。乱入失礼します ≫403 モイラ=ミラです。モイラは同表記、言語による読み方の違いです ギリシア神話における運命の女神で、最高神のゼウスの運命さえもつかさどったといわれる女神です モイラは単数形で、複数形はモイライ(moirai)です。一般的にラケシス、クロートー、アトロポスの三人で一つだといわれています もともとは寿命、死をつかさどる神だったのが、運命の女神となったそうです 北欧神話にモイライに酷似したノルンという女神も存在します 時間軸としては、3〜15の前半→1→15の後半→2ではないでしょうか? 神話で神が生まれ、4〜15の前半で双子の物語、そして15の後半でズボリン登場、2で遺跡発見 この遺跡はトロイアですよね?イーリオンはトロイアの別名ですし ということは、ズボリンはシュリーマン。シュリーマンの生没年は1822〜1890。4〜15前半はトロイア戦争の前後ということで紀元前1200年ごろです つまり、3000年ほど年数の隔たりがあるわけです ちなみに、トロイア戦争の発端は有名ですが、その大元には神が増えすぎた人口を減らすために対戦を起こそうとしたことがあったらしいです ということは、神がこの戦争を望み、雷神域の英雄にある神託を授けたのではないでしょうか? エレフ、ミーシャはそのために創られた生贄ということにも取れると思います
413:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/27(月) 12:44:01 ID:nW0HOF2r0 安直な意見で申し訳ないが、入れ子人形の女性たちって 神話に出てくる人たちの生まれ変わりもしくは何か関わりのある人たちではないでしょうか?
414:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/27(月) 20:56:41 ID:qY3kbex60 流れぶった切り&おバカな質問で申し訳ありません。 μ(ポニーテールの方)がミーシャなんでしょうか? 双子の見分けが付きません・・・。
415:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/28(火) 02:50:46 ID:zZKJBolV0 >>414 冥府の双子でしたら「ミーシャ」ではなく「ミュー」ではないでしょうか ポニーテールの子の「μ」はギリシャ式の読み方で「ミュー」 三つ編みの子の「φ」は「フィー」と読むようですよ あと、「ここは○○に任せて帰りましょう」の○○の部分、私には「ズヴォリン」と聞こえます 星女神の巫女で該当する部分のセリフにも「フィリス様」と人名が入っているので ズヴォリンでも違和感は無いかなとは思うのですが・・・どうにも確信が持てません
416:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/28(火) 11:13:26 ID:aD/I62Sm0 >>414 額にμとφのマークがある顔の白い双子の事を指してるので良かったでしょうか? あの二人は冥王の従者らしいです。 ミラコンでの内藤さん欠席の案内の時に、役名が「従者フィー」とありました。 一説では冥王様の持つ2つの釜があの二人ではないかと言われていますね。
417:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/28(火) 16:52:11 ID:58nPpwn70 >>415 たしかに、ズヴォリンに聞こえますね。 私も確証がもてませんが、状況から言ってあってるんじゃないでしょうか? 「もう終わり?」と「待ってぇお姉さま」が誰だかわからないと書きましたが 良くきくとこれって、「もう終わり?」がレナ(YUUKI)で。 「待ってぇお姉さま」がメリッサ(霜月)ではないですかね。 カッサンドラとカティアがさっさと帰るのに、レナとメリッサは納得いかない感じで二人を追いかける。 あ、普通に名前出してますが、神話内に出てくるのとは別人と 名前出したほうがわかりやすいと思いまして。
418:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/28(火) 21:52:07 ID:k35zo1eu0 話をぶった切ってすいません>< 私はどうも、双子が雷神の血をわけた兄弟・・・とは思えないのですが? ジャッケトのレオンと双子のメッシュの色が違うのが気になります。 しかしレオンの母親がエレフの名前を知っていたのが私的解読できないので 私の読解力不足なんですかね^^;; さらに死せる乙女その手には水月で さよなら…お別れさ…もうヒトリの私(英語?) の後、 「ずっといっしょにいようね!」 「うん、いようね!」 とありますから、これを双子は二人で一つの冥王の器なんだと解釈しました。 そして捧げられたミーシャとエレフは再会し、 二人は一つになりエレフは死神に・・・みたいな^^;; 死神vs雷神・・・別物な気がして止みません
419:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/28(火) 23:41:22 ID:ZZKbbvLtO >>418 ちょっと無理矢理なんですけど、私の解釈は 双子は確かにイサドラの子であるけれど、蝕まれし日に冥王の影響を受けて生まれたため メッシュの色がピンクというか紫…冥王の瞳に似た色にデザインされてるのでは?と思いました 実際エレフの(多分ミーシャも)瞳は冥王と同じで、冥王の干渉を匂わせる発言(息子等)もある訳ですし ただ、人間としての血筋は父が冥王とかではなくて 普通にデミトリウスとイサドラの子であるとは思いますが あるいは個人の解釈の自由を保つため、わざとレオンとは違う色にしてあるのかもしれません… 何にせよレオンの父のデミトリウスは銀髪のようですし、双子はその特徴は持っていますし 逆に言えばレオンは金メッシュはイサドラの遺伝のようですが、茶髪はどっから来たのかよくわかりません 或いはデミトリウスの若い頃が茶髪だったのか… でも、この考え方ならエレフもミーシャも『冥王の器』であったと解釈されている>>418さんの意見とも、そこそこ繋げられるかなあと 短く纏めてしまうと既出意見になってしまうとは思うんですが、何か考察の足しになれば幸いです
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【総合】「Moira」全体考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Moira/1220428921/l50