【総合】「Moira」全体考察スレ
207:名無しさん@何にするか募集中2008/09/07(日) 20:45:29 ID:PITll74v0
横から失礼します

ズボリンスキの双子ちゃんですが、
双子が生まれたときに彼が「生まれてくる子の名は遠い昔から決めてある」と言ってる気がします。
最初に「もう一度神話を歴史の舞台に立たせたい」と言ってるので、
双子ちゃんにミーシャとエレフと名づけて歴史は廻るという終わり方なのかなぁと思いましたが。

208:みかぜ2008/09/07(日) 20:49:19 ID:qd5p2og70 [bado3503@yahoo.co.jp]
>>207
古代に憧れているズボリンスキーのことですから、たしかに「ミーシャ」と「エレフ」と名づけてもおかしくないですね。
「遠い昔から決めてあった」というあたりも根拠になりそう。
なるほど、そういうオチがあったか……。

209:名無しさん@何にするか募集中2008/09/07(日) 21:06:49 ID:lTmSMXvH0
話ぶったぎります、すみませんー
死と嘆きの風の都の終盤で
必殺!弓が撓り弾けた焔 夜空を凍らせて撃ち!
というように聴こえるのですが、それはただ繋げるためのネタとして捉えていいのでしょうか……?
210:名無しさん@何にするか募集中2008/09/07(日) 21:13:52 ID:/wZqpW5t0 [sage]
>>191
やっぱりそっちの意味もありますよね。
私も「オリオン以外の今の弓兵は全て雑魚」の意味も考えました。
ただ、あの部分を聞いて最初に思ったのが、
「オリオンが率いていた頃は手強く名高かったイリオンの弓兵も
優れた将を失えば唯の烏合の衆。こちらに痛手を与えることも出来んから相手にせずともいい。」
省11
211:みかぜ2008/09/07(日) 21:14:04 ID:qd5p2og70 [bado3503@yahoo.co.jp]
>>209
微妙なとこですよね……。
オリオンを殺したのはスコルピウスと思われますから、彼が『恋射ち』の人とはとらえがたいですし……。
場面の雰囲気的にも(逃走中というわりには)、半分ふざけた掛け合いに聞こえますし、
私はネタに思えますが……しかし陛下ったら分かりにくい……。
212:名無しさん@何にするか募集中2008/09/07(日) 21:36:31 ID:q6y7o0Nk0
オリオンはギリシャ神話ですと毒サソリに襲われ海に逃げた後、
恋人アルテミスの矢で殺されています。
やはり恋撃ち関係あり?
213:名無しさん@何にするか募集中2008/09/07(日) 21:39:48 ID:Jmbbo3Z40
>>207
私もそういう意味合いで、繋がるんじゃないかと思いました。
叙情詩がズボリンスキーの手元にあって、入れ子から現代→神話へと話がながれていくように
最後も神話→現代に戻ってくる所をみても、直接的な関係というよりも、物語(古代)に憧れた彼が
それを次いで語り継いでいく…。というような解釈でした。
214:名無しさん@何にするか募集中2008/09/07(日) 22:20:59 ID:Q/muLSeP0
>>209
恋人を打ち落とした日の「同じ魔物に成り果てるらしい」
魔物≠フ姿形が記されていないので、猛獣やその他の類とは限らない。
魔物≠ェスコルピウスだとしたら・・・?
でも傷を負わされた事で野心家になるなんて考えにくいですしねw;

省7
215:名無しさん@何にするか募集中2008/09/07(日) 22:22:29 ID:GKPBJCOoO
「事実」があり、それを裏付ける書物や物品があり論理的に考察や検証を重ねて信用に足る物ならば「歴史」として残る。
これがロゴス(文字伝承・論征)
一方神話の時代は吟遊詩人が神々から聞いた教えや武勇等を詩にしてうたっていた。
これが人から人へ、親から子へうたい継ぐ事で後世に残した。
これがミュトス(口承・物語り)
例え事実でも、口伝えでは時が経てば全く内容が変化することは十分あり得る。
省11
216:名無しさん@何にするか募集中2008/09/07(日) 22:26:05 ID:FN2cuzRN0
212を見て、恋撃ちとの繋がりの可能性も捨てられないので
オリオンを仮に恋撃ちと仮定して奴隷達の英雄に当てはめて妄想してみました。

王は蠍にそそのかされ蠍の操り人形のように力を求め、
ついに禁断に手を染め古の魔物になってしまう。
その事を知らないオリオンは、その魔物を倒そうと挑み、魔物を倒すものの
省15
1-AA