下
【ヘッドホンが】聞き取れないセリフ・歌詞を全力でQ&A!【音割れ】
369:し2009/01/23(金) 20:47:51  ID:FHgtmCldO
>>368さん
そうだったんですか!
スッキリしました!
ありがとうございます。
370:紫桜2009/01/26(月) 22:16:13  ID:en1sHtfa0
話ぶった切りすみません
「おっせぇぞジジイ。置いてくぞ」
「ほっほっほっほっほ・・・」
「言の葉を操り 森羅万象を謳う」
省44
371:紫桜2009/01/26(月) 22:29:25  ID:en1sHtfa0
連投すみません。
上のは『遥か地平線の彼方へ』なのですが。
お頼みとあれば、他の歌も上のセリフだけ抜き出した方法で上げていこうとおもいます。
上の遥か〜は皆さんの意見を統合させてかいたものです。
省7
372:名無しさん@何にするか募集中2009/01/27(火) 01:25:09  ID:aguxEnVN0
結構です。
373:名無しさん@何にするか募集中2009/01/27(火) 20:16:32  ID:BZgzHNB10 [sage] 
>>371
SHを歌おうwikiや海外の歌詞サイト等、各所でセリフも出揃っているので
そういうところと比較して「ここは違うのでは」「このサイトではこのセリフが抜けている」
という所だけ上げれば十分かと。
あまり沢山上げるのは他のレスが流れたり容量が嵩んだりするので好ましく無いと思います
374:名無しさん@何にするか募集中2009/01/30(金) 15:37:02  ID:mFVGlJhp0
はじめまして。そして突然すいません。
お伺いしたいのですが『死と嘆きの風の都』の歌詞で
花開き風薫る春を
の後の漢字ってなんて読むのでしょうか?
省8
375:名無しさん@死すべき者2009/01/30(金) 15:56:31  ID:yzrFat/i0
>>374
『鬻ぐ(ひさぐ)』ですね。
意味は「春を売る」と同じです。
376:名無しさん@死すべき者2009/01/30(金) 23:38:18  ID:CdVLaMDuO
神話をスピーカーで聞いてたら<即ち、人間を作った>の辺りで赤子の泣き声が聞こえました。
377:名無しさん@何にするか募集中2009/02/02(月) 16:41:19  ID:MZDzNEJk0
>>375様
意味も教えていただきありがとうございます。
スッキリしました!!
378:もじゃくる2009/02/15(日) 15:19:12  ID:mZ81yVzo0
初めまして!
ここで書き込んでいいことなのか少し悩みましたが…
皆様のお力をお借り致したく書かせていただきます。
「星女神」でのセリフなのですが…
「ここはフィリスに任せて逃げましょ」と言っているあたりで、
省13
上前次1-新書写板AA設索