【15】『神話の終焉』専用 考察スレ
83:光雪2008/12/05(金) 18:53:45 ID:MOkB9pO+0AAS
さらにもう一つの考察を同時に展開させていただきます。
オルフェウス=アビス
ELYSIONの考察に結構これあるとおもうのですが…

もう一つ、何故オルフェウスが開いたと思ったのかについて…
交戦中ですよね?作品の中では。
省46
84:2008/12/06(土) 04:38:59 ID:EcYl+LA00AAS
オルフェウスは単なる比喩で無関係なのか、オルフとして登場していたのかによって
解釈が変わってきますよね・・・。

ただ、エレフの場合は冥王様の器なのでタナトスと同化したら、番人の存在は関係なく
冥府の扉を開けられると思います。冥王様は死者を迎えに行ったり、エレフに「ヤァ息仔ヨ」と
語りかけたりしているので、自由に出入りしていたと思いますし。
85:名無しさん@何にするか募集中2008/12/07(日) 18:20:54 ID:PKdyeG1d0AAS
>>83様
「母ヲ殺メル夜 迎エニ往コウ」ですが、「夜」は「紫」と同じく「死」を表すモノとして使われる事が多いと思います。
主要人物がエレフを遺して全て死に絶えたラスト、死の蔓延している状況を「夜」と冥王様は言っているのではないかと私は考えています。

奴隷が侵略した先の市民等という考えには賛成です。
その時に妻を亡くしている可能性も、言われて初めて気が付きました。
省7
86:名無しさん@何にするか募集中2008/12/12(金) 14:05:50 ID:SsWL2gaMOAAS
ラフレンツェに関連付けるなら、やはり「二つの楽園を巡る物語は 人知れず幕を開ける」というのが引っ掛かります。
「二つの」が「物語」に修飾すると考えると、オルフェウスの可能性が高まるかな とか… 
エリュシオン=アビスで一つにしてしまえば、もう一つ楽園があることになりますし、もしくはエリュシオンが元々ギリシャ神話起源ということを考えると、段々視野が広がるかな と考えたのですが…
87:名無しさん@何にするか募集中2008/12/13(土) 13:11:48 ID:PWgyMQEt0AAS
既出かとおもわれますが
レオンティウス→×
レオーンティブス→○
        です。

88:名無しさん@何にするか募集中2008/12/13(土) 13:22:15 ID:PWgyMQEt0AAS
星女神の巫女でスタダ子と思われる描写は一体・・・?
やはりエリ組と繋がっているのか?
89:名無しさん@何にするか募集中2008/12/15(月) 22:05:08 ID:Vpk/g5J80AAS
>87

本日発売の雑誌の陛下とウツ王子の対談でウツ王子の役名はレオンティウスと書かれていますが…
90:2008/12/21(日) 19:24:50 ID:184i8IMp0AAS
地平線繋げるとややこしくなるのであんまり好きじゃないのですが…

扉を開けたのはオルフェウスだと思っています。
ラフレンツェライブでの見た目からしてジャケ左下の目隠れてる金髪の竪琴を持った少年はオルフェウスかと…
そしてジャケで冥府へ足突っ込んでるので…

省8
91:名無しさん@何にするか募集中2009/01/09(金) 01:17:03 ID:/ZtjfpNn0AAS
ジャケットの「冥府の扉は 開 かれた」の開の字がエルとアビスに見える……。
扉だとしたら左右の大きさ変える事はないと思うのですが。
左からエル→扉→アビスっていう風に並んでるとElysionのイメージ的にぴったりくるかなあなんて。
92:2009/01/09(金) 21:20:00 ID:GGuFxio70AAS
オルフェウスはギリシャ神話ではトラキアの王だったとされているので、
王が奴隷になるというのは考えにくいかと思います。バルバロイの進軍でトラキアが
滅んだとしても、捕まれば即処刑で王を奴隷として生かしておくとは思えません。

やはりエリ組のオルフェウスは無関係なのではないでしょうか?
ジャケ裏のイラストはあくまで比喩ということで。
1-AA