下
【13】『奴隷達の英雄』専用 考察スレ
36:三ツ星 2008/09/13(土) 11:18:34 ID:EUgyYbijO ……って、ハウア!すいません!! 書き込む前に前の流れをきちんと読んでなかったので、 なんか文章の趣旨がおかしい&既出の嵐……orz えーと、とにかく二国間の戦争原因がミーシャ殺害(+軍の不法領内侵入) だったのでは、というのが言いたかっただけです…… 星女神の怒りとはそれの暗喩と考えるとしっくり来るので…… そしてミーシャから始まる殺し殺される連鎖が、最終的にエレウへと 巡っていく→『破滅を紡ぐ』という流れが、この曲の後半の語りでは? と妄想してしまった次第です…… 見苦しく、かつ役に立たない書込みでごめんなさい。 これからはもう書き込まずに皆さんの考察を拝見させて頂くだけにします。 本当に申し訳ありませんでした……
37:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/13(土) 13:53:33 ID:CFhrI0Al0 >>三ツ星さん こんにちは、24です^^ 同じ考えの方が増えて嬉しいです。 なるほど、それならラコニアの神が出てきても頷けます。 アルカディアの王権争いだけでは不自然なオリオンの登場も、二国間(もしくは三国)の争いならばおかしくないように思います。(蠍は“世界”の王になりたいようですし、一国間の争いは小さい気がします。) 他国の神域を荒らせば、例え同盟国といえ争いになるように思います。 そして星女神は自国の勇者(オリオン)に矢を授け、神罰を与えよ(つまり滅ぼせ)と神託を下す。星女神の望み(神託)を叶えるしかない人間は争いを始める…。 31さんが言っていたように、オリオンはアナトリア軍に所属していたと思います。 それは星女神が神罰を下すようにと任命?したのがオリオンであると考えるからです。 争いの場にいない限り王を討つのは難しい気がしますし…。アナトリア王子であり、弓の名手であれば十分可能性があります。 イリオンを攻める時エレウが「オリオン亡き〜」と言うところからも軍関係者であると窺えます。
38:藍 2008/09/20(土) 00:30:42 ID:SfYSNf3s0 >>24さんと三ツ星さんの説に同意です。 アナトリア軍のオリオンを、スコルピウスは利用したのでしょう。 星女神の命令で宣戦布告したオリオンをまともに相手にしては不利なので、傀儡王を倒させた後に 殺した説が一番しっくり来ます。 弓の名手でエレフも「オリオン亡き今〜」と言うほどの武勇を誇るオリオンを、恐らく神の眷属ではないスコルピウスが どうやって殺したのかが謎です。(蠍殿下と思われる「●●殺すまで!」という声は聞こえますが、聞き取れないです。) 神話では、蠍の毒針でオリオンが死ぬので暗殺の類でしょうか?
39:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/21(日) 17:08:06 ID:ZCYvN93J0 >>38 まったく根拠のない予想なのですが、 スコルピオスは庶出というだけで、一応神の眷属の端っこに連なる身なのでは…と。 人間としては相当強かったであろうポリュデウケスと一騎打ちしてましたし、 レオンやエレフ程でないにしろ、けっこう強かったんじゃないかと妄想してます。
40:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/22(月) 22:00:47 ID:XOe5Gb3G0 考察に白熱中、申し訳ない。 いきなりですが、私は初回版を発売当日に買いました。 で、まあその歌詞カードを所持しているのですが。 この「奴隷達の英雄」のアイクの語り。 神が持つ永遠〜の部分で「比ぶれば」になってませんか? これって誤植でしょうか。それともわざと…? 実はこの誤植、クロセカの歌詞カードにもあったりします。 気になる方はクロセカの「書の囁き」をじっくり読んでいれば、ちょっと気持ち悪くなる変な場所が見つかると思います。 周りに初回版や通常版を買った人が居ないので、この場を借りました。 長文失礼しました。
41:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/22(月) 23:33:09 ID:+eSWTnw60 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%E6%A4%D6&kind=jn&mode=0&base=1&row=0 口語では無いとはいえ、間違いじゃ無いはず。
42:名無しさん@何にするか募集中 2008/09/24(水) 16:14:11 ID:72TtFnxp0 意味としては 比ぶれば=比べれば ですね。 むしろこの古い言い回しによって、古代の物語、神話の世界といった雰囲気が出ているなと思いました。 私は違和感なく聞けました。 「書の囁き」の誤植というのは… 『どうでの』と、『逃れる』or『逃がれる』のことですかね…?
43:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/01(水) 13:48:50 ID:+x3ciCty0 多分誤植ではなくそれでいいのかと… ボーナストラックでも畏れを忘るる(正しくするなら忘れる) 多分敢えて古い言い回しで雰囲気を出しているのではないかと思ったのですが
44:名無しさん@何にするか募集中 2008/10/27(月) 19:45:56 ID:uV0zHMmE0 ええっと、皆様の素晴らしい考察についていけてない馬鹿なヤツがここに居るのですが…笑 幼稚な質問なんですけれど、 アナトリア側→エレフ(アメテュストス将軍)、ミーシャ(巫女)、オリオン(王子)、スコピー(王族orまたは王族に近いモノ)※裏切り者 アルカディア側→レオン(王子) ってな感じでしょうか? 曲は違いますが、死せる英雄達の最初で女王と思われるレオンの母親がエレフとの戦いを止めたのは、エレフがもともとアルカディアの者だったからでしょうか? なんだか、シャイたんの『今ヤ兄弟同士デ殺シアッテイルノカ?』が思い浮かびました…。
45:名無しさん@何にするか募集中 2008/11/09(日) 02:43:26 ID:MdF6NW2w0 どうも、40です。 >>41 おお!そうでしたか。ありがとうございます。 >>42 YES. 「どうでの」の部分です。その他の部分は特に気にならなかったのですが、どうも「どうでの」だけは気になりまして。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【13】『奴隷達の英雄』専用 考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Moira/1220429251/l50