下
【8】『聖なる詩人の島』専用 考察スレ
41:名無しさん@何にするか募集中2009/01/05(月) 02:16:23 ID:BvzJxCyk0
初めまして^^
割り込んできてすみません;;
『歓びと哀しみの葡萄酒』がありますよね。
それって少しソフィア先生に似てませんか?
あ、だといっても全部とか曲とかじゃなくてですね。
省16
42:みかぜ2009/01/05(月) 11:06:32 ID:5yoQhTGy0
>>41
それは領主様の表現したい、「愛」とは何か、というのを共通のテーマとした二曲だからではないでしょうか。
「それを愛とは呼ばない」などのフレーズが何曲かで使われており、「愛」と銘打って利用することへの批判?のような
ものを、領主様は感じていると思うんです。
そういったものが作品にあるだけで、曲の解釈やストーリーのつながりという点では、その二曲はあまり関係がない気がします……。
43:名無しさん@何にするか募集中2009/01/14(水) 10:28:54 ID:Tcqnwp9U0
今まで読む専だったのですが(考察苦手)気になったので一言。
>かつて(そうね)…〜あたりの話題について
そうね、誰より、今は、彼岸へ=シモツキン?パート=三女
彼女にも=MIKI?パート=四女
省13
44:名無しさん@何にするか募集中2009/01/18(日) 21:50:16 ID:BMwy9bd80
>>43
私は声の聞き分けが全然出来ていないのですが、()の台詞がカッサンドラとメリッサなのでしたらちょっと納得です。
ヘタイラ2人、「尊敬する詩人」を「ソフィア」と言っているので、ソフィアについて何か知っており、
その上で尊敬していたと思われます。
それを、何かの折にミーシャに話しており、ミーシャが本人の口からその話を聞いた時に、
そういえばあの2人もそんな話してたなぁって思い出してるのかもしれませんね。
45:名無しさん@何にするか募集中2009/01/22(木) 22:24:12 ID:Np7MIM0i0
どうもはじめまして^^いきなり失礼します。
ソフィア先生がサッフォーさんがモデルと言うのは私も思うんですが
彼女は確かとある文献によるとフィオス?(名前が曖昧ですすいません)という船渡しの老人が居て、
其の老人が船に乗せたアフロディテにより若返らせてもらった→サッフォーは彼似ひと目惚れし愛す。
省16
46:名無しさん@死すべき者2009/02/10(火) 06:31:08 ID:ERiD/bjhO
スレ上げみたいでちょっとあれですが失礼します;;
かつて烈しく愛した人がいたのよ〜…の彼女にもというのはソフィア先生の事だと私は思っています。
何故かと言うと間に入るコーラスを取ればソフィア先生が自分の話をしているようにも取れるからです。
省12
47:もじゃくる2009/02/19(木) 23:07:37 ID:E9NuRVsr0
はじめまして。
私も「愛した人が… 彼女にも…」の彼女というのはソフィア先生だと
思います。
理由は 46様 と同じです。
省32
48:名無しさん@死すべき者2009/03/10(火) 12:24:05 ID:+GHqhbeFO
46です、またスレ上げすみませんorz
時が経って行くと色んな考察が出て来るようになったので再び投稿です。
コーラスが高級遊女達っていうのにもとれてきましたし…
そして47様の愛した人がミロス師匠というのでそれもありかな…と。理由は違いますが…
省11
49:名無しさん@死すべき者2009/03/19(木) 01:43:45 ID:IFldFbmf0
43に書いた者です。私の何となくの書き込みから皆さんの考察が発展して嬉しい限りです^^
でもよく聞いてみると、
そうね、今は=MIKIパート(イヤホンの左から聞こえる)
誰より、彼岸へ=シモツキンパート(イヤホンの右から聞こえる)
彼女にも=REMIパート(また別の方向(右上?)から聞こえる)
省14
50:名無しさん@死すべき者2009/03/19(木) 12:35:09 ID:N8OYykAp0
>>49
MIKI、REMI、霜月さんということは
MIKIと霜月さんもカッサンドラとメリッサではなく詩女神として歌っているのではないでしょうか?
あそこの部分はソフィアパート以外の部分はミーシャに聞こえていなくてもその後に差し障りもありませんし
だったらミーシャに聞こえずとも詩女神が茶々を入れてるんじゃないかなぁと思います。
それにMIKIと霜月さんが詩女神ならそこにREMIが次女として参加しても不自然ではありませんし
省7
上前次1-新書写板AA設索