下
【2】『人生は入れ子人形』専用 考察スレ
62:yui@懺悔する乙女 2008/09/12(金) 15:33:02 ID:RxWOk71U0 私も明確な答えは持っていないのですが、掘り出したものについてお話させてください。 まず、私も遺跡発掘派です。 ですが、ブックレットで穴の中に見える神殿は「その時代を象徴するもの」として描かれ ているだけで「神殿」を掘り出したわけではないと思います。 金属音から察するに何か硬貨とかそんなものではないのかと思われますが。 採掘用具に関して金属だという指摘もなるほどと思ったのですが、「キーン」という音が 何やら複数形の金属を叩いたような音に聞こえまして。 金属音は掘った対象の音であり、またそれは遺跡(神殿)ではなかった、という結論です。 では、なぜブックレットやライヴでは神殿の一部で表現しているか、ですが。 もし掘り出したものが硬貨であった場合、それをそのまま描いても見た人は簡単には 理解しかねるからです。 硬貨で描いて、または表現してしまうと、「硬貨」=「遺跡の一部」=「叙事詩に関 係するもの」という一連の説明が必要になり手間が掛かってしまいます。 なので、一目瞭然の「神殿」を掘り出した対象にしている、というところではないで しょうか?
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【2】『人生は入れ子人形』専用 考察スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Moira/1220429431/l50