下
【1】『冥王』専用 考察スレ
117:名無しさん@何にするか募集中2008/10/29(水) 10:44:16  ID:dwEaG/Ue0 [sage] 
じゃあさらにぶった切って
焔の序盤(或はラスト)コーラス部分から冥王コーラス「thanatos」につながるのも意味がありそう。
118:名無しさん@何にするか募集中2008/11/02(日) 00:19:45  ID:T9M1My+z0
姫君と花嫁は両方ミーシャだと思っています。
2回「迎ェニ往コゥ」と書いてあるのは強調するためかなぁと・・・
(陛下がそんなことするかは疑問ですが)
ミーシャがタナトスの嫁説にあやかりまして、
血濡レタ(我ノ)花嫁 迎ェニ往コゥ
省12
119:名無しさん@何にするか募集中2008/11/02(日) 16:31:03  ID:HFKhA3Xt0
話の流れ切ってすみません。
通常版ジャケット等で冥王のそばにいる
双子の名前は皆さん何処で知ったのでしょうか…?
120:名無しさん@何にするか募集中2008/11/02(日) 17:41:29  ID:WG+KjaGo0
額のマークからですかね。
ライブでも言っていました。
121:名無しさん@何にするか募集中2008/11/02(日) 18:22:41  ID:HFKhA3Xt0
>>120さん
ありがとうございますv
122:藍2008/11/16(日) 12:49:07  ID:QHJH9JbA0
「母ヲ殺メル夜 迎エニ逝コゥ」の「母」とは、イサドラだけではなく
ミラのことも意味しているのかと、ふと思いました。
エレフがタナトスに息仔だったのに対して、ミーシャはミラの娘だった。(観念的な意味で。)
ミーシャは運命=ミラに従って、生贄になった。なので実際はヒュドラに捧げられたのではなく
ミラに捧げられたのでは?と。歌詞に「さだめに捧げられる者」とありますし。
省15
123:名無しさん@何にするか募集中2008/11/23(日) 20:46:07  ID:WSzTwOvP0
初めましてこんばんは
皆様に
冥王について質問です。
黒の預言書でノアの語りが終わった
次にタナトスに似ている音が流れたんですが
省7
124:藍2008/11/26(水) 03:01:36  ID:a7K7+6lq0
ミューとフィーはどういった存在なのか。
すごい疑問なのですが、私なりに解釈してみました。
1、タナトスになったエレフが双子だから、従者も男女の双子が付いた。
2、ズボリンスキー夫婦の双子が死後、冥王の従者になった。
3、冥王様の命令でミューとフィーが干渉した為に、双子が忌み子として生まれた。
省9
125:名無しさん@何にするか募集中2008/11/26(水) 22:35:44  ID:lxRIqaqDO
流れぶった切りますが、いまザ・ベストハウスでこの曲のイントロ使われてびっくりですよ。
126:眠2008/11/26(水) 22:43:37  ID:+ODfRAVH0
はい!僕も聴きました!!まさか、他に聴いていた人が居たとは!!
なんか嬉しいです。びっくりでした。ダ・ヴィンチ最高!
上前次1-新書写板AA設索