下
【ヘッドホンが】聞き取れないセリフ・歌詞を全力でQ&A!【また音割れ】
91:投稿 ★2015/05/02(土) 00:26:42  0
「父親」は過去ってことで流れ終わっちゃったみたいだけど
普通にDad(ダッド)だと思うよ
ダディとほぼ同じ意味
92:投稿 ★2015/05/02(土) 10:24:37  0 [sage ] 
直前が「Ange」でフランス語だしいきなり英語はないと思う
それとストコンでは「père」って歌ってた
93:投稿 ★2015/05/02(土) 10:42:24  0
また聞いてみたけどやっぱりCD版はダッドにしか聞こえない
今回ナレーションも英語とドイツ語だし今まで使われたどの言語でもありえると思う
94:投稿 ★2015/05/02(土) 12:53:28  0 [sage ] 
愛咎の終盤で髪の光を意識した歌詞があるけど
「儘 問」が何度聴いてもタナトスにしか聴こえなくて、耳が心配になってきた
95:投稿 ★2015/05/02(土) 15:30:25  0
>>94
私もそう聴こえます!
「タナトスに惑い〜」と。
96:投稿 ★2015/05/02(土) 23:51:58  0
『憎しみを花束に代えて』
冒頭1分30秒あたり(「立ち尽くす」のすの音を伸ばしてる間)で左の方から誰かの声が聞こえるんですけど、
なんて言っているかわかりますか?
「〜〜人はなぜarkを求めるのか」みたいな感じなのが聞こえるのですが…
97:投稿 ★2015/05/03(日) 00:51:16  0
>>86
フランス語は良く知らないので自信はないのですが、多分「泣かないで、ご夫人」的な意味だとアタリをつけた結果
"Ne pas cries, Madame."
なのかなと思いました、ただ調べたところ本来、動詞はNe 〜 pasの間に入るらしく、これだと語順的におかしい気もするのでフランス語に詳しい方に更に考察していただきたいところです……
98:投稿 ★2015/05/03(日) 20:17:49  0
>>97
N'est pas cries, Madame.
ではどうでしょうか?
文法自信ないので間違ってたらごめんなさい
99:投稿 ★2015/05/04(月) 22:44:46  0 [sage ] 
歌おうwikiがなかなか更新されませんね……
100:投稿 ★2015/05/05(火) 04:24:35  0
涙では消せない焔のミシェルのとこなんですが、
あら?逆だったかしら?〜‥辺りの台詞の部分よく聞くと男の人の声で同じ台詞が聞こえませんか?
上前次1-新書写板AA設索