下
9th Story CD「Nein」 総合スレ
70:投稿 ★ 2015/04/27(月) 17:36:34 0 [sage ] >>65 名もなき女の詩の最後のセリフ、 パン屋のおっさん「パンパンにしてやろうか?」 ルーナ「パンはまだ早いわよ」(ウロなんで細かい言い回しは違うかも) ここで小さく赤ん坊の泣き声が聞こえるので 歌詞中で言及されてないもののここは平凡な幸せを手に入れたようです。 ちなみにコンサートでは、このシーンでエンディミオンらしき旅人が パンを買いにきてて、おくるみを抱いたルーナと寄り添うパン屋のおっさんを見て 何かを悟ったようにしばし見つめたあとそっと立ち去る…という演出でした。
71:投稿 ★ 2015/04/27(月) 20:14:36 0 考察ではないのですが、『輪∞廻』のURL画像を見たあとに『最果てのL』を聴いて、 ラストのメロディというか、コーラスでぐっときました。 歌詞カードでの『星空の詩』がコーラスに対応すると思うのですが、「ちゃんと『めろでぃ』だよ;;」ってなるといいますか…。
72:投稿 ★ 2015/04/27(月) 21:06:16 0 名もなき女の詩の「薄情な女ね けれど…」と 愛という名の咎の「悪い女ね…けれど」って メロディが同じものに聞こえる 気のせいかな… 名もなき女の詩のその「薄情な女ね...けれど」を聞いていたら 頭の中で愛という名の咎の「ミーシャミーシャ(ry エレフエレフ(ry」に繋がってしまって…
73:投稿 ★ 2015/04/27(月) 21:39:28 0 【西洋骨董 屋根裏堂】で《遮光眼鏡型情報端末》のルビが英語なのが気にかかっています。 シュレディンガーはオーストリア生まれの人で、オーストリアはドイツ語が公用語らしいです。 例の思考実験を提唱したときはアメリカに居たようで (1934年渡米→1935年シュレディンガーの猫→1936年ウィーンへ)、 だからなのかなとは思うのですけれど。 ただ単に【最果てのL】中でノエルがドイツ語のルビを振っているから変えているだけなのか… 他の単語を英語で読んでいるから統一しているだけなのか…(《人形》=ドール 等) 深読みを始めると何もかも気になり始めてしまいますね…。
74:投稿 ★ 2015/04/27(月) 22:17:37 0 [sage ] もし終端の王と異世界の騎士も介入していたら 「ライラ♡ライラ♡ライラ♡ライラ♡…」 「シャイタン♡シャイタン♡シャイタン♡シャイタン♡…」 あれ?
75:投稿 ★ 2015/04/28(火) 01:08:25 0 >>74 あんま改変されてないwwwwww 否定どころか悪化してるじゃないですかwもっとやれwww
76:投稿 ★ 2015/04/28(火) 11:23:47 0 [sage ] ふと思ったけれど、歌詞カードとかにある青い光は心音で、箱は胎内の象徴なのかなぁと 屋根裏堂以外の曲は親と子供の関係や子供について語られることが多いのでそんなことを考えたり 枝分かれした光は生まれた子と生まれなかった子を表している?
77:投稿 ★ 2015/04/28(火) 12:12:07 0 >>63 >>62が言ってるのは改変されてる曲とは異なる曲のアイテムってことでは? 白銀の甲冑→「アーベルジュの戦い」 人形→「壊れたマリオネット」 ランプ→「魔法使いサラバント」 仮面→「エルの楽園【→side:A→】」(?) 宝石→「呪われし宝石」 鎌→「冥王」 糸巻き→「薔薇の塔で眠る姫君」 アビスと冥王様に関してはアルバム全体に関わるのでアレですが…
78:投稿 ★ 2015/04/28(火) 12:57:39 0 [sage] サラバントのランプ魔神はクロニカ様だから…かな? 糸巻きって境界の古井戸にも出てくるアイテムだよね それは関係ないとしても、野薔薇は他の地平線に繋がる曲だからかな
79:投稿 ☆@投稿 ★ 2015/04/28(火) 22:01:27 0 [sage ] 裏表紙、 見る向きを90度かえると、 サングラス(右目側半分)にも見えませんか?
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
9th Story CD「Nein」 総合スレ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Nein/1429623632/l50