下
【7】涙では消せない焔 専用スレ
42:投稿 ☆@投稿 ★2015/05/14(木) 01:22:31 0 [sage ] AAS
>>20
パケ絵の登場人物が星空を見上げている中、椅子の男とノエルくんは同じ《一番輝いている星》を見つめているって感じだと思います。
「憎しみを花束に代えて」で登場する《一番輝いている星》=シリウス。
和名では青星とも呼ばれ、冬の大三角形を形成する代表的な1等星。
省13
43:投稿 ★2015/05/14(木) 17:37:38 0AAS
堕胎だったって説聞いてハっと思ったんだけど
ミシェルがクロエ?に「寂しいのならこの子たちを貸してあげる」
って言ってるのあの時点で、既に堕胎済みでそれをミシェルに見抜かれてたってことなのではと思った
44:投稿 ★2015/05/17(日) 20:25:45 0AAS
この曲もイベリアとかハロウィンと同じで史実に関わってくる?
あんま詳しくないけど台詞で「見晴らしの良い丘を抑えることができた」って言ってる
ハロウィンだと《見晴らしの良い丘》でブエナビスタって読む
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
大砲を使ったって書いてあるから≒野砲だよね
省7
45:投稿 ★2015/05/18(月) 02:23:42 0 [sage ] AAS
>>44
時代背景のモデルはフランス革命かと思ったので、その際の戦いについて調べたところ、「ヴァルミーの戦い」というのがヒットしました
革命の波及を恐れて侵攻してきたプロイセン軍に革命軍が大砲を用いて勝利した戦い、らしいので直接のモチーフは恐らくこれかと思います
しかも、何故かこの戦いを描いた絵には風車小屋が象徴的に描かれてるのでまさか…と思い更に調べて見ると、
ヴァルミーにあった風車小屋はこの戦いの際に標的とされるのを恐れたフランス軍に破壊され、戦後再建されたらしいという……
46:投稿 ★2015/05/18(月) 19:14:25 0AAS
>>45
wikipediaで見てみたんですが本当に共通点多いですね。
ヴァルミーの戦いがモデルで間違いない気がします。
47:投稿 ★2015/05/19(火) 05:54:14 0AAS
この歌でミシェルが双子の人形を渡して「次に逢う私に【必ず】返してね♪」と言ってたのにずっと引っかかってたのですが
次に逢う=生まれ変わる、返す事で何かあるかと考えたらRomanのイヴェールのように
「生まれてくるに至るロマン」を探してる可能性もありそうですね
48:投稿 ★2015/05/20(水) 03:13:35 0 [sage ] AAS
>>47
私は特に「必ず」が引っ掛かりますね。
結局、返したかどうかは語られてないですし、
返さなかったらどうなるのでしょう?
『Roman』の方の双子姫の人形も、出所はミシェルなのでしょうか?
省8
49:投稿 ★2015/05/20(水) 05:42:09 0 [sage ] AAS
Romanで返さなかったから、Nineでは「必ず」と念を押されているのでは?
50:投稿 ★2015/05/20(水) 06:08:18 0 [sage ] AAS
そもそもミシェルに返すとしてどこに返すんだろう
ミシェル自体都合のいい時に出てきそうにないし「次に逢う私」に返すんだとしても
どこで会えるのやら…
51:投稿 ★2015/05/20(水) 08:33:34 0AAS
実は『次に逢う私』とはイヴェールの妹のノエルではないでしょうか
イヴェールを生むのは自分じゃなくてもいいのなら、
他の人がイヴェール、ノエル兄妹を生み、その子供に双子人形を渡すとか
まあノエル妹=ミシェルじゃないと成り立ちませんけどね
上前次1-新書写板AA設索