下
【Roman】総 合 考 察 ト ピ
339:大黒 2006/12/11(月) 21:31 >>335ARAQさん どうでもいい事ですけどお互いどんどん長文になってついに略されましたね(笑) というわけで今回はシンプルを心がけて 「Laurencin」の「サン」はやはり言葉遊び以上の意味はなさそうですね フランス語が全く解らないのでもしかして「〜の息子」という意味の時には「〜cin」と付けるのかなと思ったので 『緋色』と『宝石』は蛇足ですかねぇ。私は別にそうは感じませんが。むしろ独り村から投げ出された少年が盗賊行為をしてでも生き延びて復讐を成し遂げるというロマンを感じるのですが 『死神さえも腕の中』という部分は殺戮の女王を手にした事で本人や血族が残らず死んだり不幸な目に合ってる所を暗示してるのだと思います ここを赤ローランとくっつけるのは多少無理があるのではないでしょうか 赤ローランの血筋が殺戮の女王を持っていたかどうかは否定する根拠も肯定する根拠もないのでなんともいえませんが持っていたほうが何気に面白そうですね 『見えざる腕』の『馬を駆る姿〜闇を軽く纏った』までの歌詞に深みが出ます あと殺戮の女王を手にした「Laurencin」というのはこの場合緋色の「Laurencin」なのでしょうか? それとも後から出てくる「鳶色の瞳の少年」? ARAQさんの文章をみてると「鳶色の瞳の少年」に思えますが 「ロマ男」が「解放者Hiverの総体」という発想は正直なかったです。これなら確かにいろんな問題に説明がつきそうですね うん、この説で行こう。この方が面白い >>338赤さん 生まれる前に死ぬというのは「解放者Hiver」の候補として生まれながら解放者に選ばれなかったというのはどうでしょう 解放者の器として「生まれ」ながら解放者として選ばれる事無く解放者として「死んで」普通の人生を歩むというような感じで 私の中では輪廻転生はあまり考えてなかったので「始祖Hiver」という存在も考えた事なかったです むしろ他人の肉体に「始祖Hiver」が入ってくる事の方が不自然な気が… 「解放者Hiver」はあくまで殺戮の女王を解放するためのいわば使徒であり殺戮の女王からみれば道具ですから
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【Roman】総 合 考 察 ト ピ http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Roman/1164202601/l50