【Roman】01.朝と夜の物語 【考察】
121:阿野2007/01/31(水) 11:33
すみません、美しきものにロランがいましたね!
クリストフだけではありませんでしたね。
どうもすみませんでした……
122:naga2007/02/03(土) 00:29
>>111
焔が彷徨う理由ですが、迷ったり何かを決意して進んだりまた立ち止まったり
そういう心の動きなどを「彷徨う」と表現したのではないでしょうか
この場合は、生きていれば必然的に起こる事なので必要性云々は関係ないと思います

後半部の時を騙る〜ですが、これは「”否定接続詞で綴られた書物”が歴史を操る」
省18
123:大黒2007/02/03(土) 00:44
>>122nagaさん
なるほど。心の動きを「彷徨う」ですか
確かにそれなら生きてれば必然的に起こる事なのであまり必要性とか気にしなくていいですね
後、「”否定接続詞で綴られた書物”が歴史を操る」ではなく「否定接続詞で綴じた書物が歴史を操る」ですよ
否定接続詞で書物を綴じた理由は解りませんが何らかの事情で肯定する事が出来ない出来事があったのではないかと思います
イヴェールを操る黒幕…私の説でいくと「殺戮の女王」になりますね
省10
124:さく2007/02/11(日) 15:41
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、2回目のカッチカッチの音の後、
双子が我等は彷徨える〜と歌うところでアジサイは廻り往く何の地平にも・・・
と聴こえるのですが、スミレは廻り着く〜と聴こえます。
皆さんはどうですか?
125:ありす2007/02/18(日) 11:35
ボーカルのことで少々。
レス106などに「嘘をついているのは私」的な感じの微かに聞こえる声がありました。
ピアノでこの曲の音を拾っているため「ボーカルリーダー」という物で声を消して聞いているのですが、
最後のほうの「Roman」と低く言っているところが少し消えるのです。
その台詞と被るように
「***は嘘をついている」
省12
126:ぺあ2007/02/18(日) 13:17
解決してたら申し訳ないのですが、
双子の姫による「ロマン」の後のコーラスは、
カラオケでは「物語」と書いて「ロマン」と振り仮名がしてありましたよ。
どうやら、復唱のようです。
127:ぺあ2007/02/18(日) 13:31
連投すみませんっ!
<114 の綟さん
フランス語の解読合ってるみたいです!カラオケでの振り仮名もそんな感じでした。
とても役に立ちました。
ありがとうございます!
128:2007/02/19(月) 21:21
はじめまして、横入り失礼します…

最後あたりの、「傾かざる冬の天秤」の後、
姫君の台詞が「ねぅ、サバン」と聞こえ、その後に「予言」と聞こえるのですが…
どうでしょうか?
短いですが失礼いたします。
129:Arnearthian2007/05/01(火) 13:21:48 ID:BbAF1ke0
ライブDVDにて、『朝と夜』最後付近の賢者の台詞がはっきり聞こえましたので報告。

『朝と夜』の狭間、『焔』は揺らめき、
『宝石』を掴もうと、『腕』を伸ばし、
『風車』が回れば、『星屑』は煌めき、
『天使』が笑いし、『美しき』幻想、
省13
130:名も無きローラン2007/06/10(日) 21:46:45 ID:Ntcwxa2r
解決済でしたらすみません、やっぱり、
「物語(ロマン)」の後の双子は、「Laurant(ローラン)」だと思うのですが…

DVDで、伝言の後にまた朝夜がきますよね、その時、上にあるスクリーンには
...ローラン”と書いてあるように見えたので…一瞬なのですがora
1-AA