下
【Roman】03.見えざる腕 【考察】
99:tatsu 2006/11/30(木) 04:38 馬を駆る姿のときの馬のSE(緋色の風車で何度も使われている)や赤い髪(ジャケット絵で風車に赤髪が描かれている)緋い花というフレーズから赤髪のローランが『緋色の風車』の蛮行を犯したものという暗示だと思います。 ちなみに、柱の影の鳶色の目の少年が赤髪のローランの息子であるとしたら『蛮行』『欲望が溢れるままに暴れてやつらは追いかけてくる』なんてことをしている父親にも愛する息子がいたというのはなんともな話ですね。 鳶色の目の少年が復讐をする暗示をしているということは愛情があったってことでしょうからね。 ちなみにこの曲は愛するものとの別れが二組もあるのですね。 金髪のLaurentと恋人 赤髪のLaurentと鳶色の目の少年 ジャケ絵で夜側、Romanの呟きも菫なので、多分金髪のLaurentは恋人とは二度と会えないのかな。 また、Hiverが生まれてくる可能性があったとするなら金髪のLaurentの恋人のお腹の子ですかね。 Hiverが生まれてこないとするならおろしたか、死産か、金髪のLaurentと別れた事によってHiverではなくなってしまったとか。 ちなみに鳶色の目の少年は既に生まれているのでHiverではないでしょう。
100:suzu 2006/12/02(土) 01:24 初めて書き込ませていただきます。皆さんの解釈はどれもすごく深くて参考になります。 あの、R様のフランス語録集を拝見させていただいたのですが、私が調べた辞書には 牝猫 chatte[∫at](あえてカタカナ表記するなら「シャット」) があったんですけど… こっちの方が 居城 chateau[∫a'to](同「シャトー」) と韻を踏んでいるような気がするのですが… 間違ってたらすみません
101:きょくちょ 2006/12/02(土) 15:56 >>84 さいとうさん様 私はどちらかというと彼のその後は『天使の彫像』の方がしっくり くるかなと思っています。 実際のところどうなのでしょうかね?
102:きょくちょ 2006/12/02(土) 17:03 連投失礼します 確かに『星屑の革紐』の父親も隻腕ですからね。 さいとうさんの様に考えた方がRomannがあるかも・・・ 失礼しました!
103:みみみ 2006/12/02(土) 22:53 初めましてです。 フランス語について少しコメントをお許しください。 まず《夢幻影》ですが、"fantôme de rêve" を提案します。 「ダン」よりは「ド」と歌っているように聞こえますので。 次に《幻肢痛》ですが、フランス語では "membre fantôme" (直訳すると「幻の肢」)または "membre fantôme douloureux" (「痛い幻の肢」; "douloureux" は英語の 'painful' に相当)と言います。 なので、「見えざる腕」の中では "fantôme douloureux" と歌っているものと思われます(直訳すると「痛い幻」; ここでは fantôme は名詞です)。 カタカナ化すると、「ファントム・ドゥルルー」といった感じです。 また、suzu さまご指摘の「牝猫」ですが、わたしも "chatte" であると思います。 "chat" の末尾の t は発音されないはずですが、曲中では明らかに [t] が聞き取れるので。 ちなみに、辞書によると "chatte" は女性器の意味で用いられることがあります。 "château" と "chatte" がフランス語で脚韻を踏むことはありえません。 ただし、「呪われし宝石」では「少女」 "fille" と「老婆」 "vieille" が脚韻を踏むかのように用いられています。 したがって、作詞者の意図としては脚韻を踏んでいると言ってよいかと思います。 「彼の人生」のところでは、"sa vie" と歌っています。 「大抵の場合」は、"le plus souvent" です。意味は歌詞のとおり、英語に直訳すれば 'most often' です。 「黒き剣」については、"épée" は女性名詞なので正しい綴りは "épée noire" です(発音はまったく同じですが)。 "-oir(e)" [-war] の音の伸ばし方がいかにも日本語的ですが、そこれはそれ、日本語の歌なんだと割り切るべきでしょう。 以上です。 みなさまの一助となれれば幸いです。
104:名無し 2006/12/05(火) 22:04 「見えざる腕」と「呪われし宝石」のローランサンは、 同一人物じゃないかと思います…声優も同じですし… とすると、時代(世界?)を越えなくてはいけないことになりますが、 おそらく「黒き剣」が関係してるんじゃないかと。 ローランサンが別人にしろ同一人物にしろ、「黒き剣」について知ることが必要だと思います。 ベルアイルをプレイした方がいれば、黒き剣について情報をお願いしたいです。 よろしくです(´・ω・`)
105:大黒 2006/12/06(水) 00:33 私も「見えざる腕」と「呪われし宝石」のローランサンは同一人物だと思いますが別に時代とか世界とか大げさに考えなくてもいいのでは? アルバムの中でも例えば『星屑の革紐』なんかは犬の寿命から行って10年くらいは経過してるでしょうし この場合大事なのはローランサンが同一人物だとしてどういう経緯で盗賊行為や復讐を果たしたのかとか最近活発に議論されてますが『緋色の風車』の少年はローランサンなのかといったあたりではないでしょうか?
106:白 2006/12/06(水) 23:57 別スレでも書きましたが黒き剣はベルアイルではただのアイテムです。 シングル「終端の王〜」を購入した人だけがゲーム中でアイテムコードを入力することでもらえるもの。 ちなみにベルアイル自体はSHとコラボするよりかなり前から正式サービスが始まっているゲームのようです。 コラボ企画が出来る→領主様が歌を作る→それをベルアイルスタッフが聞いてゲーム内アイテムに採用。 もしくは企画段階で何かゲームに登場させられるアイテムを歌詞に盛り込む事になったか。 どちらにしてもベルアイルはあまり関係なさそうです。
107:軸 2006/12/08(金) 00:58 はじめまして。 ぽぽぽ様などの「夢幻影」と「幻肢痛」の違いに関する意見から少し考えてみました。 私は金髪ローランと赤髪ローランの激突の際、腕を切られたのは実は赤髪の方だったんじゃないかと考えてみました 。 ほぼ同時に斬りつけあった二人だったが、若干金髪ローランの剣が速く赤髪ローランの腕を切り落とす。 だが、剣の勢いを殺すまでは至らず赤髪ローランの剣は、金髪ローランの腕に突き刺さり『切り落とされたのではないか?』と思うほどの痛みを与える。 直後、切り落とされた『赤髪ローランの腕』を見た金髪ローランは、その腕を自分のものだと誤認しそのまま気絶する。 目を覚ました金髪ローランは、気絶直前に見た『腕』が脳に焼き付いてしまっており、自分の腕を認識できなくなる。 という感じで、金髪ローランと赤髪ローランの『見えない腕』が出来上がったのではないでしょうか? こう考えると歌詞の一段目が『金髪ローラン』、二段目が『赤髪ローラン』を表していると考えられるんですよね。(PVとは違ってしまっていますが) そして、復讐を決意した金髪ローランは異国の酒場で赤髪ローランを見つける。 その変わり果てた風貌と隻腕を見て違和感を感じ、自分の『見えざる腕』を見る。 そこには失ったはずの『腕』があった。 愕然としているところへ、ローランサンが突如現れ赤髪ローランを刺殺して去っていく。 崩れ落ちる復讐相手、見ず知らずの男、失ったはずの自らの腕。 歌詞の最後の『残された腕』のみを頼りにこんな妄想をして見ましたがいかがでしょう? 長文すみませんでした。
108:大黒 2006/12/08(金) 01:38 >>107軸さん はじめまして 夢幻影と幻肢痛に関する考察を興味深く見させてもらいました ただ、2段目赤ローランとするとその後もしばらく赤ローランの回想(?)が続くので 自然と出て行った恋人とは赤ローランの恋人になると思います しかし最後に赤ローランがローランサンに殺される時、赤ローランの息子と思わしき少年がそれを柱の陰から見つめています そう考えると片腕があるのは金ローランにならないでしょうか? もちろん腕がある事を認識できてない以上、赤ローランへの復讐の動機にはなりますが それに2人ともにいえる事ですが戦場で合い見舞えてからこの曲に至るまで何年かの時間が経過してると考えられます その間2人とも鏡を1度も見た事はないというのは考えにくいので鑑を見た時点で金ローランは自分の腕があると認識しててもいいと思います よって、歌詞の最後の『残された腕』というのは戦場で斬り落とされた方でない腕の事だと考えますがどうでしょう?
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【Roman】03.見えざる腕 【考察】 http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Roman/1164202682/l50