下
【Roman】05.星屑の革紐 【考察】
133:大黒 2006/12/29(金) 23:57 >>132あとらさん そうですね。他の曲と比べると第5の地平の繋がりは弱いと思います ただエトワールは確かに第5の地平線に生きていたのだからそういった意味での繋がりはあると思います
134:AS 2006/12/31(日) 04:44 既出の解釈もありますが… エトワール(星)= 黒銀の毛並みをもつ(子)犬 エトワールの母=プルー(薄氷色の瞳)=澪音(薄氷色の瞳) まず、上記のように同一人物(と言って良いものか)なのではと考えます。 「急に吹いた突風に〜」からの部分で既出ですが、エトワールとプルーは共に瀕死の傷を負うなりしてしまった。 エトワールは死の際にあって、プルーを姉として守れなかった自責の念を抱きながら、それでもプルーがいたから強くなれたよ、と。 プルー(母)の歌う方に「星空に抱かれて夢を見た」とありますが、星空=エトワールと解釈します。 エトワールは同じく瀕死のプルーを抱いていたのではないかと。 「"あなたが"生まれてきた朝の夢を」と続きますし。 「零れた砂が巻き戻る幻想」の時点で、プルー(母)がエトワールを生む前まで時間が戻ったような印象を受けます。 「黒銀の毛並みをもつ(子)犬」はプルー(母)の子供ですから、即ちエトワール。 母が子を産むその瞬間をやり直しているような印象、とでも言うのでしょうか。 瞳の色や名前の共通点からエトワールの母=澪音とすると、 地平線を飛び越えた澪音の世界の方で、二人はまた同じ時を過ごせているのかな、と。 稚拙な日本語ですみません。 冒頭のような人物の解釈ならば、どんな形であれ二人は「澪音の世界」で 一緒に居られていることになるので、そうだといいなーと思ってみた次第です。
135:大黒 2006/12/31(日) 09:21 >>134ASさん うーん、私の解釈とは逆ですねぇ 私はエトワール=澪音でプルーが産んだ黒銀の子犬がそのまま成長して澪音と一緒にいると考えてるので ちなみにプルーの瞳が薄氷色してるという描写はありましたっけ? 歌詞カードを眺めてるんですがそれらしき描写が見当たらなかったので 「急に吹いた突風に〜」の部分は普通に突風に吹かれて革紐を離してしまったと解釈してます プルーというかプルーに限らず大型犬の寿命というのは10年もてば長生きした方といわれてるのでここでいう『弱い姉だ』というのはプルーが寿命で死んでいくのに何も出来ない自分を悔いているのだと思います 「星空に抱かれて夢を見た」以下の解釈は私もほぼ同じですね ただ「黒銀の毛並みを持つ子犬」はプルー(=母)がもう1度姉を見守りたいという願いから生まれてきたと考えられないでしょうか? そう考えるとプルーが死んでから黒銀の毛並みを持つ仔犬が生まれるまでに1晩の空白があった事も説明できると思うのですが
136:おぎ 2006/12/31(日) 10:35 はじめまして。 いきなり議論の腰を折ってすみませんが、仏語部分について、 Excusez-moi, ma mere. Ce nom, je ne peux penser absolument du meilleur. Excusez-moi. というのはどうでしょうか? 最初のExcusezはExcuseにも聞こえますが、わざわざ二回目と変えるのも 不思議ですし、歌の流れ的に[e]を発音しにくく、また2番(お父さんの方) では若干[e]を発音しているように聞こえたため、やっぱりExcusezでよい のではないかと思いました。 第2文に関しては自信が無いのですが、pouvoir(peux)不定詞のときは pas等をつけずにneを単独使用することも、(日常会話的ではないけど)ある みたいなことが辞書にあったので、pasを取ってみました。 「この名前を、私は最高のものだとどうしても思うことが出来ない。」 といった内容ならブックレットの歌詞に近づくんじゃないかと 思ってこうしたのですが、meilleur(bon)なのかmieux(bien)なのか、また なぜmeilleurの前にduなのか(penser...de meilleurだと、「meilleurを ...だと考える」になってしまう?)、absolumentの位置など、 分からないことがあるので、皆様のお知恵をお借りしたく ここに投稿させて頂きます。 ご意見をいただけたら嬉しいです。
137:AS 2007/01/01(月) 02:29 >>135 たしかに、そういう方向の解釈もありますね。 プルーの瞳の色については既出ですがジャケットのカラーリングからです。 ただ、親子だからこそエトワールの瞳の色も同じ可能性もありますが・・・。
138:大黒 2007/01/03(水) 03:02 >>136おぎさん 仏語訳ご苦労様です 確かこの曲では仏語はの長文は2箇所あったと思いますが最初の方でしょうか できればフランス語の後にカタカナで発音を付け加えていただけるとカラオケの資料として助かるのですが… 素人の厚かましいお願いですがご一考くだされば幸いです もう1箇所の長文の解明も期待してますので頑張ってください
139:おぎ 2007/01/03(水) 06:41 >>大黒さん ご指摘ありがとう御座いますm(_ _)m 済みません。見返してみると随分いたらない投稿でしたね・・orz 先に書いたのはお母さんに語りかけてる方です。 Excusez -moi, ma mere. エクスキュゼ モワ マ メー(ル) Ce nom, ス ノン je ne peux penser absolument du meilleur. ジュ ヌ プ パンセ アプソリュモン ドゥ メイユー(ル) Excusez -moi. エクスキュゼ モワ といった感じの読みになります。rの音はカタカナだとルになりますが、 実際には咽喉の音だけになります。 お父さんに語りかけるほうは、 ma mere を mon pere(モン ペー(ル))に、 ce nom を ce yeux(ス イユー)にしているようです。 その他の部分は同じだと考えています。 「この両眼」は複数なので ces yeux (セズュー)だろうと 思ったのですが、やっぱりスイユーにしか聞こえませんでしたので、 聞こえたとおりに記載いたしました。ご了承下さい。 解明と言うほどのことが出来るような力量は到底御座いませんが、 参考になれば幸いです。 (注)前回も今回も、アクサン記号は略してあります。
140:おぎ 2007/01/03(水) 06:47 連続投稿済みません!! absolument をアプソリュモンと記載いたしましたが、 アプソリュ「マ」ンの方が適しています。 すみませんでした。m(_ _)m
141:大黒 2007/01/03(水) 21:07 >>139-140おぎさん 願いを聞き届けていただき有り難うございます これをカンペに写してカラオケの練習に使いたいと思います 英語ならともかくフランス語って難しいですね。普段私達が聞きなれてないせいもあると思いますが
142:きら 2007/01/06(土) 05:00 ぶった切ってスミマセンが…… 忘れないよ...君と歩いた...暗闇 に煌めく世界を... いつだって...嗚呼...人生(生)は星屑の...煌きの中に在ることを・・・・・ の後ろで女の人が歌ってる歌詞ですが、よーく聴くと 「母と"歩いた"」ではないような…? 「歩いた」の「る」の時に、あ行の音が聞こえてくるんですが、 なんと言っているのかまでは聴き取れません; 誰か分かりませんか??
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【Roman】05.星屑の革紐 【考察】 http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Roman/1164202713/l50