【Roman】05.星屑の革紐 【考察】
111:2006/12/10(日) 12:49AAS
そういえば前にエトワールが死んだとする考察があったが、其れについて考えてみた
後半、細い紐〜以降のところの「効果音」に注意してみよう

まずナレーションは入る直前の「ガチャ」の音。
最初はドアでも開けた音かと思ったがよく聴いてみると後に「ツゥルルルルルル・・・」
という音が次の歌いだしの直前まで続いていて、再び「ガチャ」の音で締めくくられている
これは恐らく「映写機」をまわす音で、誰かがプルーとエトワールの記録を見ていると思われる
また映写機があるのだから時代としては近代に近いと思われる

そしてより重要なのは二度目の「ガチャ」に合わさるようにして入っている音。文字で表現してみよう。
「・・・ォォォォオオオオオオ  ドン!(鈍い音)(犬の鳴き声二回)ドサ(何かが地面に当たる音)(犬の鳴き声一回)」
この音から考えると「突風」というのは「列車」若しくは「自動車」の接近(時代は近代以降のため)を示唆していて
「ドサ」の音の後にも犬が吠えていることから轢かれたのはエトワールではないかと考えられる
すると「弱い姉だ」は病気になったプルーに何も出来ない、ではなくプルーと共にいられないことを
悔いていると捉えられる

そしてプルー=母親が見た夢。それは「星空に抱かれて」見た夢とある。
輪廻の砂時計で星空は「砂時計の中につまったもの」らしい
するとプルーは砂時計の中にいる=賢者でも動かせない砂を強引に逆転させられる立場にある
ということにならないだろうか
するとこの砂時計をひっくり返したことが「生まれてきた意味」ではないだろうか
1-AA