下
【Roman】07.天使の彫像 【考察】
63:あとら2006/12/29(金) 04:08
>>62大黒さんへ
www.alc.co.jp target=_blank>www.alc.co.jp
ここです。スペースアルクってトコです。
64:大黒2006/12/29(金) 05:28
>>63あとらさん
確かにそこに放り込むと道化師とかの訳が出てきますね
ただそこ以外(手持ちの英和辞典含む)だとやっぱり『オーギュスト』なんですよね
そこの訳が間違ってるとは思わないけどこれは何かあるのかな…?
65:siro2006/12/29(金) 20:11
『Auguste』についてですが
私が調べてみたところでは「偉大な」とか「尊敬に値する」とありました。
英語では『Augustus』となるようです。
『神の手をもつ者』とまで言われた人なので、そういう意味ではこっちかな?
そんな一意見でした。
66:あすと2006/12/29(金) 20:53
>>65siroさん
なるほど・・・・・・となると道化師ってのは無さそうですね。歌詞の内容からそれらしいものも見出せませんし。
スペースアルクで検索した方なら気付いたかもしれませんが検索結果の中には
【人名】 フランソワ・オーギュスト・ルネ・ロダン◆フランスの彫刻家。1840-1917。代表作は「考える人」
めっさ「偉大な」とか「尊敬に値する」有名人の名があったりします。(笑
67:大黒2006/12/29(金) 21:06
>>65siroさん
あらら…新しい翻訳の登場ですか
『Auguste』には何通りの意味があるんでしょう(笑)
『神の手を持つ者』というイメージからだとsiroさんの訳の方がぴったりきますね
68:yk2006/12/29(金) 23:13
『Auguste』の意味は「尊厳なる者」とかじゃないでしょうか?
関連として思いついたのはフランスのフィリップ2世。なんかすごく有能な人だったみたいで尊厳王の異名を頂戴したとか。
因みにローマの偉い人、八月の元ネタのアウグストゥスも同じ意味です。
話は逸れますが、冒頭部分(後の世に〜)の背後でなんか赤ん坊の泣き声っぽい音と、走る足音(何かを叩く音?)みたいなのが聞こえる気がしますが、私だけでしょうか?
69:大黒2006/12/29(金) 23:24
>>68ykさん
確かに聞こえますね
これは恐らくオーギュストが子供を修道院へ預けた事を示しているのではないでしょうか
修道院の扉の前に子供を置き去りにして走り去るオーギュスト
その時の彼の心中はどうだったんでしょうね
70:yk2006/12/30(土) 19:48
>>69大黒さん
投稿してから気付いたのですが、遥か上の方で既出でした。スミマセン。
聴いてみると、
鐘の音と人の声→足音(?)と何かを置くような音→赤ん坊の泣き声→人が走っていく音
→左でドアのあく音→何かをした後でドアをしめる音
となってますね。
省9
71:しゃま2007/01/04(木) 16:03
初めまして。
ゴッホの肖像画に『オーギュスティーヌ・ルーラン』という女性を
描いたものがあるそうなのですが何か関係があるのでしょうか。
72:澪2007/01/16(火) 19:24
始めまして、澪という者です。
考察はほぼ初心者で、ここの板の話も完全に理解できてませんし、
板違いかも知れませんが、質問させてください。
「少年は剣を」で、歌詞カードの最後に、
『少年』が口吟むのは『洋琴』の詩……
省17
上前次1-新書写板AA設索