下
【Roman】08.美しきもの 【考察】
35:冷凍2006/12/01(金) 14:44AAS
>>34
私も風景画はロランの死後に描かれた物だと思います。
「風」や「鳥のさえずり」「蝉のしぐれ」などの表現は、
季節をわかり易く表現するものであり、
実際にロランは窓から美しい風景を見て、視覚以外のものも感じていたのではないかと。
省12
36:ni2006/12/01(金) 22:39AAS
私は、実際に風景画が描かれていたのだとしたら、ロランの存命中だと思います。
根拠としては単純なものなのですが、冷凍さんの仰られるように回想しながら絵を描いたのなら歌詞中「風景画」に掛かる言葉は「その」ではなく、「この」が適当ではないでしょうか。「その」と言って指した場合には、実際に見せている相手がいる状況、というのが一般的でしょう。
もしかしたら遺影か何か、対象を象徴するものに対して語り掛けているのかも知れませんが……そうなるともう、想像の範疇を出ませんし。
うーん……ただ、個人的には「風景画そのものは存在しない」ようにも思うんですよね。
療養の為(或いは不治の病であるが故の、隠居のような)、美しい風景の広がる地へやってきた二人。窓のすぐ横にベッドを置き、窓枠を額縁、窓自体を画布と見立てそこから見える四季の変化を絵画と例えた。で、姉は「その風景画、綺麗かしら」、と。
省20
37:白2006/12/02(土) 01:25AAS
なるほど、たしかに「その」は相手の手元に有る物を指す言葉ですね。
見落としていました。
そのことを考えに入れると確かにniさんの言われる通り「その風景画」は実在の風景画では少々考えにくくなりました。
ところで「その」は自分の手元に無いことも表していますよね。
そうすると問いかけている姉はロランと同じ立ち位置では「風景画」を見ていないことになります。
省11
38:大黒2006/12/02(土) 23:59AAS
>>36niさん
風景画はない…ですか
確かにロランに見せたとしたら『この』の方が適当ですね
『その』としてるという事は見せる相手がいないかもしくは見せる対象が遠くにあるかどちらかでしょう
『天使が…抱いた』というのも風景画が(あるとして)ロランの死後描かれたものだと考えられます
niさんは療養のために2人がここを訪れたとしてますが私はこれが風景画のある根拠と考える事も出来ると思います
省12
39:アカヤイ2006/12/03(日) 00:51AAS
風景画はロランが描いたんだと思ってました…
モニカが歌っているのを部屋の中から見ていて、
その風景を窓枠つきで描いたんだと(四季の描写は絵のことで、モニカも絵に入っている)。
で、歌詞中で『天使』と言われているもの=ロランで、死ぬときに風景画を抱いていたのかな、と。
『その』としているのが説明つかなくなりますが、強いて言うならリスナーへの問いかけ…?
省10
40:みよ2006/12/03(日) 14:05AAS
この姉妹、個人的にサクリ姉妹かなと思いました。
「あの子は人とは違う」というのは病気だからで、
「焔に灼かれながら」の辺り等、なんとなくですが…。
41:すずろ2006/12/03(日) 22:34AAS
はじめまして
私は、白さん・冷凍さん・大黒さんと同じく風景画は実在のものと考えています。
話題になっている『この』『その』の指示語についてなのですが、
例えば相手が同じ場所にいても、ちょっと距離が離れていれば(部屋の端と端くらいの距離でも)『それ』と言えるのではないでしょうか。
以下は、私の完全な妄想になってしまうのですが・・・
省15
42:白2006/12/03(日) 23:47AAS
>>すずろさん
ゴメンナサイ、僕は風景画の存在は怪しい派になってしまいました。
もちろん描かれた可能性はありますが、この歌詞中の「風景画」が指す物は実在の風景画では無いという考えです。
こそあど言葉についてですが、ロランと姉が同じ位置にいて少し離れたところを指す場合は「あの」になると思います。
このあたり、少々厳密に考えすぎといわれるとそれまでですが・・・
省14
43:紅葉2006/12/04(月) 15:22AAS
激しく、突飛ですが
第3者が風景画を描いた ということが考えられるのですが
最初に「其れは・・・歌うモニカ」と出ているため
モニカが描いていないとします
そして次に、ロランに対して綺麗かどうかをたずねている部分がありますよね?
それを考えると、描いたのはモニカでもロランでもなく
省7
44:すずろ2006/12/04(月) 23:56AAS
>>白さん
あ・・・そうでしたね;こちらこそすみません。
白さんが最初に仰っていた、『風景画は実在しロランの死後に描かれたもの』に同意するつもりで書いてしまったのですが
紛らわしいことをしてしまいました・・・
こそあど言葉に関しては、例えば
省17
上前次1-新書写板AA設索