下
【Roman】10.黄昏の賢者 【考察】
62:くみや 2006/11/27(月) 14:49 はじめまして。 君が来た朝を…と君が行く夜を…は、クロエが自分の生をどう思っているかだと思いました。 自分が生まれてきたことを後悔するなら、子供も後悔するだろう(=痛み)。 いつかは死んでしまうことを肯定できるなら、子供もその限りある生を愛するだろう、と。 妊娠したことが「来た朝」という考えはなかったので、こちらを読んで目からウロコでした。 単純な数式については賢者が示した例(?)のごとく各曲の登場人物を数えようとしたんですが 生死不明の方が多く撃沈しました…
63:siro 2006/11/27(月) 16:59 >>58misatchさん 生まれた日、っていうのが妥当かと思うのですが… 曲中に「冬の朝」が二回あったのでそれぞれが別の日の事かな?と それなら時間を決定できるかなーと考えまして。 うーん、でも…我ながら微妙だ…
64:憐 2006/11/27(月) 17:37 最初から読ませていただきましたが、やはり賢者がクリストフである確立が高いと思いました。完全に私の推測ですが^^; これも勝手な推測ですが、先祖代々この名前で生き続けているとしたら辻褄は合うと思います。 恐らくそれはありえませんが(汗) そして違うにしても、クリストフが「Roman」に関係していると思います。 その理由は、クリストフの本名が 「Christophe Jean-Jacques Saint-Laurent」であり、Laurentが入っていることからまさか…と推測しました。 皆様の話を切ってしまって申し訳ありません。
65:misatch 2006/11/27(月) 19:06 >siroさん 私も「生まれてきた日」のつもりで言ったんですが……なんか話がかみ合いませんね(汗) 多分、私たちの言葉遣いの癖がかみ合わなくて同じこと言ってるのにお互い違うと勘違いしたんだと思います。申し訳ない。 >大黒さん ああー、そのケースを忘れていた(汗) となると、「母親になる自信がない」などを私は社会的理由に分類していたのですが、これと暴行を受けた結果の妊娠であることなどを含めて「心因的理由」としておきましょうか。 あと、曲中の時系列整理のための一助として、人間の妊娠期間と人工妊娠中絶についてと、そこから新たに出てきた仮説を一つ。 長くなるので切ってこの下に投稿します。
66:misatch 2006/11/27(月) 19:07 フランスの数え方がどうかはわからないですが、日本の数え方は習慣的に月数は「かぞえ」で、受胎した時を「妊娠一ヶ月」とします。ところが法制度上とかでは「満」で数える場合もあり、ややこしいので以下は特に明記しなければ「数え」、明記しているものは「満」だと思ってください。 妊娠0週(妊娠1ヶ月)……胎児の影も形も無し。両親はまだなにもしていない 妊娠4週(妊娠2ヶ月)……受胎。計画妊娠であればこの時点で「妊娠の可能性」に気づく 妊娠8週(妊娠3ヶ月)……大抵の母親が妊娠に気づく(月経が止まるため) 妊娠12週………………………これ以降に中絶すると死亡届が必要 妊娠22週未満…………………日本の法制度で人工妊娠中絶が可能な期限 妊娠満38〜44週(十ヶ月)…正規産 ジャケットイラストのクロエをよく見ると少しお腹が出ているようにも見えるので、中絶を考えるならギリギリの時期なのかもしれません。 それまでの3〜4ヶ月悩み続けたか、それまでは産むつもりでいたとすると、身ごもって出ていった金髪ローランの恋人にも繋がります。また、お腹が大きくなってから病気が発覚したとか、検診で子どもの障害が発覚したとかもあり得ます。 また、上記と前回の書き込みの「迷う理由」のうち、法的に中絶の理由として認められているのは「経済的理由」「医学的理由」と、「心因的理由」のうちの「暴行もしくは脅迫によって抵抗もしくは拒絶することができない間に姦淫されて妊娠したもの」です。 クロエの生きる社会でどのような制度となっているのか正確にはわかりませんが、人間の体の仕組みはおなじでしょうから中絶可能時期などは現代日本と同じようなものでしょう。 だとすると、その環境から受けるプレッシャーも相当なものだと思われます。 そして「産むべきか産まざるべきか」という歌詞からはクロエの選択肢はこの二つと思われがちですが、「11文字の伝言」を併せて聴くともう一つ選択肢があることに気づきました。 「伝言」の深見さんの語りの後ろで日高さんが「ごめんなさい」「さようなら」「ありがとう」という台詞を言うところ、何かが水に落ちるような、「ドボン」みたいな音が聞こえませんか? 最初、入水自殺かと思って歌詞の内容(そばで見守れないのが無念=離れることを望んでいない)から否定したんですが、「クロエが思い詰めた結果、身ごもったまま自殺する」という可能性もなきにしもあらずなのでは……? この場合、身ごもった母が自殺することは「伝言」の歌詞全般、「賢者」の最後の賢者とクロエのやりとりと矛盾しますが、屋根裏やブックレットで示唆されているように「誰かが嘘を吐いている」のだとしたら、ここでクロエが嘘を吐いていることも考えられます。 また「行き止まり」とかイヴェールが生まれるの死ぬのということから、クロエ=イヴェールの母だとすると 現実……クロエはイヴェールを身ごもって自殺。イヴェールは産まれる前に死ぬ 嘘1……クロエの「イヴェールが生まれる」嘘 嘘2……クロエの「賢者」に対する態度、返答 となりませんでしょうか? 他の曲の人物との関連でこれと矛盾しながらも捨てきれない仮説もあるので、これだけ長々と書いて穴も多いと思いますが……その辺はどなたかツッコミお願いします。考えがあんまり長くなると、誰かにツッコんでもらって返答考えるのが一番効率いいのですよね(苦笑)
67:siro 2006/11/27(月) 19:18 misatchさんすみませんぐだぐだで…! これはもう「11文字の伝言」の方の考察ですが… 「それは冬の朝」の方が妊娠発覚で 「寒い冬の朝」が生まれた日かな という話でした… 寒い〜の方だけ産声(多分)が聞えるので。(歌詞に存在するからかもしれませんが (…これでも噛み合ってなかったら本当に申し訳なく) しかしこれは時間がギリギリな上、 「クロエ(仮)の妊娠が幸福なものであった場合」限定の話です。
68:大黒 2006/11/27(月) 23:11 >>66misatch さん イヴェールが死ぬとなると朝と夜の物語ででている「さあ、いっておいで」の台詞は誰をさすんでしょうか 私はイヴェールだと思うんですが… それに11文字の伝言でも産声が聞こえるところから考えて、これがクロエの歌だとすればクロエは子供を産んだと思いますよ ここでいう『愚かな母』というのは様々な理由で幸せな状態で産んでやれなかった事への謝罪だと思います 日高さんのごめんなさいや有り難うも同じではないでしょうか? もしクロエが自殺したとしたら『嗚呼…傍で歩みを見守れな0102のが無念』とあるように赤ちゃんを産んで母としての勤めを果たした後だと思います
69:機月 2006/11/28(火) 00:52 初めましてです。 >>33 kさん 私もクロエ(もしくはクローエ)=鴉と認識しておりました。 #辞書で調べても出てこないところを見ると、言語が違うのでしょうか?? なので、てっきりお嬢さんは「白鴉」絡みの人で 最後の若本さんは教団関係者なのかとw #ヒアリングに弱い人なので明らかに矛盾がある場合もご容赦ください……
70:橘 2006/11/28(火) 03:52 >>68大黒さん 「さぁ、行っておいで」 は、Hiverが双子の人形に言ったものだと思っています
71:potmam 2006/11/28(火) 12:48 [sage] 愚見をあれこれ失礼します。 「クロエ=カラス」説はハシボソガラスを意味する 英語の「crow」から来たのではないでしょうか。 ちなみにフランス語だと「corneille」になります。 コルネイユはフランス人の姓としては存在するようですが、 クロエとはかなり発音が遠いですね……。 むしろ一般的な人名であると同時に、クロニクルとかけた言葉遊び ではないかなあと個人的には思います。 クロセカでも「黒のクロニクル」等で見られたものですし。 あと、クロエ(仮)が出産を躊躇っていたことに関しては、 賢者が「マドモアゼル」と呼んでいたことからも、未婚であることに 関連しているのではないかと単純に考えていました。 というか、本作はローランと出産直後に死んだ母親が無茶苦茶多いので まだ整理できていないです……すみません、差出口を失礼しました。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【Roman】10.黄昏の賢者 【考察】 http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Roman/1164203382/l50