下
【Roman】10.黄昏の賢者 【考察】
124:あき 2007/10/25(木) 01:48:54 ID:BNnNsGDB ちろっと思ったのですが… 賢者が「朝を後悔するなら・・、夜を肯定するなら・・」と歌っていますが、 Romanの世界において朝は「生」の象徴で夜「死」だと思います。 それで、君が来た朝=クロエが子を朝につれてきた事(子供を産んだ事)を後悔するなら、 子供は産むべきではない。 君の行く夜=子供を夜に帰す事(子供をおろす事)を肯定するなら。 その子供も人生、つまり11文字をクロエだとするなら私が生きた物語の証(Roman)を愛するだろう。 とはとれませんかね? でもこの場合クロエは子供をおろす覚悟をして可能性が高くなってしまう… しかし11文字のなかで「アナタを産んだのが誰であれ、本質は変わらない〜」とありますが 私はすごくこのフレーズが気になってます。 もしかしたらクロエは子供をおろしたことを肯定しきれずに、 11文字では、自分で産んだ子供の話をしているわけではなく 他人の産んだ子供をおろした子供の生まれ変わりだと信じて母親になったつもりで歌っているだけなのかと… もしそうなら降ろされた子供こそがイヴェールで、焔は産まずして死んでいった彼の葬式。 11文字の伝言をイヴェールは信じつづけて、ひたすらRomanの世界で自分の生まれる物語を探す。 でもこのメッセージはイヴェールに向かって贈られたではない「嘘の伝言」(つまりクロエがうそを付いている) それを信じ続けたままだと永遠に自分の生まれる物語の存在しないRomanの世界を回るだけ。 でもクロエと賢者のやりとりにある、伝言の真意に気づけば、自分は骸でありRomanに生まれる存在ではないと気づける。 そうすれば>>82さんのおっしゃった事にも繋がるところが多いと思うのですが… 皆さんのも読みながら考えた即席の物です。 ツッコミ大歓迎!いかがでしょうか?
125:名も無きローラン 2007/11/02(金) 04:24:10 ID:YT59A98L 賢者のラスト、「探したぞ〜」の当たりで聞こえる金属音は、 直前にブーツ状態の靴音が聞えるので、 ブーツについた拍車じゃないでしょうか? 見えざる腕でも騎士が出てくるし、 馬もまだ一般的な時代じゃないかとおもうのですが。 あといたるところで風車が風を受けて回る音のようなのが聞こえます。 ドボンも、風車が風を孕むときの音じゃないかとおもうのですが… Romanなさすぎですかね?
126:名も無きローラン 2007/11/06(火) 15:43:50 ID:aFcZwgYP 11文字の伝言と合わせて考えると、クロエって身体の弱い女性だったんじゃないかなぁ、と思いました。 君が来た朝=生きてきた今までの歴史を後悔するのなら、子供にもその痛みを味あわせる事もないだろう? 君の行く夜=産んでもし死んでしまうとしても、今までの人生を君が肯定できるならば、生まれてくる子も きっと生を愛してくれるだろう。 これってすごく優しいメッサージュなんじゃないかなぁ‥と思いました。 そしてこんな風に言うことのできる賢者がRomanにおいての「嘘吐き」だとはどうしても思えないのですよね。 むしろ彼は、「屋根裏」に導く…つまり、行ってはいけない地平がある事を暗に教えている、と捉えてます。 つまり、「嘘を吐いている」側からすれば裏切り行為とも近い行動を起こしている。 だから、彼は最後に何者かに見つかってしまうのではないか…と考えています。
127:名も無きローラン 2007/12/05(水) 13:56:04 ID:tM6x+EI9 流れをぶった切る通りすがりですが失礼致します。 どこかに時の王についての書き込みがありましたが、ネクタネボ2世というそうです。
128:名も無きローラン 2007/12/07(金) 21:32:11 ID:8KrYOmwP 足音とか金属の音とか以前にその直前のピーッって電子音的なものが気になってしょうがないのですが。なんですかねこれ?
129:mizuno 2008/01/10(木) 00:58:54 ID:GlIgSqMx 初めまして。 凄く突発的なのですが、ふと思ったので。 DVDで賢者が本もってるじゃないですか。 あれ、黒いですよね。=黒の預言書というのはどうでしょう? 賢者が何らかの形で預言書を盗み出して、最後に出てきた若本さんの声の人が それを取り返しにきた教団の人だとか…。 無理矢理過ぎですかね。
130:名も無きローラン 2008/01/13(日) 23:07:41 ID:TCMooM/o >>129 それは自分も考えました。 それを前提として考え、賢者=「檻の中の花」のChristopheだとすると 彼が言う「彼女が抜け出せなかった檻」とは「黒の預言書」? そしてそれは「キミが生まれてくる世界」での 結局彼女は運命の手から逃がれられませんでした …されど憐れむ必要はないのです ワタシもアナタも誰ひとり逃がれられないのですから… の内容に完璧に酷似していますよね?(彼女がMicheleというのは少々横暴ですが) もうすぐ生まれてくるキミと…ボクとの約束… 今度はボクがキミを…絶対ボクがキミを護るから… 歴史は次の地平線を探し流れてゆく… ここで「生まれてくる」のはHiver だが「生まれて来る前に死んで行く僕の物語…」ここで焔につながるとすれば つまりHiverは生まれてこなかった?嘘をついているのはChloe・・・ ここまで考えて原点回帰ですか・・・ 話は変わりますが ChristopheがSaint-Laurentと名乗っていることから、歓びと哀しみの葡萄酒のLoraine de Saint-Laurentの肉親、一番可能性の濃いものとして、「伯爵」に、、、 と、そこまで考えてふと思いついたのですが、「探しだぞ…Christophe」と語るのが「伯爵」本人では? そうなると >>賢者が何らかの形で預言書を盗み出して、最後に出てきた若本さんの声の人が それを取り返しにきた教団の人だとか…。 という考え方もアリな気がします。 ただ、そうなると11文字の母=Chloe=Micheleという時限的関係がつながりそうにないんですよ。 はっきり「死後1世紀」とあるわけですし・・・
131:130 2008/01/14(月) 20:37:03 ID:RohYle2V 改めて思ったので追加。「キミが〜」の曲で語る 「絶対ボクがキミを護るから」は緋色の風車ですよね。 後は皆さんの前提の考察の通りですから、「黒の預言書」説も有力だと思います。 若干無理やりであれ、仮説が回帰したわけですから^^;
132:ロエル 2008/04/12(土) 18:36:49 ID:9gNvUHB8 横からすいません。ロエルと申します。 賢者さんの服装とか、死後一世紀とか、皆様どこで知ったのですか? あと、ブックレットの表紙で2人の手を取ってる人をずっとサヴァンだと思ってたのですが、違うみたいですね。 どうやらその人はィヴェールというらしいですし・・・。 ィヴェールと言う名前がどこで出てくるのかさっぱりわかりません。 このような質問申し訳ありませんが、答えてくださる方が居たらお願いします。
133:リオ 2008/04/13(日) 15:15:57 ID:r6BNHRmr イヴェールの名は、「呪われた宝石」の冒頭のセリフで出てきますよ。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【Roman】10.黄昏の賢者 【考察】 http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Roman/1164203382/l50