下
【Roman】10.黄昏の賢者 【考察】
95:大黒 2006/12/12(火) 22:45 >>94karasawaさん はじめまして 私は「ウィーン」は聞こえない組ですね(´・ω・`) 後、賢者がフランス語を喋ってるのは数を数える時だけなので特に何もいってないと思いますが うーん、聞き漏らしてるのかな
96:ナツキ 2006/12/13(水) 11:24 >94 karasawaさん 「『風車』が廻り続ける度に」から「『地平線』は第五の物語を識る」の部分で聞こえますね。 恐らく賢者(=じまんぐさん)ではなく、ボイスアクターとして参加されている Sublimeさんだと思われます。 「見えざる腕」の「葡萄酒...発泡葡萄酒...蒸留葡萄酒」の所も担当なさっている方です。 私もたぶんフランス語だと思っていますが、ネイティブな発音&エフェクトで聞き取れません…
97:大黒 2006/12/13(水) 20:46 「ウィーン」ですかこれかな?というのは聞き取れました 何かボソボソ言ってるのは解りましたけどやっぱり「ウィーン」には聞こえない ちなみに「葡萄酒...発泡葡萄酒...蒸留葡萄酒」のところは 葡萄酒tu Fine:トゥ フィン 発泡葡萄酒tu Champagne:トゥ シャンパニュ 蒸留葡萄酒tu Eau de Vie:トゥ オウ ディ ヴィエ といってるように聞こえます
98:siro 2006/12/17(日) 14:40 離れていたら話題についていけなくなりそうになっております(笑 大分遅れましたが >misatchさん 『11文字の伝言』がクロエ(仮)の歌ならば、幸福だったとは思います。『黄昏の賢者』でも最後には決心したと言う感じですし。(一つの見解では、ですが 産声効果音は不自然だからーというのも普通に納得できるので、 まあ一つの判断材料の一つとしてはおいといていいかな、という程度です。 あと話題の「ウィーン」。 私は最後に出てくる足音のところでは金属音っぽいのしか聞えないです。因みに二千円ぐらいのヘッドホンで聴いております。 Sublimeさんではないかというところは『星屑』のところで「エトワール」と聞えるような。 ・・・他は全然聞き取れません・・・
99:アンティパスト 2006/12/20(水) 23:47 初めて書き込みさせていただきます。アンティパストといいます。 「ウィーン」のところですが、曲が始まってから3〜4秒のときに (足音が聞こえてくる直前くらいです。)それらしき音が聞こえてくるような気がします。 私は、「ウィーン」より、風が吹いてくるような「ヒュイーン」というかんじに聞こえるのですが・・・。 イヤホンはSHUREのE4cを使ってます。
100:さんさん 2006/12/21(木) 06:52 始めまして、さんさんと申します。よろしくお願いします。 「ウィーン」の話ですが… 確かに自分にも聴こえます。 例えるなら、聴力検査の時に聞かされる音でしょうか。 「ムッシュ サバン」と言い終えたあたりの音だと思いますが…
101:maron 2006/12/22(金) 00:06 初めて書き込ませて頂きます。 素晴らしい考察の数々。そういう考え方があったかと、色々と考えさせられます 私はこの黄昏の中では数式や素数が気になっていて 普通に>>80黒羊さんが言われてる事だろうなーと思ってたのですが ここを読んでて>>36えんさんの言われてるような考えも面白いなと思いました。 「単純な数式にさえ真理が宿る」だから、単純すぎるからこそ 見えてこない真理があるのかもなーとか。 「考えすぎも程ほどにな」って言われてるような気もしますが;; >ウィーン 気になって聞きまくっていたら、7:22〜24辺りに聞こえる気が そして7:25から足音が聞こえるといった状況です。 静かな部分だから、他の楽器の音かとも思ったのですが、違う気もする(苦笑 ただ、効果音として付けたという風には感じられませんでした・・・。
102:むりゃん 2006/12/25(月) 21:32 最近イヤホンが壊れ、イヤホン3種で聴く羽目になったのですが、『ウィーン』は、いいイヤホンでは聴こえにくい感じがします。いいイヤホンだと、演奏になじんで聴こえ辛い気がします……。 実際、これは効果音なのか、演奏のなかで嫌に目立つだけの音なのか……。酷く謎です……。
103:モヤイ 2006/12/28(木) 15:40 はじめまして。よろしくお願いします。 >>87むりゃんさん 「ウィーン」という音なのですが、確かに聞こえました。 多分、ギターの音だと思います。 よく聞こえるメロディを繰り返すギターの後ろに、 コード演奏的な音を出しているギターがあるように聞こえます。 で、エレキギターだと、やり方はよく知らないのですが、 ハウリングしたときのような音をを「キーン」と鳴らすテクニックがあるようで。 それと、普通の低めの音が重なって、「ウィーン」と 聞こえるのではないかと思います。 >>94karasawaさん 賢者のセリフの後ろでボソボソ言ってるのは、フランス語だと思います。 多分、賢者が言っているキーワードに対応する曲のタイトルの仏語版を 言っているのではないでしょうか? とりあえず、『腕』といっているバックに、仏語で『見えざる腕』を 意味する、"Le bras invisible"が聞こえたり、 『朝と夜』のバックには、夜を意味する"la nuit"が聞こえたり 『星屑』のバックに、星屑の〜という"〜de étoile"が聞こえたり するような気がします。 あとは、ちょっと聞き取れません。 長文レス、失礼しました。
104:Arnearthian 2006/12/29(金) 15:30 直感なのですけど、 「朝と夜との地平線、それが2だ」 「時の王の眠る墓所、それが3だ」 「永遠の星屑、 それが5だ」 …の下りが三つ目のボーナスに繋がっているような気がしてなりません。 それぞれ、『朝と夜の物語』『焔』『星屑の革紐』のことだと思うのですが… 何でこの順番になるのかが未だ以って不明…解明が急がれます。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【Roman】10.黄昏の賢者 【考察】 http://gukko.net/i0ch/test/read.cgi/Roman/1164203382/l50