下
エルの質問[A←→E]&ELYSION総合スレッド【ネタバレ注意】
27:名無しさん@パレード参加者2008/12/27(土) 22:23:17 ID:h6+22fHm
神話の時代から開きっぱなしの楽園の扉を巡る一連の悲劇って見方が、一番すっきりと時系列を組み立てやすいですかね。
自分もずっとそう思ってたんですが、久しぶりに魔女とラフレンツェを聞いてたら「娘の胎につながれた~」という一説が気になったので肖像→ラフレンツェ説を支持します。
アビスがラフレンツェに近づき、彼女にエルを孕ませる=奈落に赴いて、恐らくもう生きては居ないであろう肖像画の少女を探す
その過程がABYSSサイドの5曲なのではないかと
で、無数の可能性の中からエルが生まれてくる=首尾よくエルを見つけて凱旋する様子が楽園パレード
省9
28:通りすがり2008/12/27(土) 22:31:36 ID:??? [sage]
すいません、名前欄からっぽで送信してしまいました。
この楽章は現実と男の夢想が絡み合うとの事だったので、
=の左側が現実に起こったこと、右側がアビスの夢想というイメージを持ってます。
すべては肖像画に魅入られた男の妄想…本当にそうかな?
みたいな。
29:あひるの子2009/01/09(金) 19:35:31 ID:sVyEAsLk
下手な解釈ですが、少しでも参考になったらうれしいです。
エルの楽園Eの「古びた金貨握り締めたまま這いずりながらも男は笑った」
古びた金貨と言うのは、エルの天秤で公爵から貰った報酬。
きっと、エルの為に誕生日プレゼント(絵本?)を買うためのお金だったんだと私は思います。
その後のエルの「ねぇパパ・・・」はアビスが思い出しているのかな。
アビスは天秤の時のように仕事で家にいなかったでしょうか。エルも「ずっと一緒にいられるの?」と言ってますし。
省9
30:名無しさん@パレード参加者2009/01/09(金) 21:38:39 ID:v4xVxAee
私は、「ねぇパパ・・・」というのは、死んだアビスにエルが語りかけているのだと思います。
古びた金貨はきっと伯爵からもらった報酬でしょうね。
31:テイル2009/01/17(土) 13:37:56 ID:Xho32nrp
オルフェウス=仮面の男、エウリディケ=エルの母さんで、
冥府の底の人たちは、人間の心の中の憎悪、とか。
つまり、オルフェウスは地獄の底で子供産んで、それがエルで、
abyssサイドの話もelサイドの話も奈落で起こったこと……、
憎悪だらけの世界から「ふつう」(楽園だと思ってる)に行きたくて、
パレードをするが、それは楽園へなんか行かない、ずぅっと奈落をぐるぐる
省8
32:名無しさん@パレード参加者2009/01/21(水) 08:38:58 ID:Vq3ZBjAb
今更だけどトラック44あたりに
「ただいま…エル」
「おかえりなさい、パパ」
ってやり取りがあるんですね。買ってから3ヶ月…全く気付かなかった…(笑
エルの肖像で出てくるエリスの絵は一体誰が描いたんでしょう?
省15
33:6road2009/01/25(日) 22:27:51 ID:lEDt/vAM
ちまっと書きます。すみません。
エルが誕生日プレゼントに絵本を欲しがりますよね。
でもその時のパパの声は歪じゃあないですか?機械というかカクカクしてます。
なんだかエルの独り言のようにも聞こえるのですよ。
それに、笑う声も少女らしさがなく、聞いていて明るくはないですよね。
省8
34:名無しさん@パレード参加中2010/07/09(金) 14:31:23 ID:M1/eSUg5
既出でしたらごめんなさい。
パレードの17秒付近で老婆の声が聞こえる気がします。
それで「燃えるような紅い髪の女が踊る」と歌詞内にありますが、
この女はあまりに唐突に登場しますよね。
この「老婆」と「紅い」というキーワードを合わせると、
省14
35:緋音@投稿 ★2012/04/30(月) 22:02:39 ID:UQTcqu4D
エル=エリスって説はないのかな?こうやって書くと変だな。
SideEのPVで人形が造られてるのでエルって2代目、3代目なんじゃないかなって。
最近サンホラにはまったので、まだ全然曲を聞けていなくて、
登場人物に関する情報がないのですが。
仮面の男がエルを造り上げた。
ABYSSの人たちはエリスの代わりを探している?感じがします。
36:投稿 ★2014/12/01(月) 05:32:37 ID:I/hufXqz
肖像画の署名の筆跡が幼い理由について、これは少年が肖像画を発見したときに題名と共に書き加えたのではないか、という説を思いつきました。
その時点で「エリス」という名前を思いついて、その手に入れた肖像画をいつ娘にプレゼントするかも決めてしまったのではないかなと。
ループ説に則るなら、この加筆を行った少年は初代パパで、2代目以降は既に書き加えられていたことに従ったというところですかね。
上前次1-新書写板AA設索